完全栄養食(※1)として、注目度が急上昇中のBASE FOOD(ベースフード)。
2袋で1日に必要な栄養素の1/3が摂取(※1)でき、1ヶ月に40食を目安に食べると健康の底上げが期待できるスグレモです♪
この記事ではBASE FOOD(ベースフード)のお試しセットを購入、「カンタン?」「おいしい?」など、実食して私の感想をストレートに紹介しています。
「料理するヒマがなく、ヘルシーな食事とは縁遠くなっていた」
「カンタンに食べられる高機能食品を探していた」
こんな方には、あまりにもピッタリすぎる製品です。
カラダのコンディションに気を配りたい方は、ぜひ参考になさってください♪
BASE FOOD(ベースフード)・ミニ食パンを実食レビュー!YouTubeで紹介しています♪














BASE FOOD(ベースフード)・ミニ食パンを実食レビュー、YouTubeで紹介しています♪
アレンジレシピも紹介していますので、ぜひご覧になってください♪
公式サイトにてベースフードのクーポンが利用可能♪



BASE FOOD(ベースフード)が今なら初回20%OFF!
当サイトだけで発行中の割引クーポンを使って、さらに200円引きでオトクにお試しください♪
完全栄養の主食 BASE FOOD
完全栄養食(※)・BASE FOOD(ベースフード)とは?
- BASE FOOD(ベースフード)の魅力♪
- カラダにいい:1食で1日に必要な栄養素の1/3がすべてとれる
- おいしい:全粒粉や昆布など自然の原材料をブレンド
- カンタン:ヌードルは3分、ブレッドはレンジで50秒
BASE FOOD(ベースフード)は、小麦全粒粉・大豆・小麦胚芽・米ぬか・真昆布粉末など、多くの食材がブレンドされたカラダにやさしい製品です。
ビタミン・ミネラルがたっぷりはいって、1食で1日に必要な1/3の必須栄養素が摂取できます。
これまでの完全栄養食はドリンクタイプのものが多く、腹持ちが悪い・飽きやすいなどのデメリットが。
BASE FOOD(ベースフード)は、その問題点をスッキリ解決しています!
BASE FOOD(ベースフード)は腹持good、自由にアレンジして食べられるので飽きずに続けられます♪
生麺タイプのBASE NOODLE®(ベースヌードル)♪
生麺タイプのBASE NOODLE®(ベースヌードル)は糖質45%OFF(※2)、豊富な栄養素を含んでいます。
生麺タイプなのに常温保存OK、賞味期限は1ヶ月でストックが楽チンです♪
合成保存料・合成着色料・合成香料は未使用。
調理方法は超カンタン、インスタントラーメンのようお湯で3分茹でるだけです。
最近利用者が急増中、電子レンジの調理器具でもOKです。
パスタからそば・アジア麺までアレンジ自在。
トマトソース・めんつゆ・カレーなど、思いついたソースでアレンジをして楽しんでください♪
パンタイプのBASE BREAD®︎(ベースブレッド)♪
パンタイプのBASE BREAD®︎(ベースブレッド)は糖質30%OFF(※3)、豊富な栄養素を含んでいます。
常温保存OK・賞味期限は1ヶ月、ストックが楽チンです。
合成保存料・合成着色料・合成香料は未使用です。
※日本食品標準成分表2020年版(八訂)より、ロールパンとの比較(同量)。














