栄養バランスのいいご飯を毎日食べたいのに、理想通りの食事を食べられない人が急増しています。
「共働きで仕事が忙しくて料理するヒマがない」
「産前・産後で体調がよくない上に、育児に手がかかって料理する時間がない」
「ひとり暮らしだと料理してもムダが多くもったいない」
「高齢になると料理が億劫なだけでなく火を使うのが怖い」
こういったことが体にやさしい食事と縁遠くなる理由、あなたに思い当たることはありませんか?
毎日の食事に困った時には宅配食事サービスがおすすめ、低カロリー・塩分控えめの栄養バランスがいい食事が手軽に食べられます。
ここでは宮城県で作りたてのお弁当を届けてくれる、地域密着型の宅配食事サービスを紹介しています。
合わせて全国どこに住んでいても注文OK、注目度の高い大手の宅配食事サービスの会社も紹介しました。
「こんな食事を毎日食べていて将来大丈夫かなぁ?」と気になっていた方、ぜひ最後までご覧になってください♪
地域密着型の宅配食事サービスと全国で知名度の高い大手の宅配弁当を紹介します!


まず宮城県の地域密着型の宅配食事サービスは、こちらの会社を紹介します。
- 宮城県でおすすめの地域密着型宅配食事サービスの会社♪
- 石巻市の宅配弁当*愛さんさん宅食
- 特定非営利活動法人あかねグループ*配食サービス
- お弁当のふるさと亭*在宅配食サービス
地域密着型の宅配食事サービスは、地産地消の新鮮な食材を使い、作りたてのお弁当を届けてもらえることが魅力です。
またその地域で馴染み深い料理がメニューになることが多く、食べる度にホッとできることが多いのもおすすめポイントです♪
続いて大手宅配食事サービスは、全国的に人気が高いこちらの社を紹介します!
ワタミの宅食


出汁の風味が香る和食中心の作りたてのお弁当を、毎日配送料無料でお届けしています。
地域の方とのコミニュケーションを大切にしてお届けの際には見守りサービスを実施、特にひとり暮らしのご高齢の方にはオススメの宅配食です。
nosh(ナッシュ)


一流シェフと管理栄養士がレシピを考案、低糖質で低カロリーでヘルシー基準を満たす食事とスイーツが楽しめます♪
70種類以上あるゴージャスなメニューから好きなものをセレクト、好き嫌いが多い方でも安心して注文できます!
石巻市の宅配弁当*愛さんさん宅食
愛さんさん宅食では宮城県鹿島台産の特別栽培米(減農薬・減化学肥料)や石川県金沢の割烹専門ダシ工場の天然ダシ・アルカリイオン水を使って、美味しいお弁当を作っています。
人との出あい・ふれあい・生かしあいを大切に、お客様に「ありがとう」と言われるサービスを目指す思いやりあふれる会社です。
ふれあいさん(配達スタッフ)は厚生労働省が取り組む「認知症サポーター養成講座」と愛さんさん宅食独自の笑顔講習を修了。
ご高齢の方にお弁当を届けた時に異常があれば、適切な対応がとれる体制を整えています。
愛さんさん宅食のくわしい情報♪
愛さんさん宅食のお弁当の注文は、022-366-8813へ電話してください。時間外直通電話は070-6967-0133です。
塩釜市・多賀城市・七ヶ浜・松島町の食の自立支援事業の指定業者のため、申請が認められると利用負担が軽減されます。(七ヶ浜300円・多賀城330円・塩釜300円)
普通食の他にも体の具合に合わせて選べるお弁当の種類が豊富です。
昼食と夕食の1日2回、週に1回からでも配達してもらえます。
入会金・会費・宅配料・カタログ代・保証金など、ムダなお金は一切かかりません。
愛さんさん宅食株式会社〒985-0052
宮城県塩釜市本町12-5
TEL:022-366-8813
石巻市の宅配弁当*愛さんさん宅食
営業日:年中無休(お正月三が日のみ休み)
特定非営利活動法人あかねグループ*配食サービス
- 特定非営利活動法人あかねグループ*配食サービスのお弁当メニュー♪
- 仙台市受託事業(仙台市の「食の自立支援」に認定された方)522円(税込)
- あかね自主事業-普通食730円(税込)
- あかね自主事業-特別食840円(税込)
- ※自主事業による配食の場合、あかねグループの利用会員会費/月200円が別途必要
特定非営利活動法人あかねグループ・配食サービスでは、加工食品や添加物を極力さけて家庭的な味わいが楽しめるお弁当を作っています。
お弁当は基本1食500~600kcalで、野菜が豊富で肉や魚を効果的に盛り込んだ栄養バランスがいいヘルシー食です。
仙台市受託事業でお弁当を利用している方には、安否確認のため直接手渡しをしています。


