refresh更新情報
この記事は2023/4/11に修正を加え、アップデートしています。

作り立ての食事が毎日届くワタミの宅食は、手ごろな料金が大人気です。

そのうえ毎日送料無料でお弁当を配達、とてもコスパがいい宅配食です。

ところでその「ワタミの宅食の手ごろな料金」は、1食いくらかご存知ですか?

この記事ではワタミの宅食の1食いくらなのか、また1週間・1ヶ月の料金もわかりやすくまとめました。

また好みに合わせて選べる多彩なお惣菜について、特徴やおすすめの人を紹介しています。

リーズナブルでおいしい宅配食事サービスを探していた人は、ぜひこの記事を参考にワタミの宅食をお試しください♪

ワタミの宅食・全種類のお弁当を実食レビュー!YouTubeで紹介しています♪

吹き出し/辻元さん

ワタミの宅食の全種類のお弁当を実食して、YouTubeでまとめました。

「どんなおかず?」「量は?」「おいしいの?」など、気になることや特徴を紹介しています。

ワタミの宅食のお弁当について知りたかった人は、ぜひご覧になってください♪

売上NO.1テレビCMでおなじみ!
ワタミ公式ページを見てみる
メディア掲載多数
ベースフード
200円OFFクーポン
クーポンコード:
※おひとりさま1回限り有効
サクじゅわ 牛タン
伊達のくら
10%OFFクーポン
クーポンコード:
※おひとりさま1回限り有効

ワタミの宅食の1食あたりの値段は?1週間・1ヶ月でかかる価格も紹介します!

ワタミの宅食

ワタミの宅食には、好みに合わせて選べる6つのコースがラインナップしています。

注文は「5日間コース」「7日間コース」、新たに「曜日を選べるコース」が誕生しています。

この「曜日を選べるコース」は、必要な曜日だけお取り寄せできるのでお試しにも便利です♪

吹き出し/辻元さん

「7日間コース」は申し込みができない地域があります。

祝日はお届けナシ、万が一注文していた場合は自動的にキャンセルされます。

それぞれのコースの料金を紹介♪

ワタミの宅食

1日・1週間・1ヶ月(4種間)の価格を、コース毎に表にまとめました。

赤字にしている金額は、そのコースの1食あたりの1番安い値段です。

まごころおかず 5日間コース 7日間コース 1日/週 2日/週 3日/週 4日/週
1日の料金 670円 670円 710円 710円 710円 710円
1週間の料金 3,350円 4,690円 710円 1,420円 2,130円 2,840円
1ヶ月の料金 13,400円 18,760円 2,840円 5,680円 8,520円 11,360円
まごころ手鞠 5日間コース 7日間コース 1日/週 2日/週 3日/週 4日/週
1日分の料金 530円 530円 570円 570円 570円 570円
1週間分の料金 2,650円 3,990円 570円 1,140円 1,710円 2,280円
1ヶ月分の値段 10,600円 15,960円 2,280円 4,560円 6,840円 9,120円
まごころダブル 5日間コース 7日間コース 1日/週 2日/週 3日/週 4日/週
1日分の料金 750円 750円 790円 790円 790円 790円
1週間分の料金 3,750円 5,090円 790円 1,580円 2,370円 3,160円
1ヶ月分の値段 15,000円 20,360円 3,160円 6,320円 9,480円 12,640円
まごころ御膳(ごはん付) 5日間コース 7日間コース 1日/週 2日/週 3日/週 4日/週
1日分の料金 630円 630円 670円 670円 670円 670円
1週間分の料金 3,150円 4,410円 670円 1,340円 2,010円 2,680円
1ヶ月分の値段 12,600円 17,640円 2,680円 5,360円 8,040円 10,720円
まごころ小箱(ごはん付) 5日間コース 7日間コース 1日/週 2日/週 3日/週 4日/週
1日分の料金 430円 530円 570円 570円 570円 570円
1週間分の料金 2,650円 3,910円 570円 1,140円 1,710円 2,280円
1ヶ月分の値段 10,600円 15,640円 2,280円 4,560円 6,840円 9,120円
まごころ小箱(小・ごはん付) 5日間コース 7日間コース 1日/週 2日/週 3日/週 4日/週
1日分の料金 390円 390円 390円 390円 390円 390円
1週間分の料金 1,950円 2,730円 390円 780円 1,170円 1,560円
1ヶ月分の値段 7,800円 10,920円 1,560円 3,120円 4,680円 6,240円
吹き出し/辻元さん

いかがですか?

