refresh更新情報
この記事は2024/8/6に修正を加え、アップデートしています。

お腹が減っても料理するヒマがないと、すぐに思い浮かぶのがコンビニのお弁当やホカ弁です。

お弁当やサイドメニューの種類が豊富なので、手っ取りばやく食べたい学生さんやサラリーマンの方は重宝しますよね。

でもこんなこと、気になりませんか?

  • お弁当で気になること
  • 値段が高い
  • カロリーが高そう
  • 栄養が偏りそう
  • 添加物が多そう
  • 太りそう

そこでこの記事では「ワタミの宅食」「セブンイレブン」「ほっともっと」のお弁当で、気になる点を調査しました。

子供に食べさせていいのか気になる子育てママさん、お腹に赤ちゃんがいる妊婦さん。

太りたくないけど量はガッツリたべたいパパさん、それぞれのニーズに答えられるようにまとめました。

いままで不安を感じながら食べていた人は、どうぞそれぞれのお弁当の違いをチェックしてみてください♪

ワタミの宅食・全種類のお弁当を実食レビュー!YouTubeで紹介しています♪

吹き出し/辻元さん

ワタミの宅食の全種類のお弁当を実食して、YouTubeでまとめました。

「どんなおかず?」「量は?」「おいしいの?」など、気になることや特徴を紹介しています。

ワタミの宅食のお弁当について知りたかった人は、ぜひご覧になってください♪

売上NO.1テレビCMでおなじみ!
ワタミ公式ページを見てみる

宅配食事サービス・コンビニ・ホカ弁で比較するお弁当を紹介♪

セブンミール日替わりおかずセット「さっぱりおろしの冷しゃぶ」

宅配食事サービスから紹介するのは、高齢者食宅配市場売上シェア1位をキープしている「ワタミの宅食」のお弁当。

コンビニからは、日本最大手の「セブンイレブン」のお弁当。

そしてホカ弁からは、日本の持ち帰り弁当業界で最大の店舗数を誇る「ほっともっと」のお弁当です。

選んだお弁当は筆者の独断ですが、公式サイトや数多くのサイトで人気が高いお弁当をチョイスしました♪

なおセブンイレブン・ほっともっとのお弁当については、地域によって販売されていない場合があります。

宅配食事サービス*ワタミの宅食のお弁当♪

まごころ手鞠

追記

2024年3月21日にワタミの宅食のパッケージがリニューアル、価格が変更されています。

ワタミの宅食からは4種類あるお弁当の中から、手頃なサイズの「まごころ手鞠」を紹介します。

「まごころ手鞠」はローカロリーで栄養バランス抜群!

ご高齢の方から育児中のママさんまで、幅広い方にオススメできるヘルシーなお弁当です♪

ワタミの宅食・牛肉と玉ねぎの炒め和えのパッケージ

吹き出し/辻元さん

以前実食レビューをした「まごころ手鞠」の中から、「牛肉と玉ねぎの炒め和え」をセレクト♪

副菜には「三色いなりの煮物」「人参とひじきの煮浸し」「キャベツの塩昆布和え」の副菜3品が入っています。

ワタミの宅食・ご飯

「まごころ手鞠」は主菜1品+副菜3品のお惣菜セットです。

おかずと一緒に申し込める、ご飯も含めて紹介します。

コンビニ*セブンイレブンのお弁当♪

セブンイレブン・炭火焼牛カルビ弁当と男爵芋のポテトサラダ

セブンイレブンのお弁当は、1番人気の「炭火焼牛カルビ弁当」をセレクト。

吹き出し/辻元さん

ただこれだけでは、炭水化物とたんぱく質しか摂取できません。

栄養バランスを考えて、「男爵芋のポテトサラダ」を追加しました♪

ホカ弁*ほっともっとのお弁当♪

ほっともっと・カルビ焼肉弁当

ホカ弁・ほっともっとのお弁当は、セブンイレブンと似たお弁当を選びました。

公式サイトで2位にランキングしていた「カルビ焼肉弁当」をセレクト。

吹き出し/辻元さん

こちらも栄養面が気になりました。

そこで公式サイトで5位にランキングしていた「野菜サラダ」を追加しています♪

1番気になるのはお弁当の値段でしょ!?

