昨今は男性・女性ともに、忙しすぎると思いませんか?
仕事だけでなく、掃除や洗濯などの家事に加えて育児や介護。
夫婦で役割分担をして家事をこなしても、食材の買いに行ってメニューを考えて料理する時間なんて作れません。
だから栄養バランス抜群で料理の手間ナシ、生活習慣病予防やダイエットにも効果ありの冷凍宅配弁当を使う人が増えています。
ご高齢の方やひとり暮らしの人、単身赴任のパパさんも、外食に行く時間が節約できてコスパ面でも280円~1,250円なので、検討する人が増加中です。
でもイザ注文となるとホームページはわかりにくく、どのお弁当にするか迷ってなかなか決められません。
そこでこの記事では、人気の冷凍宅配弁当をランキング形式で紹介、特徴や価格帯についてもまとめました。
新しい冷凍宅配弁当が続々と登場中!
最新の評判のいい会社も含めて紹介していますので、ぜひ参考になさってください♪
冷凍宅配弁当を使うとこんなメリットが♪
- 冷凍宅配弁当を使うメリット♪
- 管理栄養士監修!栄養計算ナシでバランスがいい食事が食べられる
- 塩分控えめ・低カロリーでヘルシー
- 生活習慣病予防やダイエットに効果的
- 賞味期限が長いので、冷凍庫でストックOK
- レンジで温めるだけですぐに食べられる
- 調理時間が短く洗い物の手間もナシ
- 食品ロスがなくなる
管理栄養士監修の冷凍宅配弁当は、どの会社の製品もメニューが豊富で栄養バランス抜群です。
クール宅急便で指定した日に配達、レンチンだけで作りたてのおいしさがそのまま味わえます。
近年では調理したものを「急速凍結」の技術で急速冷凍、食材の栄養素をこわさずおいしさはそのままキープしています。





メニューを考える必要なし・洗い物の手間なし、好きなメニューをレンチンするだけOK!
毎日使うのもよし、料理をする時間がない時だけ使うのもよし!
まずお試しコースがあれば、味や量が自分に合うかチェックしてみてください。
配送料がオトクで解約はカンタン、注文の手間がなくなる定期注文で購入するのがオススメです♪
冷凍宅配弁当の会社を選ぶポイントがこちら♪
はじめて冷凍宅配弁当を注文するのに、どれが一番自分の好みに合うのかサッパリわかりませんよね。
上手に選べるポイントがわかっていたら、案外カンタンに好みのお弁当が選べます。
はじめて買うなら、お試しセットで味や量を実感するのがオススメ。
続けて購入するなら定期購入の特典や消費税・送料のチェックをしておくとオトクな値段で購入できます。
- 冷凍宅配弁当を選ぶポイント♪
- 食べたいのは普通食・制限食・介護食のどれ?
- 和食・洋食・中華の好みは?
- お惣菜の量
- お試しセットで試せる?
- 1食あたりの値段は?
- 定期購入の特典は?
- 消費税
- 賞味期限はどのくらい?
- 配送料
こちらの6社を紹介します!
紹介するのは大手宅配食事サービスの6社、気になる会社をチェックしてみてください♪
まごころケア食


まごころケア食は管理栄養士監修、280円~/1食のリーズナブルなコスパ+送料無料です。
お財布にやさしい冷凍弁当を探している人に、おすすめの冷凍宅配弁当です♪
三ツ星ファーム


「三ツ星ファーム」は一流シェフと管理栄養士監修、味・クオリティともに三ツ星レベルの本格的な料理が食べられます。
有名店の料理人やシェフからも高評価、低カロリー・高たんぱく・低糖質で和洋中に加えてエスニック料理も楽しめます♪
ベネッセのおうちごはん


ベネッセのおうちごはんは、プロの調理人と管理栄養士のダブル監修の冷凍宅配弁当です。
「おいしく、バランスよくをいつまでも」をモットーに、福祉事業で得た経験を活かしながら食べやすいメニュー作りをしています。
きくばりべんとう


株式会社シルバーライフ「きくばりべんとう」は、管理栄養士監修・糖質15g以下の冷凍弁当です。
227円~/1食の手軽なコスパが魅力、苦手な食材を省いて自由にメニューが選べます♪
nosh(ナッシュ)


一流シェフと管理栄養士がレシピを考案、低糖質のヘルシー基準を満たす食事とスイーツが楽しめます♪
60種類以上のメニューから好きなものをセレクト、好き嫌いが多い人でも安心して注文できます!