パンタイプなのでそのままでもOK。
電子レンジでチンすると、ふんわりして食べやすくなります♪
バターやジャムをトッピングして、卵やハムをサンドして、お好みのアレンジで楽しめます♡
原材料には全粒粉がたっぷり、ダイエット効果も期待大です♪
※ BASE FOOD(ベースフード)について、こちらの記事で詳しく紹介しています ↓
全粒粉入のパンやパスタが1食390円!日持ちが良く手軽に食べられてダイエットにも効果的なベースフード
2020年4月1日追記:BASE FOOD(ベースフード)がリニューアルしました!
2020年3月にBASE NOODLE®(ベースヌードル)から『BASE PASTA®︎(ベースパスタ)(※2)』にリニューアル。
パスタは細麺のアジアンと、平打ち麺のフィットチーネの2種類が登場しました。
2020年4月にパンタイプの『BASE BREAD®︎(ベースブレッド)』は2個入包装から個別包装にチェンジ、ふわっとした食感がパワーアップしています。
BASE NOODLE®(ベースヌードル)×特製ソース4食セットを実食♪
今回お試しセットで買ったのは、BASE NOODLE®(ベースヌードル)と特製ソース4食セット、BASE BREAD®︎(ベースブレッド)です。
- 特製ソース4食セットの種類♪
- コクと旨みのボロネーゼソース
- 具材たっぷり中華あんかけソース
- 玉ねぎとアンチョビソース
- ピリ辛台湾まぜそばソース
BASE NOODLE®(ベースヌードル)に4種の特製ソースの味、BASE BREAD®︎(ベースブレッド)は少しアレンジして実食してみました。
2020年4月追記:特製ソースは『コクと旨みのボロネーゼソース』と『ピリ辛台湾まぜそばソース』の2種の販売になっています。
BASE NOODLE®(ベースヌードル)・コクと旨みのボロネーゼソース
内容量:120㎎
栄養成分表示:エネルギー125kcal・たんぱく質6.4g・脂質10.4g・炭水化物9.5g・糖質7.6g・食物繊維1.9g・食塩相当2.3g
原材料名:トマトペースト(ギリシャ製造)、牛肉、ソテーオニオンペースト、ビーフオイル、野菜(人参、セロリ)、乾燥玉ねぎ、粒上植物たん白(大豆を含む)、オリーブオイル、食塩、砂糖、酵母エキス、ワイン、こしょう/調味料(アミノ酸等)、酸味料
お肉や玉ねぎをトロトロになるまで煮込んだ、コクとウマミがアップした定番ボロネーゼソースです♪
BASE NOODLE®(ベースヌードル)・コクと旨みのボロネーゼソースを食べた感想♪
このボロネーズソース、ホントにおいしいです!
粉チーズをたっぷりかけて食べたのですが、これも相性がvery goodでした♪
ただしはじめて食べたベースヌードルの食感には、ややカルチャーショック(苦笑)
やはり31種類の栄養素をバランスよく練りこんだ完全栄養食。
バサついた感じになるのは、仕方ないかもしれません。
ただこの会社は製品改良のパワーがすごいので、今後のリニューアルに期待できます!
ここで主婦の知恵登場♪
BASE NOODLE®(ベースヌードル)をツルンとした食感にするのに、ひと手間かけてみました。
見た目はお蕎麦、太さは細めのうどん、食感はかなりバサバサしています。
麺をゆでるときにオイルを数滴落とすと、ツルンとした食感がアップします。
ゆであがった麺をザルにとりもう1回オイルをかけたら、なお食べやすくなりました。
BASE NOODLE®(ベースヌードル)・具材たっぷり中華あんかけソース
内容量:130g
栄養成分表示:エネルギー104kcal・たんぱく質1.4g・脂質7.3g・炭水化物9.2g・糖質7.6g・食物繊維1.6g・食塩相当1.8g
