refresh更新情報
この記事は2025/3/26に修正を加え、アップデートしています。

ワタミの宅食は作り立てのお弁当を、毎日送料無料で届けてもらえる宅配食です。

病者・高齢者食宅配市場で14年連続売上シェアNo1、さらに累計8億食突破の実績!

数多くの愛用者に支持されて、宅配食の業界ではナンバーワンの地位を確立しています。

だから「食事に困ったらワタミの宅食を試してみよう」と、考える人は多いと思います。

ただ「残業で遅くなったとき、消費期限は大丈夫?」と、心配になりませんか?

この記事ではワタミの宅食の消費期限について、わかりやすく紹介します。

また何が違うのかわかりにく「賞味期限」と「消費期限」についても解説していますので、ぜひ参考になさってください。

ワタミの宅食・全種類のお弁当を実食レビュー!YouTubeで紹介しています♪

吹き出し/辻元さん

ワタミの宅食の全種類のお弁当を実食して、YouTubeでまとめました。

「どんなおかず?」「量は?」「おいしいの?」など、気になることや特徴を紹介しています。

ワタミの宅食のお弁当について知りたかった人は、ぜひご覧になってください♪

売上NO.1テレビCMでおなじみ!
ワタミ公式ページを見てみる

「賞味期限」と「消費期限」はなにが違う?

ワタミの宅食・賞味期限と消費期限

「消費期限」と「賞味期限」は、なにが違うかご存知ですか?

どちらも同じ意味と思っていたり、2種類の期限があるのを知らない人がいらっしゃるかもしれません。

じつはワタミの宅食は「消費期限」、つぎの説明文で違いが理解できます♪

「賞味期限」とは?

ワタミの宅食・賞味期限

開封せずに指定された保存方法で保存した場合、この「年月日」まで「品質が変わらずおいしく食べられる期限」のことです。

カップめん・スナック菓子・缶詰・ペットボトル飲料など、傷みにくい食品に表示されます。

賞味期限を過ぎても、すぐに食べられなくなるわけではありません。

吹き出し/辻元さん

指定された保存方法を守って、保存することが大切です。

一度開封した食品は、賞味期限に関係なく早めに食べるようにしてください♪

「消費期限」とは?

ワタミの宅食・消費期限

開封せずに指定された保存方法で保存した場合、この「年月日・時間」まで「安全に食べられる期限」のことです。

お弁当・サンドウィッチ・おにぎり・お肉など、傷みやすい食品に表示されています。

吹き出し/辻元さん

ワタミの宅食のお弁当は、「消費期限」で表示されています。

つまり傷みやすい食品で、指定された時間までに食べた方がいいということです。

※ 農林水産省の公式サイトで「賞味期限」と「消費期限」について紹介しています ↓

農林水産省「消費期限と賞味期限」

ワタミの宅食の「お惣菜のみ」と「ごはん付」の消費期限を紹介♪

ワタミの宅食

ワタミの宅食のお弁当は、「お惣菜のみ」と「ごはん付」で消費期限が違います。

それぞれのお弁当は、何時までに食べたらいいと思いますか?

これから紹介しますので、消費期限を守って食べるようにしてくださいね。

「お惣菜のみ」は翌日午後3時まで!

ワタミの宅食・消費期限

※「お惣菜のみ」の消費期限

製品到着:2022年11月21日 午前10時ごろ

消費期限:2022年11月22日 午後3時まで

製品到着から約29時間大丈夫です♪

  • お惣菜のみのお弁当♪
  • まごころ手鞠
  • まごころおかず
  • まごころダブル
吹き出し/辻元さん

「お惣菜のみ」のお弁当は、消費期限が翌日までOKです。

その日の夜にもし食べられなくても、冷蔵庫で冷やしておけば大丈夫。

次の日の朝ごはんに食べたり、お弁当のおかずに利用できます♪

「ごはん付」は当日午後10時まで!

ワタミの宅食・消費期限

※「ごはん付」の消費期限

製品到着:2022年11月25日 午前10時ごろ

消費期限:2022年11月25日 午後10時ごろ

製品到着から約12時間大丈夫です♪

  • ごはん付のお弁当♪
  • まごころ御膳
  • まごころ小箱
  • まごころ小箱(小)
吹き出し/辻元さん

「ごはん付」のお弁当は、届いた日の午後10時までに食べてください。

「その時間までに帰宅できなくてムダになるかも・・・」と不安なら、この方法がおすすめです♪

「お惣菜のみ」を注文して、ごはんを別に用意すれば消費期限が長くなります。

食べられなかったら冷凍してもいい?

冷凍室

どうしても消費期限までに食べられそうにない時は、「冷凍しておこうかな‥」と考えませんか?