ただいま初めての注文&期間限定で、合計3,000円offのキャンペーン中です!
これまでにないスペシャルプライス、お早めにご注文ください♪
ワタミの宅食ダイレクト


病者・高齢者食宅配市場で売上シェアNo1のワタミの宅食プロデュース、手頃な価格の冷凍惣菜です。
定期購入で申込むと通常価格から10%off、3回分の送料が無料になります♪





筆者suirenは、レビュー記事で実食したり特集記事を書いています。
「この会社の冷凍宅配弁当はおいしい!」と、実食経験をもとにランキングしました。
気になる冷凍宅配弁当の公式ホームページをぜひチェックしてください♪
6位 管理栄養士監修で送料無料!まごころケア食
まごころケア食は管理栄養士監修、カラダのコンデイションに合わせて選べる5つのコースがあります。
冷凍弁当は主菜1品+副菜3品、国内工場でひとつひとつ手作りをしています。
全国どこでも送料無料!お得便は全コース180円offでオトクに購入できます♪
※送料無料は沖縄県・一部地域を除く
14食・21食のお得便で冷凍庫無料レンタルサービス♪
14食・21食のお得便を申し込むと、冷凍庫を無料でレンタルできます。
クレジットでの決済かつ14食・21食の申込で、1ヶ月に1回以上の受取が条件になります。
まごころケア食のプランを紹介♪
まごころケア食には、目的に合わせて選べるお弁当が5コースあります。
それぞれのプランを紹介しますので、お好みに合わせて選んでください。
健康バランス食
忙しい毎日でも栄養バランスのいい食事をと考える人に、おすすめのお弁当です。
300kcal以下・塩分2.5g以下で、栄養設計されています。
塩分制限食
塩分を制限したい人向けのお弁当で、300kcal以下・塩分2.0g以下で栄養設計されています。
香辛料や出汁の風味で、おいしさが引き立つ工夫をしています。
糖質制限食
糖質制限したい人向けのお弁当で、240±10%kcal・糖質15g以下・塩分2.0g以下の栄養設計です。
豊富な組み合わせで、飽きずに楽しく糖質制限が続けられます。
カロリー制限食
ストレスフリーでカロリー制限ができるお弁当で、240±10%kcal・塩分2.5g以下の栄養設計です。
ダイエット中におすすめです。
たんぱく調整食
たんぱく質と塩分の制限がある人向きのお弁当で、300kcal以上・塩分2.0g以下・たんぱく質10g以下・カリウム500㎎以下・リン200㎎以下の栄養設計です。
面倒な栄養計算ナシで、カラダにやさしい食事がおいしく食べられます。
もっとオトクに購入♪まごころお得便「置き配」
- まごころケア食・置き配の魅力♪
- 宅急便よりさらにオトク!
- 不在でもOK!
- 配達員との対面不要!