390~790円のお弁当が毎日送料無料で届くのは、ホントにリーズナブルです♪

お弁当には6つも種類があるので、好みに合わせて選べます。

ここからはワタミの宅食のコースの内容を紹介します。

これが自分に合いそうと感じたお弁当を、ぜひお試しください♪

まごころおかず

まごころおかず

  • まごころおかずのお弁当の内容♪
  • 1食あたり670円~
  • 主菜と4種類の副菜
  • 20品目以上
  • 食塩相当量3.5g以下
  • 400kcal基準
  • 野菜量100g以上
吹き出し/辻元さん

ワタミの宅食で1番人気のお惣菜セット、400kcal基準です。

茶碗1杯(150kcal)と食べると約650kcalで、野菜は100g以上摂取できます。

しっかり食べたい女性、控えめに食べたい男性におすすめです。

まごころ手鞠

まごころ手鞠

  • まごころ手鞠のお弁当の内容♪
  • 1食あたり530円~
  • 主菜と3種類の副菜
  • 12品目以上
  • 食塩相当量2.5g以下
  • 250kcal基準
吹き出し/辻元さん

1食あたりはわずか530円、おかずのみのなかで1番リーズナブルです♪

毎日送料無料なので、他社と比べてもダントツのコスパだと思います。

主菜+副菜3品でわずか250kcal、ごはんと一緒に食べても約400kcalです!

すこし少なめの量なので、小食の人やダイエット中の女性・高齢者にもおすすめです♪

まごころダブル

まごころダブル

  • まごころダブルのお弁当の内容♪
  • 1食あたり750円~
  • 2種類の主菜と3種類の副菜
  • 15品目以上
  • 食塩相当量4.5g以下
  • 500kcal基準
吹き出し/辻元さん

2つの主菜が入った1番食べ応えのあるお弁当で、約500kcalです。

主菜が2品入ったお弁当は、他社製品であまり見かけないです。

ですから食べ盛りの学生さんやガッツリ食べたい人は、大満足していただけます。

これでも足りなさそうと思う人は、ぜひご飯を大盛りになさってください♪

まごころ御膳(ごはん付)

まごころ御膳

  • まごころ御膳のお弁当の内容♪
  • 1食あたり630円~
  • 主菜と3種類の副菜とごはん
  • 15品目以上
  • 食塩相当量2.5g以下
  • 500kcal基準
吹き出し/辻元さん

主菜+3種類の副菜+ごはんがセットのお弁当で、500kcal基準です。

火曜日と金曜日は変わりごはんの日、わかめごはんやちりめん山椒などが楽しめます。

ご飯を炊くのがめんどうな人、ひとり暮らしで時間がない人におすすめです。

まごころ小箱(ごはん付)

まごころ小箱

  • まごころ小箱のお弁当の内容♪
  • 1食あたり530円~
  • 4種類の副菜とごはん
  • 10品目以上
  • 食塩相当量2.0g以下
  • 350kcal基準
吹き出し/辻元さん

ごはん付でわずか350kcal、食材を10品目使った小さめのお弁当です。

このお弁当は毎日白米なので、お好みでふりかけや海苔をご用意ください。

小食であまり食べられない人、小学校の中高学年の子供さん、ご高齢の人におすすめです♪

まごころ小箱(小・ごはん付)

まごころ小箱・小

  • まごころ小箱(小)の内容♪
  • 1食あたり390円
  • 3種類の副菜とごはん
  • 8品目以上
  • 食塩相当量1.5g以下
  • 250kcal基準
吹き出し/辻元さん

ごはん付で250kcal基準、もっとも小さなお弁当が新登場です!