値段

食事は毎日3回のことだから、1番気になるのは値段ではありませんか?

「1食の値段をワンコイン以内に!」と頑張っている、サラリーマンのお父さんも多いはず。

節約しながらおいしいごはんを食べたいのは、きっとみんな同じでしょう♪

それではワタミの宅食・セブンイレブン・ほっともっとのお弁当で、どれくらいの金額かかるのかを見てみましょう!

宅配食事サービス*ワタミの宅食のお弁当の値段は?

ワタミの宅食・牛肉と玉ねぎの炒め和え

  • ワタミの宅食「まごころ手鞠」の値段
  • まごころ手鞠:2,950円(5日分)/1食あたり590円
  • ごはん:690円(5日分)/1食あたり138円

ワタミの宅食は5日分の注文で2,950円、一緒に注文できるごはんは5日分で640円です。

「まごころ手鞠」は、1食あたり590円。

それに1食あたり138円のご飯をプラスすると、合計728円かかりました。

コンビニ*セブンイレブンのお弁当の値段は?

セブンイレブン・牛カルビ弁当とポテトサラダのレシート

  • セブンイレブンのお弁当の値段
  • 炭火焼牛カルビ弁当:498円
  • 男爵芋のポテトサラダ:203円

セブンイレブンの「炭火焼牛カルビ弁当」は、498円です。

それにプラスした男爵芋のポテトサラダは203円、合計701円かかりました。

ホカ弁*ほっともっとのお弁当の値段は?

ほっともっと4・レシート

  • ほっともっとのお弁当の値段
  • カルビ焼肉弁当:560円
  • 野菜サラダ(ドレッシング付):110円

ほっともっとの「カルビ焼肉弁当」の値段は、560円(税込)です。

栄養バランスを考えてプラスした野菜サラダ(ドレッシング付)は110円、合計670円かかりました。

吹き出し/辻元さん

どこでお弁当を買っても、600~700円はかかりそうです。

私はこれでお腹いっぱいになりましたが、男性は物足りないかもしれません。

そんな時にはワタミの宅食なら「まごころ商店」の1品をプラス。

セブンイレブンなら「ホットメニュー」や「おでん」をプラス。

ほっともっとなら「豚汁」や「ミニうどん」など、サイドメニューをプラスするのがオススメです。

ただしその場合は、もう200~300円くらい出費が増えます。

決してリーズナブルなコスパとは、言えなくなりそうですね!

ワタミの宅食は、最新の価格に修正してあります。

セブンイレブン・ほっともっとともに食材価格等の高騰で、現在この価格で購入できません。

コレも大事!それぞれのお弁当のお味のほどは??

弁当を食べる

毎日食べる食事だから、おいしいお弁当が食べたいというのが本音!

値段も気になるけれど、食べて幸せを感じる味も重視したいです。

そこで実際に実食、美味しかったかどうか味の感想を紹介していきます♪

宅配食事サービス*ワタミの宅食「まごころ手鞠」の味は?

ワタミの宅食・牛肉と玉ねぎの炒め和え盛り付け例

吹き出し/辻元さん

ワタミの宅食の「まごころ手鞠」は、酒仕込みの八方出汁のウマミがとてもおいしかったです。

牛肉なのにすごくあっさり、お腹にやさしくて全然胃もたれしません。

とてもヘルシーなので、和食好きのご高齢の方にオススメです♪

塩分・カロリーを控えめで、栄養バランスを考慮したい妊婦さんにピッタリ!

子育て中のママさんが子供さんと一緒に食べるのもGOOD、カラダにいい野菜もたっぷり入っています。

ただどのおかずもやや薄味で和食が多いので、続くと濃い味が恋しくなるかもしれません(笑)

※ ワタミの宅食・実食レビューはこちら ↓

便利で美味しいのにカロリー、塩分控えめ!ワタミの宅食・まごころ手鞠*実食レビューまとめ

コンビニ*セブンイレブンの「炭火焼牛カルビ弁当」と「男爵芋のポテトサラダ」の味は?

セブンイレブン・炭火焼牛カルビ弁当とポテトサラダ

吹き出し/辻元さん

レンチン中にすごく香りがして、ニオイだけでヨダレが出そうになりました!