- 通知メールで配達完了通知♪
地域限定ですが、「置き配」で申込むとさらにオトクな値段になります。
たとえばお得便3,815円の7食セットが、置き配なら3,352円(税抜)です。
公式ホームページから郵便番号検索すると、配達可能エリアに該当するかがわかります。
まごころケア食のくわしい情報♪
沖縄などの一部地域を除き、全国送料無料です。
お得便はお届け食数とペースを自由にセレクト、お届け日の6日前までにマイページか電話で変更できます。
賞味期限は製品お届け後約3ヶ月、お得便は180円offです。
会員登録をしてお友達を紹介すると、最大3,000円お得になる「お友達紹介キャンペーン」を開催中です。
支払方法は、クレジットカード・コンビニエンスストア (前払)・PayPay・銀行振込・代金引換・口座振替・GMO後払いです。
VISA・Mastercard・JCB・AMEX・Diners・ディスカバーの国際ブランド含む30社以上のクレジットカード会社に対応しています。
※ まごころケア食の公式ホームページはこちら ↓
送料無料初回限定7食セットまごころケア公式サイト
※ こちらの記事で「まごころケア食・健康バランス食」の実食レビューを紹介しています ↓
送料無料(1食470円~)でコスパ最強!まごころケア食を実食レビュー[口コミ/評価]
※ こちらの記事で「まごころケア食」のクーポン情報を紹介しています ↓
オトクすぎるクーポン情報まとめ|まごころケア食を安く買いたい人は必見!
5位 本格的なお味は三ツ星レベル!エスニック料理も楽しめる三ツ星ファーム♪
- 三ツ星ファームの魅力♪
- 一流シェフの味が自宅で楽しめる
- 350kcal以下・たんぱく質15g以上・糖質25g以下
- ダイエットや生活習慣病予防に向いている
- メニューはお好みでセレクト
- ごろごろ野菜とジューシーなお肉・新鮮な野菜をていねいに調理
- 注文前に食材やアレルギーが確認できる
「三ツ星ファーム」は350kcal以下・糖質25g以下・たんぱく質15g以上の栄養価設計です。
本格的な味は三ツ星レベル、和洋中だけでなくエスニック料理もラインナップしています。
ダイエット中でも大満足できるボリューム、主菜と副菜のバランスのよさが大好評です♪
一流シェフ監修!三ツ星ファームの魅力を紹介♪
- プロの料理人がオススメする宅食ランキングNo1!
- ダイエット中の女性が選ぶ食事サービスNo1!
- 宅食サービス総合支持率ランキングNo1!
星付き店で経験を積んだ腕利きシェフと、管理栄養士が監修しています。
メインのお肉や魚、野菜に至るまで素材にこだわり、家庭ではちょっと作りにくいクオリティの高い絶品料理が味わえます。
有名店の料理人やシェフからも高評価、数々のランキングでNo1を受賞しています。
トレイのサイズと調理方法を紹介♪
トレイは環境にやさしいパルプモールド、サイズは縦17.7cm×横18cm×高さ4cmです。
ラベルに記載されている加熱時間を目安に、電子レンジで温めてください。
温めが足りない場合は、様子を見ながら30秒ずつ再加熱します。
三ツ星ファームの人気のメニューを紹介♪
【ベストセラー!こだわり唐揚げと彩り野菜の油淋鶏】
熱量290kcal
たんぱく17.2質g
脂質16.1g
炭水化物19.6g
糖質16.3g
食物繊維3.3g
塩分1.9g
花椒や唐辛子などこだわりのスパイス下味をつけた自家製唐揚げに、香味野菜をふんだんに使った油淋ソースを絡めました。
野菜もおいしく食べられる薫り高いソース、シェフこだわりの一品です♪
【CMで話題!とろーりタイ風コク旨ガパオ】
熱量211kcal
たんぱく15.2質g
脂質9.9g
炭水化物15.8g
糖質13.2g