原材料名:野菜(たまねぎ(国産)、にんじん、はくさい、きくらげ)、ごま油、しょう油(小麦、大豆含む)、砂糖、かつおエキス、食塩、しいたけエキス、たん白加水分解(牛肉、鶏肉、豚肉を含む)、こんぶ粉末、/増粘剤(加工でん粉、キサンタン)、調味料(アミノ酸等)
ゴマ油が香るあんかけタイプのソースで、人参・白菜・きくらげが入っています♪
BASE NOODLE®(ベースヌードル)・具材たっぷり中華あんかけソースを食べた感想♪
この中華あんかけソース、ものすごく食べやすーーい♡
トロンとしたあんかけ、麺にすごくよく合います!
お野菜がしっかり食べられるのもいいところですよね。
このソースは、旦那さまや子供にもスゴク好評でした!
BASE NOODLE®(ベースヌードル)・玉ねぎとアンチョビソース
内容量:38g
栄養成分表示:エネルギー78kcal・たんぱく質0.4g・脂質5.1g・炭水化物7.7g・糖質7.5g・食物繊維0.2g・食塩相当2.3g
原材料名:玉葱、水飴、植物油脂、澱粉、香辛料/乳化剤、酢酸Na、グリシン(一部に卵、大豆を含む)
トロトロに煮込んだ玉ねぎにアンチョビを入れたパスタソース、結構クセになります♪
BASE NOODLE®(ベースヌードル)・とろとろ玉ねぎとアンチョビソースを食べた感想♪
麺をゆでてお鍋の中でソースを絡め、チョー手抜きで食べました。
このアンチョビソースもgoodですね♪
トロンとした感じで、麺のバサつきがほとんど気になりませんでした。
ただ少し塩辛く感じたので、もう少しマイルドな味付けの方がウレシイです。
魚介類や野菜を加えると、すごくゴージャスになると思います♪
BASE NOODLE®(ベースヌードル)・ピリ辛台湾まぜそばソース
内容量:20g
栄養成分表示:エネルギー64kcal・たんぱく質0.9g・脂質4.1g・炭水化物5.2g・糖質5.2g・食物繊維0g・食塩相当2.3g
原材料名:糖類(砂糖、水あめ)、香味食用油(植物油、ねぎ、しょうゆ、乾燥ジンジャー)(小麦、大豆含む)(国内製造)、しょうゆ、たん白加水分解物、食塩、ポークエキス醸造酒/アルコール調味料(アミノ酸等)、カメラ色素、乳化剤、増粘剤(キサンタン)、酸化防止剤(V、C、V、E)
花椒がジワッとシビれる本格派のソース。
SNS上でもかなり評価が高くて人気です♪
BASE NOODLE®(ベースヌードル)・ピリ辛台湾まぜそばソースを食べた感想♪
ソースを混ぜただけでは色気がないので、生卵・肉そぼろのふりかけ・ネギ・海苔をトッピング♪
トッピングしなくても栄養価は満点なのですけどね(笑)
これはSNS上で高評価なのも納得、すごくおいしいです!
卵のトロトロ感がミックスしたせいか、本当に食べやすい♡
ただしラー油のかけすぎには要注意、かけすぎて辛かったです。
旦那さんと子供には「そぼろ肉みそを作ってトッピングしてほしかった」と、あとからリクエストされました。
次回にそのリクエスト、お答えしたいと思います♪
BASE BREAD®︎(ベースブレッド)を食べた感想♪
ベースブレッドはそのまま食べず、卵焼き・厚切りハム・サラダ菜にマヨネーズをたっぷり挟んで♪
ブレッドにマヨがしみ込んでジューシー、コレホントにおいしーーーいっ!!
普通のパンより濃密な食感ですが、その分1個食べただけでお腹いっぱいになります。
もし残ったら冷凍保存OK、この栄養価なら私はすごくコスパいいと思います♪
2020年4月追記:リニューアルしたBASE PASTA®(ベースパスタ・フィットチーネ/平打ち麺)・コクと旨みのボロネーゼソース
BASE PASTA®︎(ベースパスタ・フィットチーネ)は平打ち麺で、ゆで時間は2分です♪
クリームソースやカルボナーラ・ボロネーゼなど、濃厚ソースにおすすめです。
BASE PASTA®(ベースパスタ・フィットチーネ/平打ち麺)・コクと旨みのボロネーゼソースを食べた感想♪