実際にひとくち目はおいしかったですが、食べ進んでいくとムカムカしてきました。

コンビニ弁当はいつもなのですが、お肉の脂か使っている油のせいか、半分で胸焼けします(涙)

口直しにポテトサラダ、キュウリやニンジンなど野菜が入っていてホッとしました。

たまに食べるのはいいですが、正直なところ2日連続で食べようとは思えません。

ホカ弁*ほっともっとの「カルビ焼肉弁当」と「野菜サラダ」の味は?

ほっともっと・カルビ焼肉弁当と野菜サラダ

吹き出し/辻元さん

商品を受け取った瞬間「かなり重たい」と思いました。

コンビニ弁当よりご飯やおかずの量が多いので、たっぷり食べたい人はほっともっとの方がいいかも。

セブンイレブンと同じ牛カルビなのですが、お腹のもたれ方が違います。

「その場で作るのと、工場製造後に搬送されて時間が経ったものの違いかなぁ?」と思いました。

お肉の下にパスタが入っていたり、もやしのナムルやポテトサラダが付いていたので、最後まで飽きませんでした。

サラダのボリュームもgood、ガッツリ食べたい人にはオススメです。

コレも気になる!お弁当のカロリーや栄養成分をチェック!

メタボリック

「お腹いっぱい食べると高カロリー?」

「栄養が偏ってるかも・・・」

手軽に食べられるのがいいとこだけど、気になるのは食事のカロリーや栄養面。

そこで公式サイトやお弁当に表示されているものを参考にして、それぞれのお弁当のカロリーや栄養成分をまとめました。

「まごころ手鞠・牛肉と玉ねぎの炒め和え」のカロリーと栄養成分は?

  • 「牛肉と玉ねぎの炒め和え」のお弁当のカロリーや栄養成分
  • カロリー:253kcal
  • たんぱく質:8.9g
  • 脂質:16.4g
  • 炭水化物:17.4g
  • 食塩相当:2.0g
  • カリウム:510mg
  • カルシウム:53mg

ワタミの宅食「まごころ手鞠・牛肉と玉ねぎの炒め和え」のカロリーは253kcalです。

「牛肉と玉ねぎの炒め和え」に「ごはん」150kcalで合計約400kcalです。

吹き出し/辻元さん

たくさん食材を使っているので、比較的ローカロリーです。

ヘルシーな食事を好まれる方や、ダイエットを考えている人にはおすすめです♪

セブンイレブンの「炭火焼牛カルビ弁当」と「男爵芋のポテトサラダ」のカロリーや栄養成分

セブンイレブン・炭火焼牛カルビ弁当のカロリーと栄養価

  • 「炭火焼牛カルビ弁当」のカロリーや栄養成分
  • カロリー:661kcal
  • たんぱく質:164g
  • 脂質:20.7g
  • 炭水化物:102.3g
  • ナトリウム:1.1g

セブンイレブンの「炭火焼牛カルビ弁当」は661kcalです。

吹き出し/辻元さん

これだけでも「まごころ手鞠」にご飯をつけたセットより、約260kcalオーバーします。

また栄養成分が偏るのが、気になりますよね。

セブンイレブン・男爵芋のポテトサラダのカロリーと栄養価

  • 男爵芋のポテトサラダのカロリーと栄養成分
  • カロリー:237kcal
  • たんぱく質:3.4g
  • 脂質:14.7g
  • 炭水化物:22.8g
  • ナトリウム:480mg

「炭火焼牛カルビ弁当」と「男爵芋のポテトサラダ」のカロリーは、合計898kcalでした。

吹き出し/辻元さん

思った以上に高カロリー、注意しないといけないですね。

夕食はローカロリーな、ヘルシーメニューにしました。

コンビニ弁当を食べたあとは、不足気味の栄養素を補うのがよさそうですね!

ホカ弁*ほっともっとのカロリーと栄養成分は?

ほっともっと・カルビ焼肉弁当

  • 「カルビ焼肉弁当」のカロリーと栄養成分
  • カロリー:869kcal
  • たんぱく質:24.3g
  • 脂質:36.6g
  • 炭水化物:110.3g
  • 食塩相当:3.9g
  • カリウム:464mg
  • リン:232mg

ほっともっとはお弁当にカロリーや栄養価が表記されていないので、公式サイトの表示されていたもので紹介します。

ほっともっとの「カルビ焼肉弁当」は869kcalでした。

吹き出し/辻元さん

「まごころ手鞠」+ごはんと比べると、カロリーは2倍以上になりました!