食物繊維2.6g
塩分1.8g
ナンプラーを効かせたピリ辛なひき肉に、バジルの風味を効かせて香り高く仕上げました。
卵は電子レンジ加熱してもトロッと溶ける半熟仕上げで、ごはんにかけて食べたくなる仕上がりです。
【ベストセラー!幸せタルタルの国産サーモンフライ】
カロリー328kcal
たんぱく15.8質g
脂質17.4g
炭水化物27.3g
糖質22.2g
食物繊維5.1g
塩分1.7g
細かく刻んだピクルスを贅沢に使った特製タルタルソースを、ジューシーなサーモンのフライに合わせました。
手作りのタルタルソースがやみつきに!幸せな気持ちになれる一品です♪





紹介したメニューのほかにも、食べたくなる魅力的なメニューがラインナップしています。
くわしくは三ツ星ファームの公式ホームページをご覧ください♪
三ツ星ファームをくわしく紹介♪
三ツ星ファームはただいま60種類以上で展開中、お好みのメニューを選んで注文できます。
初回・7食は送料990円ですが、14・21食は送料無料です。
2回目以降の注文の送料は、7・14・21食すべて全国一律990円です。
配送間隔は、2週間に1回・3週間に1回・月に1回から選べます。
変更はマイアカウントで、解約や停止はお客さまセンター(0120-39-3244)へ、どちらも出荷予定日の4日前まで受付しています。
賞味期限は製造から約1年、長期保存OKなのでまとめ買いがおすすめです♪
※ 今なら初回14食セットが39%off!三ツ星ファームの公式ホームページはこちら ↓
1食680円!一流シェフの味を自宅にお届け三ツ星ファーム公式サイト
※ 三ツ星ファームの実食レビューをこちらの記事で紹介しています ↓
宅食なのに有名店のシェフが認めるクオリティ!冷凍宅配弁当のサブスク・三ツ星ファームを実食レビュー[口コミ/評価]
4位 介護の現場から生まれたカラダにやさしいお弁当♪ベネッセのおうちごはん
- ベネッセのおうちごはん・5つのこだわり♪
- プロの調理士が味・食感を楽しめる食事を追求
- 管理栄養士監修で栄養バランス抜群
- 日替わりメニューで飽きがこない献立作り
- 好きな時間に電子レンジでOK♪
- 買い物や料理の手間ナシ
『ベネッセのおうちごはん』は、福祉や教育のサービスを手掛けるベネッセプロデュースの冷凍宅配弁当です。
「おいしく、バランスよくをいつまでも」をモットーに、福祉事業で得た経験を活かしながら、食べやすさや見た目にこだわったメニュー作りをしています。
プロの調理士と管理栄養士のダブル監修、栄養バランスのいい冷凍惣菜をリーズナブルな価格でお届けしています。
ベネッセホールディングスについて
ベネッセホールディングスは、「国内教育」「kids & Family」「介護」の3つの事業から成り立っています。
有料老人ホームを始めとする入居・在宅介護などの福祉サービスでの経験を活かし、食べる人のことを考えながら「おうちごはん」を開発しています。
『ベネッセのおうちごはん』のお弁当を紹介します♪
- ベネッセ・おうちごはんの食事タイプ♪
- 普通食:栄養バランス食
- 制限食:たんぱく質・塩分に配慮した食事
- 介護食:やわらかい食事
『ベネッセのおうちごはん』には食べる人のニーズに合わせて選べる、「普通食」「制限食」「介護食」の3種類があります。
カラダにやさしい食事を食べたい人から家族の介護用の食事を用意したい人まで、ピッタリな食事が選べます。
普通食「バランス健康食」
「バランス健康食」は、たんぱく質・脂質・炭水化物の3大栄養素がバランスよく摂取できます。
ビタミン・ミネラル・食物繊維にも配慮しています。
普段から生活習慣病予防や、カラダにやさしい食事が食べたい人におすすめです。
