refresh更新情報
この記事は2025/8/6に修正を加え、アップデートしています。

料理をしたくても作れない、ご高齢の人は年々増加しています。

共働きのご家庭や産前産後のママさん、単身赴任のお父さんも。

みんな食事の用意に、手間がかけられなくて困っています。

そんな時におすすめなのがワタミの宅食、病者・高齢者食宅配市場で14年連続売上シェアNo1の実績です。

管理栄養士と料理人がメニューを監修、塩分・カロリー控えめの日替わりメニューで飽きずに食べられます。

作り立てのお弁当が冷蔵で毎日届くだけでなく、手頃なコスパと送料無料もおすすめのポイントです♪

この記事ではワタミの宅食のサービス内容やメニューを、わかりやすく紹介しています。

手間をかけずにおいしい料理を毎日食べたい人は、ぜひこの記事を参考になさってください♪

ワタミの宅食・全種類のお弁当を実食レビュー!YouTubeで紹介しています♪

吹き出し/辻元さん

ワタミの宅食の全種類のお弁当を実食して、YouTubeでまとめました。

「どんなおかず?」「量は?」「おいしいの?」など、気になることや特徴を紹介しています。

ワタミの宅食のお弁当について知りたかった人は、ぜひご覧になってください♪

売上NO.1テレビCMでおなじみ!
ワタミ公式ページを見てみる

ワタミの宅食はこんな方にオススメ♪

ワタミの宅食・こんなかたにおすすめ

  • ワタミの宅食はこんな人におすすめ♪
  • 田舎でひとり暮しをしている親の食生活が心配
  • 共働きで食事に手間がかけられない
  • 栄養バランスを考えて料理を作るのが面倒
  • ムダな食費を省きたい
  • 食事の準備や買い物の手間を省きたい
  • 食品ロスを防ぎたい

栄養バランスのいい手料理がいいけれど、毎日手間をかけるのはとても面倒ですよね。

そんあ食事の悩みをカンタンに解決するなら、リーズナブルなコスパのワタミの宅食がおすすめです。

管理栄養士と料理人がメニューを監修、作り立ての食事がレンチンで毎日楽しめます♪

吹き出し/辻元さん

お弁当はまごころスタッフが手渡しするのが基本ですが、昨今のコロナ事情で置き配もできます。

毎日安否確認を実施しているので、高齢者やひとり暮らしの人に人気です。

遠くに離れて住んでいる子供さんは、見守りサービスで安心できますよ♪

※ ワタミの公式ホームページはこちらから ↓

売上NO.1テレビCMでおなじみ!
ワタミ公式ページを見てみる

作りたてのお弁当が毎日届くのが魅力!ワタミの宅食

ワタミの宅食

ワタミの宅食は「300種類以上の豊富なメニュー」+「抜群の栄養バランス」、毎日食事を作る手間が省けます♪

しかも作り立てを毎日お届け、さらに送料無料です。

吹き出し/辻元さん

お弁当1食あたりの料金は、470円~でとても手頃です!

高齢の御夫婦が2人分注文しても、家計の負担になりにくいお値段です。

Point1. 専任の管理栄養士 × 料理人のダブル監修

ワタミの宅食

味はもちろん、塩分・カロリー・品目数にもこだわっており、ご家庭ではむずかしい栄養バランスもしっかりサポートします。

家庭では調整しにくい、塩分・カロリー・品目数にも配慮しています。

Point2. 塩分控えめでも満足できるワタミの「かさねだし」

ワタミかさね出汁

かつお節・昆布・しいたけをベースに、旬の白菜を隠し味に加えたワタミ独自の4種仕込みの「かさねだし」を使用しています。

低温でじっくり抽出することで、奥深い旨みと豊かな香りをしっかり引き出しており、塩分を控えながらも満足感のある味わいを楽しめます。

Point3.飽きずに続けられる豊富なメニュー

ワタミの宅食

お客様の声を大切に、メニューや味の改良を積極的に行っています。

お弁当と一緒に届く助かる冷凍惣菜のほか、ヨーグルトやパンなどバリエーション豊か、わからないことはいつでも「まごころスタッフ」に相談できるので安心です。

Point4.安心と安全へのこだわり

ワタミの宅食・衛生管理

食材の生産方法から梱包・運搬方法まで、厳しい基準を作って安全性を高めています。

吹き出し/辻元さん

全国の製造拠点には、品質保証のプロフェッショナルを配置。

衛生管理を行い、細菌検査を積極的に実施しています。

また従業員だけでなく来客にも体調チェック、身体検査・手洗いなどの管理も徹底しています。

Point5.「製販一体」体制

ワタミの宅食・製販一体

長年にわたる外食事業で培ったノウハウを活かし、製造から販売まですべて自社一貫体制です。

 企画・メニュー開発⇒材料調達⇒生産・加工⇒お届け

吹き出し/辻元さん

メニュー開発や製品改良には、前向きに取り組んでいます。

利用者に喜んでいただける、お弁当作りを常に心がけています♪

留守でも安心*鍵付き安全ボックス

ワタミの宅食・鍵付き安全ボックス

吹き出し/辻元さん

留守をすることが多くても大丈夫!