ワタミの宅食のお弁当は冷凍用に作られていないので、解凍すると水っぽくなる・ベちゃつくなど食感が悪くなりやすいです。

もし消費期限内に食べられないことが多いようなら、賞味期限の長い冷凍タイプのワタミの宅食ダイレクトをお試しください♪

※ ワタミの宅食の公式サイトはこちらから ↓

売上NO.1テレビCMでおなじみ!
ワタミ公式ページを見てみる

賞味期限は約10ヶ月OK!ワタミの宅食ダイレクト♪

ワタミの宅食ダイレクト

消費期限が短いワタミの宅食と違い、ワタミの宅食ダイレクトの賞味期限は約10ヶ月です。

手ごろな値段で続けやすい冷凍惣菜で、味や食感を損なわないよう急速冷凍しています。

都合の良い日にまとめて受け取り、レンチンだけでおいしいおかずができあがります♪

ワタミの宅食ダイレクトを注文してみよう♪

ワタミの宅食ダイレクト

お試し 通常購入 定期購入 カロリー 塩分 配送料
いつでも三菜 2,224円/4食
3,900円/10食
3,889円/7食
4,700円/10食
3,500円/7食
4,230円/10食
250kcal基準 2.0g以下 800円
北海道1,100円
沖縄2,200円
いつでも五菜 2,668円/4食
4,900円/10食
4,667円/7食
5,700円/10食
4,200円/7食
5,130円/10食
350kcal基準 3.0g以下 800円
北海道1,100円
沖縄2,200円

初回限定「お試しセット」は4食が送料無料、10食セットは送料800円です。

15品目以上で350kcal基準の「いつでも五菜」、10品目以上で250kcal基準の「いつでも三菜」から選べます。

定期購入で申込むと「10%オフ+3回分送料無料」の特典があります。

定期購入は毎週・隔週・月1回の配送周期からセレクト、都度購入もできます。

配送料は800円(北海道1,100円・沖縄2,200円)です。

※ ワタミの宅食ダイレクトの公式ホームページはこちらから ↓  

1食556円〜冷凍惣菜
ワタミの宅食ダイレクト公式ページ

※ ワタミの宅食ダイレクトの実食レビューをこちらで紹介しています ↓

ワタミの宅食ダイレクト・お試しセット2,668円を実食レビュー!レンジで簡単すぐに美味しい[口コミ/評価]

1番のおすすめは日本で一番売れているお弁当!大手のワタミの宅食♪

まごころ
おかず
まごころ
ダブル
まごころ
手鞠
まごころ
御膳
まごころ
小箱
まごころ
小箱(小)
5食コース
1食あたり
3,450円
690円
3,950円
790円
2,950円
590円
3,550円
710円
3,100円
620円
2,350円
470円
7食コース
1食あたり
4,830円
690円
5,330円
761円
4,330円
619円
4,970円
710円
4,520円
645円
-
-
曜日を選ぶ
1食あたり
730円 830円 630円 750円 660円 470円
ごはん × × ×
使用品目 20品目以上 20品目以上 15品目以上 15品目以上 15品目以上 10品目以上
カロリー 400kcal 500kcal 250kcal 500kcal 350kcal 250kcal
塩分 3.0g以下 4.0g以下 2.0g以下 2.5g以下 2.0g以下 1.5g以下
たんぱく質 15g基準 20g以上 - - - -
野菜量 120g 120g以上 - - - -

テレビCMでおなじみの「ワタミの宅食」は、病者・高齢者向け宅配食で15年連続売上No.1、累計8億食を超える信頼の実績です。

コスパの良さも魅力のひとつ。作りたてのお弁当が、送料無料で毎日冷蔵のまま届きます。

和食を中心のやさしい味付けで栄養バランス抜群、カロリーと塩分も控えめで健康を意識する方にぴったりです。

高齢の方はもちろん、産前産後のママさんやひとり暮らし・単身赴任中の方にも大好評、口コミ評価の高い人気の宅配食です。

Point1. 専任の管理栄養士 × 料理人のダブル監修

ワタミの宅食

食材選びから献立、調理法まで、管理栄養士と料理人が丁寧に監修しています。

味はもちろん、塩分・カロリー・品目数にもこだわっており、ご家庭ではむずかしい栄養バランスもしっかりサポートします。

Point2. 塩分控えめでも満足できるワタミの「かさねだし」

ワタミかさね出汁

かつお節・昆布・しいたけをベースに、旬の白菜を隠し味に加えたワタミ独自の4種仕込みの「かさねだし」を使用しています。

低温でじっくり抽出することで、奥深い旨みと豊かな香りをしっかり引き出しており、塩分を控えながらも満足感のある味わいを楽しめます。

Point3.飽きずに続けられる豊富なメニュー

ワタミの宅食

お客様の声を大切に、メニューや味の改良を積極的に行っています。

お弁当と一緒に届く助かる冷凍惣菜のほか、ヨーグルトやパンなどバリエーション豊か、わからないことはいつでも「まごころスタッフ」に相談できるので安心です。

まごころおかず

まごころおかず

おかずしっかり&野菜たっぷり120g!1番人気の400kcal基準の弁当です。

健康が気になる方にぴったり、満足感バツグンのセットです。

まごころ手鞠

まごころ手鞠

小さめサイズでも満足感あり♪ ごはんと合わせると丁度いいボリュームです。

小食の方やダイエット中、高齢の方におすすめのお惣菜セットです。

まごころダブル

まごころダブル

2つの主菜で大満足!体づくりに不可欠なたんぱく質もしっかり摂取できます。

食べ盛りの学生さんやガッツリ食べたい人に、食べ応えバツグンのお弁当です。

まごころ御膳(ごはん付)