普通食「ベストランチ」
「ベストランチ」は主菜1品+副菜2品、昼食向きの少し軽めのお弁当です。
ひとり暮らしの女性、ダイエット中に人におすすめです♪
制限食「塩分制限食」
消費者庁「食事療法用宅配食品等栄養指針」に基づき、食物繊維やコレステロールに配慮した食事です。
高血圧や心臓病、脂質異常などで塩分・脂質制限が必要な人に、おすすめの調整食です。
制限食「たんぱく・塩分調整食」
油の使用は最小限・肉は脂肪の少ない部分を使用、手軽にエネルギー量がコントロールできる調整食です。
腎臓病などで、たんぱく質と塩分が制限されている人におすすめです。
介護食「冷凍やわらか食」
冷凍やわらか食は、歯ぐきでつぶせるやわらかさの食事です。
噛む力や飲み込む力・嚥下機能が低下した、ご高齢の人におすすめの食事です。
介護食:ムースおかず
ユニバーサールデザインフード「舌でつぶせる」を取得、エネルギー量とたんぱく質量にこだわったムース食です。
色や形は食材に近く、粒や繊維がないムース上に仕上げられています。
スプーンや舌でつぶせるやわらかさ、噛む力が弱い高齢者におすすめです。
『ベネッセのおうちごはん』を注文してみましょう♪
『ベネッセのおうちごはん』は、普通食・制限食・介護食の3種類の中からお好みのコースを選んで注文できます。
都度購入と定期購入があり、定期購入の方が1食あたりの値段がお得になります。
定期購入のお届けサイクルは、毎週・隔週・4週毎から選べます。
スキップやお休みはマイページから変更可能、次回発送予定日の7日前まで変更の受付をしています。
手数料・解約料は0円です。
定期購入は日替わりメニュー、都度購入はメニューがあらかじめ決められているので、公式サイトでご確認ください。
お弁当の保存方法と賞味期限
お弁当はクール宅急便でお届け、すぐに-18℃以下で冷蔵保存してください。
トレーのサイズは縦17.5cm×横21cm×高さ3.3cm、賞味期限は製造日より180日です。
トレーの加熱方法
フィルムを点線まで開けて、500Wで約4〜5分間温めてください。
よりおいしく食べたいときは、冷蔵庫で3~5時間自然解凍してから、フィルムを点線まであけて5~6分スチームで温めます。
配達エリアと送料について
送料は、全国一律790円です。
ただし、伊⾖諸島(⼤島・⼋丈島・新島・神津島・三宅島を除く)および⼩笠原村(小笠原諸島)は配送対象外です。
支払方法について
支払方法は、クレジットカードと後払い(コンビニ・郵便局)です。
使用できるクレジットカードはJCB・VISA・Master・ダイナース・アメリカンエキスプレス、お⽀払い回数は1括払いのみです。
後払いの場合は、請求書の発行14日以内にお支払いください。
※ ベネッセ・おうちごはんの公式ホームページはこちら ↓
高齢者向けおいしくバランスよくをベネッセのおうちごはん
※ こちらの記事でベネッセのおうちごはん「ベストランチ」の実食レビューを紹介しています ↓
550円~/1食でコスパよし!225kcal基準のベネッセ・おうちごはん「ベストランチ」を実食レビュー[口コミ/評価]
※ ベネッセのおうちごはんの価格や特徴についてまとめています ↓
【冷凍】普通食から介護食まで♪ベネッセのおうちごはん*まとめ[口コミ/評価]
3位 コスパがよくて低糖質♪シルバーライフ「きくばりべんとう」
- 株式会社シルバーライフ「きくばりべんとう」の魅力
- 初回14食セット・227円/1食(冷凍庫無料レンタルサービス申し込みが必要)
- 2回目以降400円~/1食の手ごろなコスパ!
- 全メニュー糖質15g以下・食塩相当2.0g以下
- 管理栄養士監修
- きくばりべんとうclubで買えば買うほどオトク!
- レンジ約3分でOK!