鍵付き安全ボックスを、無料で貸出してもらえます。

出先で「お弁当を受け取る時間なのに」と、心配する必要はありません♪

ワタミの宅食のメニューを紹介♪

ワタミの宅食

現在6種類のお弁当がラインナップ、日替メニューで飽きずに続けられます。

「5日間コース」と「7日間コース」に加え、「曜日を選べるコース」もあります。

吹き出し/辻元さん

ここからは、ワタミの宅食のお弁当のメニューを紹介します。

自分にピッタリなお弁当を、ぜひ選んでみてください♪

まごころおかず

まごころおかず

  • まごころおかずのお弁当の内容♪
  • 1食あたり690円~
  • 主菜と4種類の副菜
  • 20品目以上
  • 食塩相当量3.0g以下
  • 400kcal基準
  • 野菜量100g以上
吹き出し/辻元さん

ワタミの宅食で1番人気のお惣菜セット、400kcal基準です。

茶碗1杯(150kcal)と食べると約650kcalで、野菜は100g以上摂取できます。

しっかり食べたい女性、控えめに食べたい男性におすすめです。

まごころ手鞠

まごころ手鞠

  • まごころ手鞠のお弁当の内容♪
  • 1食あたり620円
  • 主菜と3種類の副菜
  • 15品目以上
  • 食塩相当量2.0g以下
  • 250kcal基準
吹き出し/辻元さん

1食あたりはわずか570円、おかずのみのなかで1番リーズナブルです♪

毎日送料無料なので、他社と比べてもダントツのコスパだと思います。

主菜+副菜3品でわずか250kcal、ごはんと一緒に食べても約400kcalです!

すこし少なめの量なので、小食の人やダイエット中の女性・高齢者にもおすすめです♪

まごころダブル

まごころダブル

  • まごころダブルのお弁当の内容♪
  • 1食あたり790円~
  • 2種類の主菜と3種類の副菜
  • 20品目以上
  • 食塩相当量4.0g以下
  • 500kcal基準
吹き出し/辻元さん

2つの主菜が入った1番食べ応えのあるお弁当で、約500kcalです。

主菜が2品入ったお弁当は、他社製品であまり見かけないです。

ですから食べ盛りの学生さんやガッツリ食べたい人は、大満足していただけます。

これでも足りなさそうと思う人は、ぜひご飯を大盛りになさってください♪

まごころ御膳(ごはん付)

まごころ御膳

  • まごころ御膳のお弁当の内容♪
  • 1食あたり750円~
  • 主菜と3種類の副菜とごはん
  • 15品目以上
  • 食塩相当量2.5g以下
  • 500kcal基準
吹き出し/辻元さん

主菜+3種類の副菜+ごはんがセットのお弁当で、500kcal基準です。

火曜日と金曜日は変わりごはんの日、わかめごはんやちりめん山椒などが楽しめます。

ご飯を炊くのがめんどうな人、ひとり暮らしで時間がない人におすすめです。

まごころ小箱(ごはん付)

まごころ小箱

  • まごころ小箱のお弁当の内容♪
  • 1食あたり620円
  • 4種類の副菜とごはん
  • 15品目以上
  • 食塩相当量2.0g以下
  • 350kcal基準
吹き出し/辻元さん

ごはん付でわずか350kcal、食材を15品目使った小さめのお弁当です。

このお弁当は毎日白米なので、お好みでふりかけや海苔をご用意ください。

小食であまり食べられない人、小学校の中高学年の子供さん、ご高齢の人におすすめです♪

まごころ小箱(小・ごはん付)

まごころ小箱(小)

  • まごころ小箱(小)の内容♪
  • 1食あたり470円
  • 3種類の副菜とごはん
  • 10品目以上
  • 食塩相当量1.5g以下
  • 250kcal基準
吹き出し/辻元さん

ごはん付で250kcal基準、もっとも小さなお弁当が新登場です!