紹介した栄養成分は「ごはん普通盛」、「ごはん大盛」や「肉2倍」もあります。

その場合は軽く1000kcalを超えてしまいますね!

牛肉の原産国情報はアメリカ・カナダ・メキシコ・オーストラリアで、これは店舗で使うお肉が違うのかもしれません。

お米は日本産なので、これは安心できそうですね。

ほっともっと・野菜サラダ

  • 野菜サラダのカロリーと栄養価
  • カロリー:33kcal
  • たんぱく質:1.6g
  • 脂質:0.4g
  • 炭水化物:7.1g
  • 食塩相当:0g
  • カリウム:226mg
  • リン:35mg

「野菜サラダ」は33kcalとローカロリーで、これに「カルビ焼肉弁当」のカロリーをプラスすると合計902kcalになりました。

吹き出し/辻元さん

セブンイレブンの「炭火焼牛カルビ弁当」を食べた時と、あまり変わらないカロリーになってしまいました。

選んだサラダの違いで、お弁当自体はほっともっとの方が高カロリーです。

ひとり暮しの学生さんや単身赴任のお父さんには、コンビニ弁当やほっともっとは手軽に食べられる便利なお弁当です。

ですが太りやすいデメリットもあるので、カロリーを意識してお弁当選びをするのがおすすめです♪

ほっともっと公式サイト「栄養成分情報」

将来のためにも添加物はできるだけ少なくしたい

栄養士さん

お弁当は手軽に食べられて便利なのですが、気になるのは食品添加物です。

カタカナや英字表記の成分を見ると「カラダによくないかも」と感じてもそのまま食べていませんか?

そこでここではお弁当の食品添加物の中で、気を付けた方がいいものをまとめました。

吹き出し/辻元さん

保存料を使うと食中毒防止のために、「保存料(ソルビン酸カリウム)」などと具体的な使用成分を表示しないといけません。

昨今は保存料や防腐剤の発ガン性を気にする消費者が増えていて、企業は売上に影響する成分は極力入れないようにしているそうです。

ただそれに代わる食品添加物は配合されているので、それには絶対に注意するべきです。

ワタミの宅食・セブンイレブン・ほっともっとの原材料をチェック!

✩ ワタミの宅食「牛肉と玉ねぎの炒め和え」の原材料

ワタミの宅食・牛肉と玉ねぎの炒め和えの原材料

炒め物(牛肉、玉ねぎ、ぶなしめじ、その他)煮浸し(人参、ひじき、ほうれん草、うす口醤油、みりん、その他)、煮物(いなり(油揚げ、鶏肉、人参、魚肉すり身、植物油、ひじき、生姜、その他)、人参水煮、八方だし、その他)、塩茹でじゃが芋、和え物(キャベツ、塩昆布(昆布、醤油、食塩、その他)、その他)、ph調整剤、増粘剤(加工澱粉、増粘多糖体)、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ソルビット、カンゾウ)、着色料(カラメル・カロテノイド)、乳化剤、香料、酸化防止剤(V.C)、酸味料、凝固剤、(原材料の一部に小麦、卵、乳成分を含む)

✩ セブンイレブン「炭火焼牛カルビ弁当」の原材料

セブンイレブン・炭火焼牛カルビ弁当の原材料

御飯(国産米使用)、牛焼肉、醤油たれ、ph調整剤、酒精、カラメル色素、増粘剤(加工澱粉、増粘多糖体)、調味料(アミノ酸等)、加工澱粉、セルロース、酸味料、香料、(原材料の一部に卵、乳成分、小麦、ゼラチン、鶏肉、豚肉、りんご、ごまを含む)/<醤油たれ>水あめ、還元水あめ、しょうゆ、食塩、砂糖、本みりん、醸造酢、にんにく加工品、生姜、すだち果汁、レモン果汁、たん白加水分解物、酒精、カラメル色素、増粘剤(キサンタン)、(原材料の一部に小麦を含む)