特製ソースの中でもボロネーゼソースはお気に入りだったのですが、平打ち麺にかけて食べるとなお食べやすくておいしいです♡
濃厚ソースが絡むとホントにパスタみたい、ヌードルの時よりもツルツル感がアップしていて食べやすいです♪
2020年4月追記:リニューアルしたBASE PASTA®(ベースパスタ・アジアン/細麺)・キノコとシーチキンのパスタ
BASE PASTA®︎(ベースパスタ・アジアン)は幅1.3㎜の細麺で、ゆで時間は1分でOK♪
焼きそばやペペロンチーノなどにアレンジするのがオススメです。
BASE PASTA®(ベースパスタ・アジアン/細麺)・キノコとシーチキンのパスタを食べた感想♪














ホントは特製ソースの台湾まぜそばで食べたかったのですがなかったので、オリジナルのキノコ+シーチキンパスタで。
従来のヌードルより細麺の方がツルっと感がアップして、すごく食べやすくなりました。
ホントにアレンジしやすい、あれもこれもレシピが浮かんで、次々試したくなっちゃいました!
2020年4月追記:リニューアルしたBASE BREAD®︎(ベースブレッド)・ハンバーグサンド
2個入包装から個別包装に変わり、食べきりしやすくなりました!
ふんわりしたやわらかさがパワーアップ、子供さんからご高齢の方まで幅広い年齢の方にも大好評です♪
BASE BREAD®︎(ベースブレッド)・ハンバーグサンドを食べた感想♪














冷凍宅配弁当のハンバーグをブレッドにサンドして食べてみました。
ブレッドにハンバーグのたれをしっかり染み込ませたら、これ売り物にできそうなくらい美味しい!
ブレッドのやわらかさがすごい、個別包装で食べきりしやすいのがうれしいです♡
2020年5月追記:新発売のBASE BREAD®︎(ベースブレッド)チョコレート味
2020年5月にベースブレッドからチョコレート味が新登場!
さりげないチョコ味とやわらかい食感で、とても好感度の高い製品に仕上がっています。
BASE BREAD®︎(ベースブレッド)チョコレート味を食べた感想♪














ほんのり甘いチョコの風味、食べやすい固さですごくおいしいです。
ひとくち食べて「普通のチョコパンと同じ味だー!」と感動しました。
今までのベースフードの中で、一番食べやすいと思います!
2021年1月追記:BASE BREAD®︎にメープル味とシナモン味が仲間入り!
2020年11月末、BASE BREAD®︎にメープル味とシナモン味が新発売しました♪
やさしい甘みのメープル味とスパイスの香り豊かなシナモン味、ぜひお試しください♪
BASE BREAD®︎(ベースブレッド・メープル味)を実食しました♪














ほんのりメープルの香りと風味、本当においしいです!
縦に切って生クリームをサンドしたりメープルシロップをかけて、おやつ感覚で食べました。
そのまま食べてもハナマル、子供さんも喜んで食べると思います♪
BASE BREAD®︎(ベースブレッド・シナモン味)を実食しました♪














ほのかにスパイシー、シナモンの風味が絶妙でクセになります。
シナモンパウダーと干しぶどうをトッピング、シナモン好きなのでたまりません!
ビーフシチューのお供にも、バッチリでした。
シナモン味も同じく、そのまま食べてもおいしいですよ♪
2021.2.3:BASE BREAD®︎にカレー味が新発売!
2021年2月3日、BASE BREAD®︎にカレー味が新発売しました♪
大豆ミートを使用したお惣菜パンで、玉ねぎの甘みにピリッと効いたスパイスがクセになります。
揚げずに焼いて仕上げているので、糖質offでヘルシーです。
たんぱく質や食物繊維、26種のビタミン・ミネラルなど30種類の栄養素がすべて摂れます。
BASE BREAD®︎(カレー味)を実食しました♪














カレー味にとろけるチーズとパルメザンチーズをトッピング、トースターで焼きました。
ちょうどいいスパイスの刺激とチーズ、とても相性いいです!
「他のブレッドよりやや小ぶり?」と思いましたが、食べるとかなりお腹にズッシリきて大満足できます。
朝食やランチにピッタリ、学生さんには休み時間などの間食にもオススメしたいですね~~!
2022.5.24BASE BREAD®にミニ食パン(2枚入り)が新登場♪
2022年5月24日、BASE BREAD®にミニ食パン(2枚入り)が仲間入りしました。
いそがしい朝にさっと食べられる、サクサク・モチモチ食感の全粒粉ミニ食パンです。
こだわったのは味・食感・サイズ感の3つ、約9㎝サイズで片手で食べられて便利です♪
BASE BREAD®にミニ食パン(2枚入り)を実食しました♪