ご高齢の方だけでなく、ひとり親や共働き、産前・産後の方など、食事の準備に困っている方は利用できます。
会議・イベント用やパーティ料理もあるので、電話で気軽にお問い合わせください♪
特定非営利活動法人あかねグループ*配食サービスのくわしい情報♪
特定非営利活動法人あかねグループ*配食サービスの注文は、022-285-0945に電話をしてください。
仙台市の食の自立支援サービスとして利用する場合は、申請が必要になります。
薄味・きざみ食・油抜き・肉や魚抜きなど、個別対応しています。
お弁当の配達時間は、昼食は11:00~12:30、夕食は16:00~18:00です。
お弁当の配達は昼食は休みなし、夕食は日曜以外は配達してもらえます。
配送エリアは若林区・宮城野区の一部・青葉区の一部です。
認定・特定非営利活動法人あかねグループ〒984-0823
仙台市若林区遠見塚1-5-35 あかねグループ 2階事務所
TEL:022-285-0945
特定非営利活動法人あかねグループ*配食サービス
配達日:昼食・月曜~日曜/夕食・月曜~土曜
お弁当のふるさと亭*在宅配食サービス
お弁当のふるさと亭は、仙台市の実施している高齢者支援事業・食の自立支援サービスの業務委託を受けています。
専任の管理栄養士が栄養バランスを考えてバラエティ豊かなメニューを考案、非常時に備えて他社工場と業務提携もしています。
お弁当の配達時には利用者の様子を安否確認、異常があれば家族やケアマネージャーに連絡しています。
お弁当のふるさと亭のくわしい情報♪
仙台市の食の自立支援サービスで利用するためには、仙台市ホームページまたは区役所窓口や地域包括支援センター等で相談や続きができます。
担当のケアマネージャーに相談するのもokで、認定されると1食500円で利用できます。
お弁当の配達はお盆やお正月も休まず年中無休。
昼食・夕食の配達があり、注文の変更やキャンセルは15:00まで受付してもらえます。(フリーダイヤル・0120-060-492)
支払い方法は配達時、もしくは月末まとめてになります。
配達エリアは富谷・利府・塩釜・多賀城・松島・名取・岩沼・愛子で、配送エリア外については要相談です。
お弁当のふるさと亭仙台市泉区松森字陣ヶ原8-34
TEL:0120-060-492
お弁当のふるさと亭*在宅配食サービス
営業:年中無休(お盆・正月も休まず営業)
1番おすすめなのは、大手のワタミの宅食♪
テレビCMでお馴染みのワタミの宅食は、高齢者食宅配市場で10年連続売上シェアNo1の実績を持っています。
リーズナブルなコスパがワタミの宅食の魅力、配送料も無料です♪
衛生管理の行き届いた自社工場で製造、作りたての料理をおいしさそのまま冷蔵でお届けします。
和食中心でカロリー・塩分控えめ、酒仕込み八方だしのウマミが大好評♪
ご高齢の方だけでなくひとり暮らしの方や、産前・産後のママさん・単身赴任のパパさんにも大人気です♪
ワタミの宅食のメニューを紹介♪


ワタミの宅食のお弁当は4種類、メニュー作り・調理・配達が自社一貫体制でこの低価格を実現しています。
人気No1の「まごころおかず」は400kcal基準で616円(税込)/1食、5種類のお惣菜が入っていてしっかり食べたい方にピッタリです。490円(税込)/1食の「まごころ手鞠」は250kcal基準、少なめの量がお好みの方にオススメです。
新登場の「まごころダブル」は680円(税込)/1食で500kcal基準、肉と魚のダブル主菜で食べ応えバツグンです。
「まごころ御膳」は580円(税込)で500kcal基準、唯一ごはん付のお弁当で温めるだけで夕食が完了します♪
ワタミの宅食のくわしい情報♪