350kcal基準のmごころ小箱でも食べきれない小食の人、ご高齢の人に喜ばれるお弁当です。

小学生低学年の子供さんにもおすすめ、470円のコスパでコンビニ弁当よりも安くてヘルシーです♪

このお弁当には5日・7日コースがなく、曜日を選ぶコースのみの注文です。

累計8億食突破の実力!大手のワタミの宅食♪

まごころ
おかず
まごころ
ダブル
まごころ
手鞠
まごころ
御膳
まごころ
小箱
まごころ
小箱(小)
5食コース
1食あたり
3,450円
690円
3,950円
790円
2,950円
590円
3,550円
710円
3,100円
620円
2,350円
470円
7食コース
1食あたり
4,830円
690円
5,330円
761円
4,330円
619円
4,970円
710円
4,520円
645円

曜日を選ぶ
1食あたり
730円 830円 630円 750円 660円 470円
ごはん × × ×
使用品目 20品目以上 20品目以上 15品目以上 15品目以上 15品目以上 10品目以上
カロリー 400kcal 500kcal 250kcal 500kcal 350kcal 250kcal
塩分 3.0g以下 4.0g以下 2.0g以下 2.5g以下 2.0g以下 1.5g以下
たんぱく質 15g基準 20g以上
野菜量 120g 120g以上

テレビCMでおなじみの「ワタミの宅食」は、病者・高齢者向け宅配食で15年連続売上No.1、累計8億食を超える信頼の実績です。

コスパの良さも魅力のひとつ。作りたてのお弁当が、送料無料で毎日冷蔵のまま届きます。

和食を中心のやさしい味付けで栄養バランス抜群、カロリーと塩分も控えめで健康を意識する方にぴったりです。

高齢の方はもちろん、産前産後のママさんやひとり暮らし・単身赴任中の方にも大好評、口コミ評価の高い人気の宅配食です。

ワタミの宅食を注文してみよう

ワタミの宅食

  • 毎日送料無料で、まごころスタッフが玄関先までお届け
  • 異変があれば緊急連絡先へお知らせする見守りサポート
  • ご不在時は鍵付き安全ボックスへのお届け

毎日送料無料で、まごころスタッフが玄関先までお届けします。

配達時には利用者の見守りサービスを実施、離れて暮らすご家族にも安心です。

対面・非対面、どちらでも希望に合わせて受け取れます。

宅配エリアに該当しているかを確認

ワタミ、郵便番号検索

ワタミの宅食のサイトで表示される「郵便番号検索」にお届け先の郵便番号を入力、宅配エリアに該当しているか確認をしてください。

注文方法が豊富!自由に選べる注文ペース

ワタミ・配送ペース

  • 自由に選べる注文方法
  • 日替わり5日間コース(月~金)
  • 日替わり7日間コース(月~日)
  • 曜日を選べるコース(ご希望の曜日を選択)

注文の締切は「水曜日」、お弁当のお届けは翌週の月曜日からです。

注文締切後の変更・キャンセルはできません。

「曜日を選べるコース」は、1食あたり40円アップします。

電子レンジで温めてお召し上がりください

ワタミの宅食

カップや小袋を取り出してから、電子レンジで温めます。

お弁当によって加熱時間が異なるため、ラベルの加熱時間を確認してください。

ワタミの宅食・加熱時間

LINE公式アカウント

ワタミLINE公式

LINEの公式アカウントを友達追加すると、ネットで注文や献立が確認できます。

ログインIDと連携するとまごころ商店で使える300円引きクーポンプレゼント、さらにキャンペーンなどオトクな情報が受け取れます。

豊富な支払方法

ワタミの宅食・支払方法

お支払方法は現金または口座振替、WEB注文はクレジットカードがご利用いただけます。

使えるカードはイオンカード・VISA・MASTER・JCB・AMEX・Diners、上記ブランド経由のデビットカードが利用可能です。

※ ワタミの公式ホームページはこちらから ↓

売上NO.1テレビCMでおなじみ!
ワタミ公式ページを見てみる

※ ワタミの宅食のクーポンコードとキャンペーン情報をこちらの記事で紹介しています ↓

[2025年8月最新!]ワタミの宅食のクーポンコードとキャンペーン*オトクな特典情報まとめ

まとめ

ワタミの宅食

毎日栄養バランスのいい食事を用意したくても、仕事で帰宅が遅くなったり疲れていたり。

そんな時に手の込んだ料理を作るのは、ホントに大変ですよね。

実は私もよくやりますが、ついつい手抜き料理になってしまいます。

そんな時はプロの管理栄養士が設計した、ワタミの宅食のお弁当で栄養管理をするのもありだと思います。

特に買い物や料理が負担になりがちなご高齢の人に、ワタミの宅食をおすすめしたいです。

ワタミの宅食には「お試しコース」はありませんが、曜日を選んで注文できるコースで2~3食お試しすることはできます。

オリジナルの出汁の風味がクセになります、ぜひワタミの宅食をお試しください♪

※ ワタミの公式ホームページはこちらから ↓

売上NO.1テレビCMでおなじみ!
ワタミ公式ページを見てみる

※ こちらの記事でワタミの宅食を1,000円前後の料金でお試しする方法を紹介しています ↓

ワタミの宅食のお弁当をお試し!1,000円前後の料金+送料無料で注文する方法*まとめ

※ ワタミの宅食「まごころ手鞠」の実食レビューをこちらの記事で紹介しています ↓

便利で美味しいのにカロリー、塩分控えめ!ワタミの宅食・まごころ手鞠*実食レビューまとめ