✩ セブンイレブン「男爵芋のポテトサラダ」の原材料

セブンイレブン・男爵芋のポテトサラダのカロリーと栄養価

ポテトサラダ(じゃがいも、マヨネーズ、玉葱、その他)、調味料(アミノ酸等)、トレハロース、カゼインNa、酸化防止剤(V.C)、酸味料、香料、クチナシ色素、乳化剤、発色剤(亜硝酸Na)、香辛料、(原材料の一部に卵、乳成分、小麦、りんご、大豆、牛肉、豚肉、鶏肉を含む)

✩ ほっともっと「カルビ焼肉弁当」と「野菜サラダ」の原材料

公式サイトに表記なしののため不明

ph調整剤

ph調整剤はペーハーを4~5に保つ成分で、腐敗・変色を防ぎます。

クエン酸・コハク酸・リン酸などその種類は34種類、「ph調整剤」と一括表示されます。

なかにはリン酸塩が含まれていることがあり、摂取しすぎるとカルシウムの吸収が悪くなり骨がもろくなりやすいと言われています。

マグネシウム・鉄の吸収も悪化。

食品でしか摂取できない亜鉛のような大切な栄養素、も体外に排出しやすくします。

イライラしやすい・凹みやすい・落ち着きがない、このような症状が出ることがあります。

吹き出し/辻元さん

ph調整剤は、スーパーで売られている食品にもたくさん使われています。

どのph調整剤が、どれくらい含まれているかは不明です。

コンビニ製品には、たくさんのph調整剤が使用されています。

ミネラル・亜鉛不足になりやすく、よく食べる人はキレやすくなると言われています。

妊婦さんや小さなお子さんがいるご家庭では、コンビニ弁当は控えめにする方がよさそうです。

ワタミの宅食はph調整剤の添加量が、コンビニ弁当にくらべてかなり少ないです。

増粘剤(加工でん粉、増粘多糖類)

加工でん粉は12種類、化学合成で分子構造を変えて働きを高めたものです。

安全性に関しては情報不足で、欧州では子供向けの製品で使用禁止です。

増粘多糖類は、果物・野菜などの植物から抽出される天然由来の成分です。

吹き出し/辻元さん

加工でん粉は、増粘剤・安定剤・ゲル化剤・糊料・乳化剤として使われます。

お菓子・ドレッシング・冷凍麺類・ジャムなどに、よく含まれています。

増粘多糖体は、ソース・ドレッシングなどの調味料。

アイス・プリン・グミなどのお菓子、ヨーグルト、カップラーメン、菓子パンなどに含まれています。

調味料(アミノ酸等)

「調味料(アミノ酸等)」はうまみを高める成分で、4種類があります。

アミノ酸のみだと「調味料(アミノ酸)」、複数の添加物を使うと「調味料(アミノ酸等)」と表示されます。

吹き出し/辻元さん

うまみ成分でよく知られているものに、グルタミン酸ナトリウムがあります。

「味の素」や「ハイミー」と言えば、ご存知の方も多いと思います♪

発色剤(亜硝酸Na)

発色剤は加熱や酸化での変色を防ぎ、おいしそうな色味をキープします。

ハムやソーセージによく添加されていて、肉・魚独特の臭みを消す効果や食中毒防止の効果もあります。

厚生労働省「食品添加物」

お弁当に含まれている食品添加物について*まとめ

厚生労働省の平成30年7月3日改正のデータによると、食品添加物の登録数は455あります。

もちろん人の体に危険がないか調べた上で、食品添加物として認めています。

  • いくつかの食品化合物をまぜて性質が変化したもの
  • 天然由来でも残留農薬やアレルギーが心配されるもの
  • 遺伝子組換であるかわからないもの

このように、心配になることはたくさんあります。

食品添加物は食品を安定させるのに必要ですが、過剰に摂取しないほうがよさそうです。

吹き出し/辻元さん

ほっともっとは原材料など、表示がありませんでした。

食品添加物未使用ならサイトで紹介されているはずなので、添加されているということだと思います。

ただ3つのお弁当の中で、コンビニのお弁当だけ味に違和感がありました。

食品添加物の使用量が多いと酸っぱい味や雑味を感じるなど、味に変化が出るそうです。

ワタミの宅食やほっともっとは最後までおいしかったです。

どうせ食べるなら食品添加物の量が少ない「ワタミの宅食」や「ほっともっと」を食べる方がオススメです。

※ ワタミの宅食の事業を通じた活動「安全・安心」「環境」「農業」などについて確認できます

ワタミの宅食のCSR(企業が担う社会的責任)