まごころ御膳

ごはん付きで手間いらず♪ 主菜+副菜3品のバランス御膳です。

変わりごはんも週2回登場!忙しい人やひとり暮らしの方におすすめです。

まごころ小箱(ごはん付)

まごころ小箱

ごはん付きで350kcal♪ 小さめでも15品目もの食材を使用しています。

小食の方やお子さま、ご高齢の方が安心して食べられる、ごはん付きのやさしいお弁当です。

まごころ小箱(小・ごはん付)

まごころ小箱(小)

ごはん付きでたったの250kcal!超小食さんでも食べられるお弁当です。

まごころ小箱でも多いという方、 やわらかい食事がお好みの方におすすめです。

ワタミの宅食を注文してみよう

ワタミの宅食
  • 毎日送料無料で、まごころスタッフが玄関先までお届け
  • 異変があれば緊急連絡先へお知らせする見守りサポート
  • ご不在時は鍵付き安全ボックスへのお届け

毎日送料無料で、まごころスタッフが玄関先までお届けします。

配達時には利用者の見守りサービスを実施、離れて暮らすご家族にも安心です。

対面・非対面、どちらでも希望に合わせて受け取れます。

宅配エリアに該当しているかを確認

ワタミ、郵便番号検索

ワタミの宅食のサイトで表示される「郵便番号検索」にお届け先の郵便番号を入力、宅配エリアに該当しているか確認をしてください。

注文方法が豊富!自由に選べる注文ペース

ワタミ・配送ペース
  • 自由に選べる注文方法
  • 日替わり5日間コース(月~金)
  • 日替わり7日間コース(月~日)
  • 曜日を選べるコース(ご希望の曜日を選択)

注文の締切は「水曜日」、お弁当のお届けは翌週の月曜日からです。

注文締切後の変更・キャンセルはできません。

「曜日を選べるコース」は、1食あたり40円アップします。

電子レンジで温めてお召し上がりください

ワタミの宅食

カップや小袋を取り出してから、電子レンジで温めます。

お弁当によって加熱時間が異なるため、ラベルの加熱時間を確認してください。

ワタミの宅食・加熱時間

LINE公式アカウント

ワタミLINE公式

LINEの公式アカウントを友達追加すると、ネットで注文や献立が確認できます。

ログインIDと連携するとまごころ商店で使える300円引きクーポンプレゼント、さらにキャンペーンなどオトクな情報が受け取れます。

豊富な支払方法

ワタミの宅食・支払方法

お支払方法は現金または口座振替、WEB注文はクレジットカードがご利用いただけます。

使えるカードはイオンカード・VISA・MASTER・JCB・AMEX・Diners、上記ブランド経由のデビットカードが利用可能です。

※ ワタミの宅食の公式サイトはこちらから ↓

売上NO.1テレビCMでおなじみ!
ワタミ公式ページを見てみる

※ ワタミの宅食に入っている添加物についてこちらでわかりやすくまとめています ↓

ワタミの宅食は安心して食べられる?お弁当に入っていた食品添加物を徹底調査*まとめ

※ ワタミの宅食のクーポンコードとキャンペーン情報をこちらの記事で紹介しています ↓

[2025年9月最新!]ワタミの宅食のクーポンコードとキャンペーン*オトクな特典情報まとめ

ワタミの宅食の賞味期限について*まとめ

ワタミの宅食

ワタミの宅食の消費期限について紹介しましたが、いかがでしたか?

「賞味期限」と「消費期限」についても紹介しましたが、違いはご理解いただけたでしょうか。

ワタミの宅食のお弁当は「消費期限」で、傷みやすい食品なので指定の時間までに食べるようにしてください。

スーパーのお惣菜やコンビニ弁当、ほか弁・ほっともっとなどのお弁当も、同じく「消費期限」になります。

「消費期限が短いなら注文どうしよう?」と悩むと思うのですが、ワタミの宅食は作り立てだからこその食感が味わえます。

野菜がシャキシャキ・冷たいサラダ、さらに季節の旬の食材など、ワクワクする豊富な料理が楽しめます。

これはワタミの宅食だから実現できるおいしさで、冷凍宅配弁当では味わえません。

作り立てのおいしさが毎日味わえる&手頃な料金で送料無料、ぜひワタミの宅食をお試しください♪

※ ワタミの宅食の公式サイトはこちらから ↓

売上NO.1テレビCMでおなじみ!
ワタミ公式ページを見てみる