お弁当はまごころスタッフが直接手渡しで玄関先までお届け、コミニュケーションを大切にして地域やご高齢の方の見守りサービスをしています。
利用者に変化があれば緊急連絡先にお知らせ、離れて暮らしていても安心できます。
契約は週単位で締め切り後の変更・キャンセルは不可、5日コースと地域によって7日コースがあります。
不在の場合は無料貸出の鍵付き安全ボックスにお届け、不在にしていても安心です。
2人以上で申し込むと複数食割引あり、御夫婦で注文するのがおすすめです。
宮城県のワタミの宅食は6箇所。 仙台東・仙台北・仙台西・塩釜・登米・石巻営業所、お近くの営業所からの配送になります。
※ ワタミの宅食の公式サイトはこちらから ↓
売上NO.1テレビCMでおなじみ!ワタミ公式ページを見てみる
※ ワタミの宅食をこちらで詳しく紹介しています ↓
作りたてのお弁当が毎日届く!ひとり暮しの高齢者におすすめ*ワタミの宅食都合の良い時に食べられる冷凍タイプもあります♪


「都合のいい時だけ宅配食を食べたい」という方におすすめなのが、ワタミの宅食ダイレクトです。
こだわりの4種の出汁をブレンドして調理したお惣菜は大好評、冷凍惣菜なので都合の良い日にまとめて受け取れて便利です♪
味や食感を損なわない急速冷凍・加熱ムラを防ぐ容器へのこだわりなど、美味しさが味わえるようにしっかり工夫して作られています。
ワタミの宅食ダイレクトをくわしく紹介♪


「おまかせコース」と「塩分カロリーケアコース」、丼ものや麺類などの「アラカルト」があり、賞味期限は商品購入から約10ヶ月です。
お試しセットは4食セットで通常コースは7食をセット、都度購入もできます。
定期購入は10%オフ+送料3回分が無料、毎週・隔週・月1回の配送スパンからセレクトできます。
※ ワタミの宅食ダイレクトの公式ホームページはこちらから ↓
1食556円〜冷凍惣菜ワタミの宅食ダイレクト公式ページ
※ ワタミの宅食ダイレクトをこちらでくわしく紹介しています ↓
5分で解凍、レシピいらず!忙しいサラリーマンや主婦の方におすすめ*ワタミの宅食ダイレクト糖質90%offでヘルシー+一流シェフが調理するからおいしい!nosh(ナッシュ)
低糖質・高たんぱく・塩分控えめのnosh(ナッシュ)は、いま人気急上昇中の冷凍宅配弁当です。
nosh(ナッシュ)のシェフチームには、割烹料理の板前・イタリアン・フレンチのシェフが数多く在籍。
これまでの和食中心・あっさり系の宅配食とはひと味違う、ヘルシーかつゴージャスな食事が楽しめます♪
買えば買うほど永久割引でオトク!最安値499円になるナッシュクラブ!


6食・8食・10食のコースがあり、累計購入食数で1食あたりの値段が変わります。
さらにナッシュクラブで最大12%オフ・最安値499円/1食、買えば買うほどオトクになります♪


「3週毎」で買うと配送料がオトク♪


nosh(ナッシュ)は住んでいる地域で、配送料が変わります。
配送間隔は「毎週」「隔週」「3週毎」からセレクト、3週毎なら1回分の配送料でオトクです♪
冷凍庫のスペースをあけて、まとめて買うのがオススメです!
冷凍庫に保存してみました♪


nosh(ナッシュ)の6食セットをたてて冷凍庫に収納、そんなにスペースを取りません。
主菜のカテゴリや栄養価・温め時間がひと目でわかるので、手間なくスムーズに取り出せます。
天然資源(サトウキビ搾汁後の粉)のパルプモールド容器で、自然環境にやさしいのも魅力です♪
nosh(ナッシュ)の魅力的なメニューを紹介♪


nosh(ナッシュ)は低糖質・低カロリー・高たんぱくでヘルシーです♪
お好きなメニューをチョイスして注文OK!
おまかせコースで苦手な食材が入っていて、食べられず困るというトラブルがありません。
メニューを選ぶのが面倒という方には、「noshセレクション」がオススメです♪
「noshセレクション」は目的別でおまかせのメニューを10食お届け、4コースから選べます。
野菜は国産野菜を使用、魅力的なメニューが次々登場しています。
主食はロールパンやバンズ、デザートのロールケーキやドーナッツは大好評!
生活習慣予防やダイエットをしたい方に、ピッタリなメニューがラインナップしています♪
※ 販売数500万食突破につき初回限定300円オフ!nosh(ナッシュ)の公式ホームページはこちらから ↓
1食568円!糖質90%OFFのお食事NOSH公式ページを見てみる
※ nosh(ナッシュ)についての評判をこちらの記事でまとめています ↓