350kcal基準のmごころ小箱でも食べきれない小食の人、ご高齢の人に喜ばれるお弁当です。

小学生低学年の子供さんにもおすすめ、390円コスパでコンビニ弁当よりも安くてヘルシーです♪

このお弁当には5日・7日コースがなく、曜日を選ぶ注文のみです。

累計7億食突破の実力!ワタミの宅食を注文してみよう♪

ワタミの宅食

テレビCMでお馴染みのワタミの宅食は、病者・高齢者食宅配市場で13年連続売上シェアNo1・累計7億食突破の実績です。

管理栄養士と料理人のダブル監修で独自のブレンド出汁は大好評、和食中心のヘルシーなお弁当が食べられます。

メニュー作り・調理・配達が自社一貫体制でこの低価格を実現、さらに送料は無料です。

衛生管理の行き届いた自社工場で製造、作りたての料理をおいしさそのまま冷蔵でお届けします。

おいしさへのこだわり♪

ワタミの宅食

多彩なメニュー開発だけでなく、調理法や出汁にいたるまでおいしさにこだわっています。

冷凍とは違う作り立てのおいしい料理を、担当のスタッフが毎日玄関先までお届けします♪

ライフスタイルに合わせて選べるサービス♪

ワタミの宅食

一番人気のお弁当だけでなく、一緒に持ってきてもらえたら助かる飲むヨーグルトやパンもラインナップしています。

注文内容はあなたの好み次第、わかりにくければまごころケアスタッフに気軽に相談できます♪

飽きずに続けられる安心できるクオリティ♪

ワタミの宅食

お客さまのダイレクトな意見を取り入れ商品の改良、飽きずに続けられるメニューを開発しています。

季節感のある食材を盛り込んでいるので、毎日ワクワクしながら食事が楽しめます。

ワタミの宅食を注文してみよう♪

ワタミの宅食・7億食突破

毎日配送料無料で、まごころスタッフが玄関先までお届けします。

コミニュケーションを大切に、配達時には地域やご高齢の人の安否確認・見守りサービスを行っています。

利用者に変化があれば緊急連絡先にお知らせ、離れて暮らす子供さんも安心できます。

ワタミの宅食

吹き出し/辻元さん

留守が多い人でも、無料貸出の鍵付き安全ボックスにお届けします。

ご希望に合わせて、対面・非対面のどちらでも受取可能です。

注文方法が豊富!自由に選べる注文ペース♪

ワタミの宅食・注文方法

注文方法には「日替わり5・7日間コース」と「曜日を選べるコース」の2種類があります。

注文の締切は、青色の四角で囲んだ「毎週水曜日」です。

お弁当のお届けは翌週月曜日から、注文締切後の変更・キャンセルはできません。

緑色の四角:毎日届く「日替わり5・7日間コース」

「日替わり5日間コース」:月~金の5日間お届け

「日替わり7日間コース」:月~日の7日間お届け

「もともと家でご飯を食べる」「外食をしない」「料理の手間を省きたい」人に、おすすめのコースです♪

ピンクの四角:「曜日を選べるコース」

ワタミの宅食・曜日を選べるコース

「毎日続くと飽きる」「たまにも外食したい」人には、「曜日を選べるコース」です。

好きな曜日だけを選んで、週に1~4日注文できます。

「5日間コース・7日間コース」と比べると、1食あたり40円アップします。

支払方法が豊富♪

ワタミの宅食・注文方法

お支払方法は現金と口座振替で、WEB注文はクレジットカードがご利用いただけます。

使えるカードは、イオンカード・VISA・MASTER・JCB・AMEX・Dinersです。

※ ワタミの宅食の公式サイトはこちらから ↓

売上NO.1テレビCMでおなじみ!
ワタミ公式ページを見てみる

ワタミの宅食の1食あたりの料金は?*まとめ

ワタミの宅食

ワタミの宅食の1食あたりの料金や、1週間・1ヶ月でかかる料金を紹介しましたが、いかがでしたか?

390円~/1食あたりで送料無料、本当にコスパがいい宅配弁当です♪

もしおうちで同じ料理を作るとしても、これだけの食材数を使ってこの値段では作れないです。

またこれだけ多彩な献立は、毎日思い浮かばないと思います。

また管理栄養士監修で栄養価は理想的、カラダにやさしい食事が気軽に楽しめるようになります。

この記事をご覧になって「この料金なら安心して注文できそう♪」と感じていただいた人は、ぜひワタミの宅食をお試しください♪

※ ワタミの宅食の公式サイトはこちらから ↓

売上NO.1テレビCMでおなじみ!
ワタミ公式ページを見てみる

※ ワタミの宅食をこちらで詳しく紹介しています ↓

作りたてのお弁当が毎日届く!ひとり暮しの高齢者におすすめ*ワタミの宅食

※ ワタミの宅食のクーポンコードとキャンペーン情報をこちらの記事で紹介しています ↓

[2023年9月最新!]ワタミの宅食のクーポンコードとキャンペーン*オトクな特典情報まとめ