1番のおすすめは累計8億食突破の実力!大手のワタミの宅食♪

ワタミの宅食
まごころ
おかず
まごころ
ダブル
まごころ
手鞠
まごころ
御膳
まごころ
小箱
まごころ
小箱(小)
5食コース
1食あたり
3,450円
690円
3,950円
790円
2,950円
590円
3,400円
680円
2,950円
590円
2,200円
440円
7食コース
1食あたり
4,830円
690円
5,330円
761円
4,330円
619円
4,760円
680円
4,310円
616円
-
-
曜日を選ぶ
1食あたり
730円 830円 630円 720円 630円 440円
ごはん × × ×
使用品目 20品目以上 15品目以上 12品目以上 15品目以上 10品目以上 8品目以上
カロリー 400kcal 500kcal 250kcal 500kcal 350kcal 250kcal
塩分 3.0g以下 4.0g以下 2.0g以下 2.5g以下 2.0g以下 1.5g以下
たんぱく質 15g基準 20g基準 - - - -
野菜量 120g - - - - -

テレビCMでお馴染みワタミの宅食は、病者・高齢者食宅配市場で14年連続売上シェアNo1・累計8億食突破の実績です。

リーズナブルなコスパがワタミの魅力、作りたてのお弁当が送料無料&冷蔵で毎日届きます。

和食中心のメニューで栄養バランス抜群、カロリーと塩分は控えめです。

高齢者や産前・産後のママさん、ひとり暮らしや単身赴任の人に大好評、口コミ・評価が高い宅配食です。

Point1.専任の管理栄養士×料理人監修

ワタミの宅食

専任の管理栄養士と料理人が監修、食材選びから献立作り、調理法にいたるまでおいしさにこだわりを持っています。

家庭では調整しにくい、塩分・カロリー・品目数にも配慮しています。

Point2.塩分配慮でもおいしいワタミのかさねだし

ワタミかさね出汁

かつお節・昆布・しいたけの基本出汁に旬の白菜を隠し味に加え、4種仕込みのワタミオリジナル「かさねだし」を使用しています。

低温でじっくり時間をかけて抽出しており、奥深い旨みとふくよかな香りを実現しています。

Point3.飽きずに続けられる豊富なメニューをご用意

ワタミの宅食

お客さまの声を取り入れ、メニュー作りや味の改良を積極的に行っています。

お弁当と一緒に届くと助かる冷凍惣菜、ヨーグルトやパンもラインナップ、わからないことは「まごころスタッフ」に気軽にご相談ください。

まごころおかず

まごころおかず

1番人気・400kcal基準ののお惣菜セット、野菜は120g以上摂取できます。

しっかり食べたい女性、控えめに食べたい男性におすすめです。

まごころ手鞠

まごころ手鞠

主菜+副菜3品で250kcal、ごはんと一緒に食べると約400kcalです。

すこし少なめの量のお惣菜セット、小食の人やダイエット中の女性・高齢者におすすめです。

まごころダブル

まごころダブル

2つの主菜入りの食べ応えのあるお弁当で、約500kcal基準です。

食べ盛りの学生さんやガッツリ食べたい人に、おすすめのお弁当です。

まごころ御膳(ごはん付)

まごころ御膳

主菜+3種類の副菜+ごはんがセットのお弁当で、500kcal基準です。

火曜日と金曜日は変わりごはんの日、わかめごはんやちりめん山椒などが楽しめます。

ご飯を炊くのがめんどうな人、ひとり暮らしで時間がない人におすすめです。

まごころ小箱(ごはん付)

まごころ小箱

ごはん付で350kcal、食材を10品目使った小さめのお弁当です。

小食であまり食べられない人、小学校の中高学年の子供さん、ご高齢の人におすすめです。

まごころ小箱(小・ごはん付)

まごころ小箱(小)