- 40種類以上のメニューが自由に選べる
「きくばりべんとう」は管理栄養士監修、全メニュー糖質15g以下・食塩相当2.0g以下の冷凍弁当です。
ワンコイン以下の冷凍弁当を探すのがむずかしい昨今、初回14食セットは冷凍庫無料レンタルで227円/1食、定期購入400円~/1食の手ごろなコスパです。
メニューは約40種類、お好みで自由に選べるので好き嫌いがある人でも注文しやすいです♪
FSSC22000取得済み施設を含む自社工場で製品管理
製造拠点の一つでもある群馬工場ではFSSC22000を取得、国際水準の高度な安全管理体制を構築しています。
独自の栄養価基準を設けてメニューを開発・調理、最新の冷凍技術で作りたてのおいしさが味わえます。
「きくばりべんとう」のメニューを紹介♪
「きくばりべんとう」のメニューは約40種類、新メニューも続々と登場予定です。
食べたいメニューがすぐに見つけられるように、「牛肉」「豚肉」「鶏肉」「魚介」「その他」の5つのカテゴリーに分類されています。
これは便利!メニューを選ぶ3つの機能を紹介♪
メニューを選択する画面には忙しくても食べたいメニューがすぐに見つけられる、3つの便利機能があります。
使い方は簡単なので、上手に使ってメニューを選んでください♪
赤色の四角:主菜をしぼり込む機能
食べたい主菜の勝手ごりーを選ぶと、そのお弁当だけが表示されます。
青の四角:食材フィルタ―機能
アレルギーや苦手な食材がある人に便利なのが「食材フィルタ―」機能。
メニュー選択時に省きたい食材を選ぶと、対象食材不使用のお弁当だけが表示されます。
黄色の四角:目的別に絞り込む機能
「並び替え」をタップすると「糖質」「食塩相当」「カロリー」「たんぱく質」「脂質」「炭水化物」が表示されます。
重視したい項目を選ぶと、数字の低いヘルシーなお弁当から表示されます。
14食・21食の注文で冷凍庫無料レンタルサービスあり♪
14食・21食の定期便で注文すると、冷凍庫が無料でレンタルできます。
冷凍庫無料レンタル申込で227円/1食になるので、初回は14食セットで申込むのがおすすめです。
条件はクレジット決済と、1ヶ月に1回以上の定期便の申込が必要です。
冷凍庫のサイズは幅480mmx奥行450mmx高さ525mm、最大収容数は21食分です。
買えば買うほどオトク!きくばりべんとうclub制度♪
きくばりべんとうclubは累計購入食数で商品が割引率が上がる制度で、最上位ランクは400円/1食になります。
クラブの会員資格は、永年的に適応されます。
Clubの割引後の1食当たりの料金
きくばりべんとうclub制度は1~10ランクあり、最高ランクはどのコースも約50円/1食オトクな値段になります。
累計食数10食単位で、1ランクアップします。
21食セットで継続利用するとこれだけオトク♪
スキップ・停止は何回してもランクは保持されるので、無理なく自分のペースで注文できます。
ランクは退会または会員資格を喪失するまでは、永久に適用されます。
1ランクアップするごとに5円/1食安くなり、買えば買うほどどんどんオトクに購入できます♪
お友達紹介で3,000円分オトクに♪
お友だちを紹介すると、3,000円分オトクに購入できます。
シルバーライフ「きくばりべんとう」を注文してみよう♪
「きくばりべんとう」のコースは7食・14食・21食の3種類、14食セットは初回のみ3,175円(227円/1食)でオトクです。
送料は沖縄県以外は980円・沖縄県は1,480円、毎回かかるのでまとめ買いがおすすめです。
注文は定期購入のみ、配送ペースは1週間毎・2週間毎・3週間毎から選べます。
変更・スキップ・キャンセル・解約はいつでもOK、変更はお届け日の5日前までの受付しています。
支払方法はクレジットカード(VISA・Mastercard・American Express・JCB・Diners Club)と銀行振込です。
賞味期限は商品お届け後約3ヶ月以上、お早めにお召し上がりください。