今までのベースブレッドの中で一番クセがなくて食べやすく、市販の全粒粉のパンと同じ感じです。
これまでの製品は食べていると重く感じたのですが、冷めてもサクサクでペロリと食べられました!
バターやジャム、サンドウィッチとかフレンチトーストにしてもおいしそう!
持ち運びに便利なので出先でお腹が減った時に、子供さんの朝ごはんにもおすすめできます♪
2021.6.10:初のおやつBASE Cookies(ベースクッキー)(※4)が登場♪
2021.6.10、初のおやつタイプ・BASE Cookies(ベースクッキー)が登場しました。
ココア味とアールグレイ味、2種類の味が楽しめます♪
BASE Cookies(ベースクッキー)のココア味とアールグレー味を実食しました♪














ココア味は甘さ控えめで、とても食べやすいです。
口の中でふわ~~とココアの風味が広がるのが心地よくて、いくらでも食べられます。
アールグレイは名前の通り、紅茶とアーモンドの香ばしさが楽しめます♡
食感はどちらもカリッカリッ、食べやすいです!
入れ歯のおばあちゃんに試食してもらったのですがこれがまた絶賛、ご高齢の方の口でも大丈夫みたいです。
リモートワークのお供に、子供さんのおやつに!
2021.11.29:BASE Cookies™(ベースクッキー)に3つのフレーバーが仲間入り♪
BASE Cookies™(ベースクッキー)に、3種類のフレーバーが仲間入りしました♪
これまでの2つのクッキーに加え、抹茶味・ココナッツ味・さつまいも味が楽しめます♪
抹茶味・ココナッツ味・さつまいも味を実食しました♪














これまでのベースフードの製品の中で、1番おいしかったです!
食べやすくて、ウッカリすると食べ過ぎます(笑)
好き嫌いがある子供さん、食が細くなったご高齢の人まで。
どんな人でも食べやすい製品だと思うので、ぜひお試しください♪
2023.5.22 BASE BREAD®ミニ食パン・レーズン(2枚入り)が新発売♪
2022年5月22日、BASE BREAD®にミニ食パン・レーズン(2枚入り)が登場しました。
ジュワッと広がるみずみずしい甘み、サクもち食感のミニ食パンです。
忙しい朝にサッと食べられるミニサイズ、約9cmサイズで片手で食べられます。
BASE FOOD(ベースフード)を試してみよう♪


- BASE FOODスターターセットのセット内容♪
- ①パン16袋セット
- BASE BREAD ミニ食パン・プレーン(2袋)、ミニ食パン・レーズン(2袋)、リッチ(2袋)、シナモン(2袋)、チョコレート(4袋)、メープル(4袋)
- ※初回限定:BASE ココナッツ1袋無料プレゼント
- ②パン8袋&クッキー10袋セット
- BASE BREAD ミニ食パン・レーズン、リッチ、チョコレート、メープル 各2袋
- BASE Cookies ココア、アールグレイ、抹茶、ココナッツ、さつまいも 各2袋
- ※初回限定:BASE Cookies ココナッツ1袋無料プレゼント
- ③パン10袋&パスタ4袋セット
- BASE BREAD ミニ食パン・レーズン、リッチ、チョコレート、メープル、カレー 各2袋
- BASE PASTA フィットチーネ、アジアン×各2袋
- 初回限定:おまかせソース1袋・BASE Cookies ココナッツ1袋プレゼント♪
はじめての方におすすめなのが、20%offになる継続コーススタートセットです。
「①パン16袋セット」は、通常価格4,240円→3,492円で。
「①パン8袋&クッキー10袋セット」は、通常価格4,200円→3,460円で。
「②パン10袋&パスタ4袋セット」は、通常価格4,600円→3,780円です。
初回注文の送料は無料です。
人気急上昇中の完全栄養食を、ぜひオトクな価格でお試しください♪
継続コースで定期購入がおすすめ!
- 継続コースで定期購入がオトクな理由♪
- 初回20%オフ・2回目以降10%オフ
- 毎月の注文が不要
- お届け日時の指定や変更が可能
- 何回でもいつでもスキップ・キャンセルOK
- 解約条件なし
- ※配送予定の5日前まで手続きOK
継続コースで定期購入で購入すると、初回20%オフで2回目以降は10%オフになります。
面倒な注文を毎月しなくてもOK、スキップやキャンセルもカンタンにマイページから変更できます。
解約条件がありませんから、購入するなら継続コースでの申し込みがオススメです♪
2023年2月9日:初のDeliシリーズ・ゴロゴロお肉の贅沢ボロネーゼ新発売!
BASE PASTA®から、初のDeliシリーズ・ゴロゴロお肉の贅沢ボロネーゼが新発売しました。
冷凍タイプなので調理はレンチンのみ、香味野菜のうまみとゴロゴロお肉が濃厚なパスタが味わえます!
ゴロゴロお肉の贅沢ボロネーゼは栄養バランス抜群!
26種のビタミン&ミネラル、36.7gのたんぱく質(※1) ・食物繊維など 、からだに必要な栄養素が摂取できます。
帰宅後疲れて自炊したくない時でも、糖質約40%off(※2)のヘルシーで温かい食事がすぐに用意できます♪
(※1)1袋あたり
(※2)日本食品標準成分表2015年版(七訂)より、中華めん(生)との比較(同量)。
(※写真グラフ)栄養素等表示基準値(18才以上、基準熱量2,200kcal)に基づき、1日分の基準値の1/3を100とした場合
継続コースがおトク♪
継続コースで申込むと初回20%off、2回目以降は10%offで購入できます。
商品内容やお届けの変更(配送予定5日前まで)・解約はいつでもOK、手続きがない時は4週間ごとのお届けです。














