料理をしたくても作れない、ご高齢の人は年々増加しています。
共働きのご家庭や産前産後のママさん、単身赴任のお父さんも。
みんな食事の用意に、手間がかけられなくて困っています。
そんな時にオススメなのがワタミの宅食、病者・高齢者食宅配市場で12年連続売上シェアNo1の実績・お弁当を毎日配達してもらえます。
管理栄養士と料理人がメニューを監修、塩分・カロリー控えめの日替わりメニューなので飽きずに食べられます。
ワタミの宅食の魅力は作り立てのお弁当が冷蔵で毎日届くこと、手頃なコスパもおすすめポイントです♪
この記事ではワタミの宅食のサービス内容やメニューを、わかりやすく紹介しています。
手間ナシでできたての料理が毎日食べたいという人は、ぜひこの記事を参考になさってください♪
ワタミの宅食はこんな方にオススメ♪
- ワタミの宅食はこんな方にオススメ♪
- 田舎でひとり暮しをしている親の食生活が心配
- 共働きで食事に手間がかけられない
- 栄養バランスを考えて料理を作るのが面倒
- ムダな食費を省きたい
- 食事の準備や買い物の手間を省きたい
- 食材や作ったものが余ってしまう
栄養バランスがいい手料理がいいのはわかっていても、毎日手間をかけるのはなかなか面倒なもの。
食事にまつわる悩みをカンタンに解決するなら、病者・高齢者食宅配市場で12年連続売上シェアNo1のワタミの宅食がオススメです。
管理栄養士がメニューを監修、作り立ての食事がレンチンだけで毎日食べられます。










お弁当はまごころスタッフが手渡しするのが基本。
毎日安否確認をしてもらえるので、ひとり暮らしの人に人気です♪
遠くに離れて住んでいる子供さんも、見守りサービスで安心できます!
※ ワタミの公式ホームページはこちらから ↓
売上NO.1テレビCMでおなじみ!ワタミ公式ページを見てみる
作りたてのお弁当が毎日届くのが魅力✩ワタミの宅食
ワタミの宅食なら「300種類以上の豊富なメニュー」+「抜群の栄養バランス」、毎日食事を作る手間が省けます♪
作り立てを毎日配達してもらえるのに、ウレシイことに配送料は無料です。










しかもひとつ当たりの価格は、490円~でとても手頃!
高齢の御夫婦が2人分注文しても、家計の負担になりにくいです。
ワタミの宅食のおいしさへのこだわり
ワタミの宅食ではこだわりの独自ブレンドの出汁で、深みのある味に仕上げています。










メニュー作りは専属の管理栄養士と料理人が担当。
豊富な食材を使い、バランスのいい献立を設計しています。
旬の食材もたっぷり取り入れ、毎日食べても飽きないよう工夫されています。
ワタミの宅食の安心と安全へのこだわり
食材の生産方法から梱包・運搬方法まで、厳しい基準を作って安全性を高めています。










全国の製造拠点には、品質保証のプロフェッショナルを配置。
衛生管理を行い、細菌検査を積極的に実施しています。
また従業員だけでなく来客にも体調チェック、身体検査・手洗いなどの管理も徹底しています。
ワタミの宅食ならではの「製販一体」体制
長年にわたる外食事業で培ったノウハウを活かし、製造から販売まですべて自社一貫体制です。
企画・メニュー開発⇒材料調達⇒生産・加工⇒お届け










メニュー開発や製品改良には、前向きに取り組んでいます。
利用者に喜んでいただける、お弁当作りを常に心がけています♪
留守でも安心*鍵付き安全ボックス










留守をすることが多くても大丈夫!
鍵付き安全ボックスを、無料で貸出してもらえます。
出先で「お弁当を受け取る時間なのに」と、心配する必要はありません♪
ワタミの宅食のメニューを紹介♪
ワタミの宅食ではお好みのお弁当をセレクト、日替メニューが1週間に5日間届きます。
2人以上での注文は、おトクな複数割引があります♪