※ シルバーライフ「きくばりべんとう」の公式ホームページはこちら ↓
食事管理食の観点から誰もが安心!きくばりべんとう公式ページ
※ シルバーライフ「きくばりべんとう」のまとめ記事がこちら ↓
糖質15g以下の冷凍弁当を227円でお試し!メニューが自由に選べる「きくばりべんとう」まとめ[口コミ/評価]
※ シルバーライフ「きくばりべんとう」の実食レビューをこちらの記事で紹介しています ↓
糖質15g以下!シルバーライフの新ブランドの冷凍弁当「きくばりべんとう」を実食レビュー[口コミ/評価]
2位 一流シェフが調理する低糖質メニューのパイオニア♪nosh(ナッシュ)
- nosh(ナッシュ)の魅力♪
- 一流シェフと管理栄養士監修
- HACCPに基づく衛生管理の自社工場で調理
- 60種類以上のメニュー
- 毎週新メニューが3品登場
- 糖質30g以下・塩分2.5g以下
nosh(ナッシュ)は一流シェフと管理栄養士監修、低糖質の冷凍宅配弁当のパイオニアです。
おかずだけでなくバンズやスイーツなど60種類以上のメニューがラインナップ、毎週新メニューが3品登場します。
全メニューが低糖質のヘルシー設計、自宅で手軽にオシャレな食事が楽しめます♪
一流シェフ監修!nosh(ナッシュ)の魅力を紹介♪
糖質30g以下・塩分2.5g以下の栄養価基準、一流シェフが飽きずに続けられるメニューの開発とリニューアルに力を入れています。
和洋中のメニュー加えて糖質オフのデザート、野菜は国産野菜を使用しています。
毎週新メニューが3品も登場するのは他社にない魅力、毎回メニュー選びでワクワクできます♪
HACCPに基づく厳格な衛生管理の自社工場で製造
nosh(ナッシュ)は健康に配慮して設けた独自の栄養価基準で、全メニューを開発しています。
またHACCPに基づく厳格な衛生管理の自社工場で調理、急速冷凍で作りたてのおいしさをそのままご自宅までお届けしています。
HACCP(ハサップ)とは「Hazard Analysis Critical Control Point」の略語で、アメリカで宇宙食の安全性を確保するために開発された衛生管理システムのことです。
危害の防止のために重要な工程を継続的に監視・記録して、食中毒(微生物・化学物質を含む)や異物混入などの危険を未然に防止して製品の安全性を高めています。
冷凍庫に保存しやすい♪
パッケージは横18㎝×縦16.5㎝×高さ4.5㎝、密閉容器で安全性が高いです。
牛・豚・鶏など主菜のカテゴリで色わけ、栄養価や温め時間はひと目でわかるように表示されています。
パッケージは環境にやさしい「パルプモールド」素材、印刷方式はカラダに安全な「水性フレキソ印刷」を採用しています。
冷凍庫に収納してみました♪





コンパクトなトレーで、スッキリ収納しやすいです!
主菜ごとにフィルムが色わけされているので、短時間で選べるのもいいところだと思います♪
新容器の温め方♪
- 新容器の温め方♪
- 熱がこもるのを防ぐため、フタの左下を少し開けます。
- フィルムに表示されている指定の時間を目安に、電子レンジで温めます。
- やけどに注意してフタを取り外し、お召し上がりください。
買えば買うほど永久割引!最安値499円のナッシュクラブ♪
買えば買うほどオトクになるシステムで、最大16.55%オフ・最安値499円/1食になります。
累計購入食数が増えるごとにランクアップ、1食あたりの値段が安くなります。
※退会・会員資格を喪失した場合は除きますので、くわしくは会員資格をご覧ください。
「3週毎」で買うと配送料がオトクに♪
nosh(ナッシュ)は住んでいる地域と注文食数で、配送料が変わります。
注文食数は6食・8食・10食、配送間隔は「毎週」「隔週」「3週毎」です。
3週毎の注文でまとめ買いをすると、1回分の配送料になるのでオトクです。
定期縛りはナシでいつでも解約OK、内容変更・スキップ・キャンセルはお届け予定日の4~5日前まで受付しています。