ごはん付で250kcal基準、まごころ小箱でも食べきれない小食の人におすすめです。

高齢者や小学生低学年におすすめ、440円でコンビニ弁当よりもコスパがよくヘルシーです。

ワタミの宅食を注文してみよう

ワタミの宅食・8億食突破

毎日配送料無料で、まごころスタッフが玄関先までお届けします。

コミニュケーションを大切に、配達時には地域やご高齢の人の安否確認・見守りサービスを行っています。

利用者に変化があれば緊急連絡先にお知らせ、離れて暮らす子供さんも安心できます。

ワタミの宅食
吹き出し/辻元さん

留守が多い人でも、無料貸出の鍵付き安全ボックスにお届けします。

ご希望に合わせて、対面・非対面のどちらでも受取可能です。

注文方法が豊富!自由に選べる注文ペース♪

ワタミの宅食・注文方法

注文方法は「日替わり5・7日間コース」と「曜日を選べるコース」の2種類です。

注文の締切は青色で囲んだ「水曜日」、お弁当のお届けは翌週月曜日からです。

注文締切後の変更・キャンセルはできません。

緑色の四角:毎日届く「日替わり5・7日間コース」

「日替わり5日間コース」:月~金の5日間お届け

「日替わり7日間コース」:月~日の7日間お届け

「もともと家でご飯を食べる」「外食をしない」「料理の手間を省きたい」人に、おすすめです。

ピンクの四角:「曜日を選べるコース」

ワタミの宅食・曜日を選べるコース

「毎日は飽きる」「たまに外食したい」という人は、好きな曜日を選んで注文できる「曜日を選べるコース」がおすすめです。

「5日間コース・7日間コース」と比べると、1食あたり40円アップします。

電子レンジで温めてお召し上がりください

ワタミの宅食

カップや小袋を取り出してから、電子レンジで温めてください。

お弁当によって加熱時間が異なるため、ラベルの加熱時間を確認してください。

ワタミの宅食・加熱時間

LINE公式アカウント

ワタミLINE公式

LINEの公式アカウントを友達追加すると、ネットで注文や献立が確認できます。

クーポンやキャンペーンなど、オトクな情報が配信されます。

豊富な支払方法

ワタミの宅食・支払方法

お支払方法は現金と口座振替、WEB注文はクレジットカードがご利用いただけます。

使えるカードは、イオンカード・VISA・MASTER・JCB・AMEX・Dinersです。

※ ワタミの宅食の公式サイトはこちらから ↓

売上NO.1テレビCMでおなじみ!
ワタミ公式ページを見てみる

宅配食事サービス・コンビニ・ホカ弁のお弁当を比較*まとめ

日替わり弁当・デミチーズハンバーグ

「ワタミの宅食」「セブンイレブン」「ほっともっと」のお弁当について、思いつく角度から比較してみました。

どのお弁当もコスパの面では1食600~700円、決してリーズナブルとは言えないかもしれません。

あと思った以上にコンビニ弁当やほか弁は高カロリー・栄養バランスが偏りやすい・食品添加物の添加量が気になりました。

食事は毎日のことなので、将来のために体にやさしい食事が食べるように心がけたいです。

3つのなかで1番オススメしたいのはワタミの宅食、低カロリーで栄養バランス抜群・バラエティ豊富なメニューが楽しめます♪

ワタミの宅食・コンビニ弁当・ホカ弁の違いを、わかりやすく比較してみましたので参考になさってください。

(地域によってお弁当の値段が違う場合があります)

価格帯 栄養バランス 添加物の量 受け取り方法 味付け
宅配食・ワタミの宅食 440~670円(税込) 少ない 自宅まで配達
コンビニ弁当・セブンイレブン 290~600円(税込) 多い 店舗にて購入
ホカ弁・ほっともっと 420~1420円(税込) 普通 店舗にて購入

どうせ食べるなら食品添加物の添加量が少なく、栄養バランス抜群のお弁当の方がオススメです♪

※ ワタミの宅食の公式サイトはこちらから ↓

売上NO.1テレビCMでおなじみ!
ワタミ公式ページを見てみる

※ お得な値段でオススメの宅配食をランキング形式で紹介しています♪ ↓

厳選6社の味、値段/コスパを徹底比較!おすすめの宅配弁当はここだ[宅配食ランキング]