ここからは、ワタミの宅食のお弁当のメニューを紹介します。
自分にピッタリなお弁当を、ぜひ選んでみてください♪
まごころ手鞠
- まごころ手鞠のお弁当の内容♪
- 2,450 円/5食(送料込)/1食あたり490円
- 4種類のお惣菜
- 12品目以上
- 食塩相当量2.5g以下
- 250kcal基準
- ※ ご飯付きは1人用/5日間(月~金)・1食あたり100円
お手頃サイズのお弁当で、4種類のおかずが入っています。
茶碗一杯分(150g)のご飯と食べると、カロリーは約500kcal!
ダイエットを考えている人にも、おすすめです♪
まごころおかず
- まごころおかずのお弁当の内容♪
- 3,080円/5食(送料込)/1食あたり616円
- 5種類のお惣菜
- 20品目以上
- 食塩相当量3.5g以下
- 400kcal基準
- ※ ご飯付きは1人用/5日間(月~金)・1食あたり100円
1番人気のまごころおかずは5種類のおそうざいで、しっかり食べたいという人向きのお弁当です。
茶碗一杯分(150g)のご飯と食べると、カロリーは約650kcal。
ダイエットしたい女性や食べ盛りの子供さんにオススメです♪
まごころダブル
- まごころダブルのお弁当の内容♪
- 3,400円/5食(送料込)/1食あたり680円
- 5種類のお惣菜
- 15品目以上
- 食塩相当量4.5g以下
- 500kcal基準
- ※ ご飯付きは1人用/5日間(月~金)・1食あたり100円
主菜をしっかり食べたい人向きのお弁当で、お惣菜セットの中では1番高カロリーです。
茶碗一杯分(150g)のご飯と食べると、カロリーは約750kcal。
しっかり食べたい男性陣、成長期で食べ盛りの子供さんにオススメです♪
まごころ御膳
- まごころ御膳のお弁当の内容♪
- 2,900円/5食(送料込)/1食あたり580円
- 4種類のお惣菜+ご飯
- 15品目以上
- 食塩相当量2.5g以下
- 500kcal基準
1食あたり500kcalの、ご飯付きのお弁当です。
火曜日と金曜日は変わりご飯で届きます。
もう一品欲しい時に便利✩まごころ商店
まごころ商店は、お惣菜やお料理キットにプラスして注文できる製品です。










もう一品欲しいときに便利♪
丼もの・麺類・お惣菜・ごはんやカレー・デザートなど、バラエティ豊かな製品が準備されています。
作り立ての料理をおいしさそのまま冷蔵でお届け!大手のワタミの宅食♪
テレビCMでお馴染みのワタミの宅食は、病者・高齢者食宅配市場で12年連続売上シェアNo1・累計7億食突破の実績があります。
リーズナブルなコスパがワタミの宅食の魅力、配送料も無料です♪
衛生管理の行き届いた自社工場で製造、作りたての料理をおいしさそのまま冷蔵でお届けします。
和食中心でカロリー・塩分控えめ、酒仕込み八方だしのウマミが大好評です!
ご高齢の方だけでなくひとり暮らしの方や、産前・産後のママさん・単身赴任のパパさんにも大人気です♪










週に2日か3日だけ、注文できるコースが登場しました!
月曜~から金曜日まで、好きな曜日を選んでお弁当が届けてもらえます。
祝日はお届けナシ、万が一注文していた場合は自動的にキャンセルされます。
ワタミの宅食のくわしい情報♪
お弁当はまごころスタッフが玄関先までお届け、地域やご高齢の人の見守りサービスを実施しています。
利用者に変化があれば緊急連絡先にお知らせ、離れて暮らしている子供さんも安心です。
契約は週単位、締め切り後の変更・キャンセルはできません。
5日コースと地域によって7日コースがあり、好きな曜日を選んで注文できる2日・3日のコースがあります。
鍵付き安全ボックスを無料で貸してもらえるので、不在にしていても安心です。
2人以上で申し込むと複数食割引あり、御夫婦で注文するのがおすすめです♪
※ ワタミの公式ホームページはこちらから ↓
売上NO.1テレビCMでおなじみ!ワタミ公式ページを見てみる
まとめ
毎日栄養バランスのいい食事を用意したくても、仕事で帰宅が遅くなったり疲れていたり。
そんな時に手の込んだ料理を作るのは、ホントに大変なのですよね~。
私もよくやりますが、ついつい手抜き料理になってしまいます。
そんな時はプロの管理栄養士が設計した、ワタミの宅食のお弁当で栄養管理をするのもアリですよね。
特に買い物や料理が負担になりがちなご高齢の方に、ワタミの宅食はオススメしたいです。
ワタミの宅食には「お試しコース」がありませんが、5日単位で注文できます。
ワタミ独自の出汁の風味がクセになります、まずは5日間お試しになって下さい♪
※ ワタミの公式ホームページはこちらから ↓
売上NO.1テレビCMでおなじみ!ワタミ公式ページを見てみる
※ スマートフォンからの注文方法は、こちらでくわしく紹介しています ↓
定期購入もできるワタミの宅食*会員登録や注文方法をくわしく紹介!
※ ワタミの宅食「まごころ手鞠」の実食レビューをこちらの記事で紹介しています ↓