※ はじめて注文&期間限定で合計3,000円off‼nosh(ナッシュ)の公式ホームページはこちらから ↓
1食568円!糖質90%OFFのお食事NOSH公式ページを見てみる
※ こちらの記事でnosh(ナッシュ)の実食レビューを紹介しています ↓
美味しい、まずい?低糖質nosh(ナッシュ)の最新メニューを実食レビュー[口コミ/評価]
※ nosh(ナッシュ)についての評判をこちらの記事でまとめています ↓
こんな宅食を待ってた!おしゃれでヘルシーなnosh(ナッシュ)の口コミ/評判[冷凍宅配弁当]
1位 390円~/1食の手ごろな値段で楽々セルフケア♪ワタミの宅食ダイレクト
手ごろな値段で続けやすい冷凍弁当を探している人は、ワタミの宅食ダイレクトがおすすめです。
味や食感を損なわない急速冷凍・加熱ムラを防ぐ容器の工夫など、病者・高齢者食宅配市場で売上シェアNo1の実績と経験を活かしたメニュー作りをしています。
都合の良い日にまとめて受取り、好きな時にレンチンだけでおいしいおかずが食べられます♪
ワタミの宅食ダイレクトのこだわりを紹介♪
毎週400名以上の人にアンケートを実施、お客さまの声を活かしながらクオリティを高める企業努力をしています。
できたての味をそのまま急速冷凍、レンジで加熱したときにおいしさが最大限に引き出せるように工夫しています。
鰹節・昆布・しいたけ・白菜の風味が活きた「ワタミのかさね出汁」が大好評、奥深い旨みとふくよかな香りが楽しめます。
はじめての人におすすめ!「お試し割・10食セット」を紹介♪
はじめてワタミの宅食ダイレクトを申し込む人は、初回限定「お試し割・10食セット」がおすすめです。
「いつでも三菜」は390円/1食、「いつでも五菜」は490円/1食でお試しできます。(送料は別途負担)
ワタミの宅食ダイレクトをくわしく紹介♪
継続注文を考えている人は定期購入がおすすめ、「10%オフ+3回分送料無料」の特典があります。
「いつでも五菜」は15品目以上・350kcal基準、「いつでも三菜」は10品目以上で250kcal基準です。
配送ペースは毎週・隔週・4週毎からセレクト、都度購入もできます。
賞味期限は商品購入から約10ヶ月、送料は800円(北海道1,100円・沖縄2,200円)です。
ワタミの宅食ダイレクトのLINE公式アカウントが登場しました!
お得なクーポンコードや抽選でプレゼントなどお得な情報が更新されるので、ぜひご登録ください♪
※ ワタミの宅食ダイレクトの公式ホームページはこちらから ↓
1食556円〜冷凍惣菜ワタミの宅食ダイレクト公式ページ
※ ワタミの宅食ダイレクトをこちらでくわしく紹介しています ↓
5分で解凍、レシピいらず!忙しいサラリーマンや主婦の方におすすめ*ワタミの宅食ダイレクト
※ こちらの記事で「まごころケア食・健康バランス食」の実食レビューを紹介しています ↓
送料無料(1食470円~)でコスパ最強!まごころケア食を実食レビュー[口コミ/評価]
※ こちらの記事で「まごころケア食」のクーポン情報を紹介しています ↓
オトクすぎるクーポン情報まとめ|まごころケア食を安く買いたい人は必見!
冷凍宅配弁当ランキング*まとめ
注目度の高い冷凍宅配弁当をランキングをご紹介しましたが、いかがでしたか?
各社のサービスで値段や送料など、違うことがわかっていただけたと思います。
いまは冷凍技術が向上していて、手ごろな価格でおいしく食べられるようになっています♪
お魚はプリプリでお野菜はシャキシャキ、素材の食感が活きているので食べて本当に満足できます。
食材がたくさん使われているのも◎、おうちごはんではこんなに多くの食材を使ってお料理できません。
まず各社のおトクなお試しコースやクーポンを使って、気になる冷凍宅配弁当の味をお試しください。
気に入ればピッタリなスパンで届けてもらえる、定期コースで注文するのがオススメ!
上手に冷凍宅配弁当を使えば、忙しい毎日に時間のゆとりが作れるようになります♪