ボロネーゼは冷凍タイプで、賞味期限は約3ヶ月です。
これまで常温製品で定期コースを申し込んでいた人も、新たに申し込む必要があります。
毎回送料が別途900円、公式サイトからのみの注文になります。
BASE FOOD(ベースフード)+特製ソース4種の実食レビュー*まとめ
BASE FOOD(ベースフード)の実食レビュー、いかがでしたか?
2020年4月追記で、リニューアルした製品の感想についても、紹介させていただきました。
以前は「レストランのご馳走とは一味違いますが、そこは追及するものが違う」と思いましたが、おいしくリニューアルしているにビックリです!
「アレンジ次第で毎日食べても飽きない」と、好感度が高まりました。
- 完全栄養食(※)・BASE FOOD(ベースフード)の魅力♪
- カラダにいい:1食で1日に必要な栄養素の1/3が摂取!
- 低糖質でヘルシー:糖質OFF+低カロリー
- カンタン:調理時間短い!
完全栄養食・BASE FOOD(ベースフード)を食べる目的はこの3つ、いかに短い時間で効率よくいい食事を食べるかです!
これまでの完全栄養食より腹持ちがよく、味付けのアレンジが自由自在で便利です。
公式ホームぺージから、完全栄養食・BASE FOOD(ベースフード)をぜひ試してみてください♪
公式サイトにてベースフードのクーポンが利用可能♪



BASE FOOD(ベースフード)が今なら初回20%OFF!
当サイトだけで発行中の割引クーポンを使って、さらに200円引きでオトクにお試しください♪
※ BASE FOOD(ベースフード)の公式ホームページはこちらから ↓
初回20%OFFからだに必要なもの、全部入り。完全栄養の主食 BASE FOOD
※ ベースフードのクーポンについて、こちらの記事にまとめています ↓
2023年9月最新[配布中クーポンまとめ]最大500円OFF!ベースフードをお得に購入したい方へ
※ リバウンド後ダイエットを意識せず、2ヶ月半お昼ご飯をベースフードに変えたら減量成功!
知らないあいだに-3.4㎏というおどろくべき結果が!
お昼ご飯をベースフードに変えただけで-3.4g!女性にもおすすめの簡単食事ダイエット
※1 1食で、栄養素等表示基準値に基づき、過剰摂取が懸念される脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウムを除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。
※2 1食(1袋)で、栄養素等表示基準値に基づき、過剰摂取が懸念される脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウム除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。
※3 1食(2袋)で、栄養素等表示基準値に基づき、過剰摂取が懸念される脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウムを除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。
※4 1食(4袋)で、栄養素等表示基準値に基づき、過剰摂取が懸念される脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウムを除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。