関西で「超一流の料亭があるところは?」と聞けば、だれもが大阪北新地と答えます。
東京でいえば銀座、その銀座と肩を並べる有名店が軒を連ねています。
わたしは一度だけご招待で、北新地の料亭で食事をいただきました。
味・盛り付け・接客・店内の雰囲気は、まさに超一流!
目からウロコの連続で、最高の食事だったといい思い出になっています♪
もう一度あの雰囲気の中で、あの味を楽しみたいなぁとは思います。
ただお値段がとてもいいので、自分のお財布ではちょっと…という感じですね(笑)
実はその大阪北新地の高級料亭の味が堪能できる、冷凍宅配弁当・etsu~悦~が誕生しました。
北新地で腕を磨いた一流調理人が開発、だれでも高級料亭の美食が自宅で味わえます♪
この記事ではetsu~悦~「旬彩美膳」についてわかりやすく紹介、さらにこれまで実食した冷凍弁当と比べながら実食レビューしました。
少々お値段がよくても、こだわり抜いた味を自宅で楽しみたい人は必見、ぜひ最後までご覧になってください♪
etsu~悦~「旬彩美膳」を紹介♪
- etsu~悦~「旬彩美膳」の魅力♪
- 大阪北新地の一流料理人が開発
- 管理栄養士がメニューを監修
- 1食あたり380kcal以下
- 手間を惜しまず自社工場で手作り
- 国産食材で安心
- 300種類以上の豊富なメニューがラインナップ
etsu~悦~「旬彩美膳」は、大阪北新地の料理人と管理栄養士がダブル監修した冷凍宅配弁当です。
調理方法や調味料で工夫して、1食あたり380kcal以下でワンランク上の味付けが満喫できます。
国産食材をかつお節・宗田節・昆布の出汁で、ひとうひとつていねいに調理。
北新地でしか味わえない高級料亭の美食が、気軽に自宅で堪能できます♪
etsu~悦~「旬彩美膳」のこだわりをチェック!
おいしさに妥協なしのetsu~悦~「旬彩美膳」は、食習慣から未病・予防が始められる冷凍宅配弁当です。
栄養設計は驚くほどヘルシー、だからこんな食に関する悩みがあっても大丈夫です!
- 外食が多くて栄養が偏りがち
- 自炊が面倒・暇がない
- 運動が苦手
- 医師から生活習慣病を指摘された
- 食事制限はしたくない
ここからはぜひ知っておいていただきたい、etsu~悦~「旬彩美膳」のこだわりと魅力を紹介します♪
大阪北新地の一流料理人が開発!
大阪北新地の高級料亭で腕を磨いた、一流の料理人が開発しています。
本来ならお店でしか味わえない、伝統と革新の味がダブルで味わえます。
自社工場でひとつひとつ手作り、面倒な手間暇も惜しみません。
また食と健康のスペシャリスト、専属管理栄養士がメニューを監修しています。
1食あたり380kcal以下でヘルシー!
調理方法と調味料の工夫で、1食あたり380kcalを実現!
極上の味を楽しみながら、無理なくカロリーオフできるのが魅力です♪
国産食材で安心!
厳選された、上質な旬の国産食材を使用。
さらにかつお節・宗田節・昆布に至っても、国産なので安心して食べられます。
見た目からもおいしさが楽しめる!
繊細で美しい盛り付けへの配慮も、etsu~悦~「旬彩美膳」の魅力のひとつです。
トレーや製品を配送するパッケージにも、洗練されたデザインを採用しています。
※ etsu~悦~「旬彩美膳」の公式ホームページはこちら ↓
350cal以下一流料亭監修の美味しい冷凍惣菜etsu Calorie BalanceClub公式サイト
etsu~悦~「旬彩美膳」が届きました♪
etsu~悦~「旬彩美膳」が届きました!
届いた段ボールの大きさは、縦15㎝×横20㎝×高さ17.5㎝です。


























今回は実食レビューのために、メーカー様から製品をご提供いただきました。
北新地の高級料亭の味、とても楽しみです♪


























段ボールのデザインが、ステキすぎです!
高級感あふれる黒の段ボール。
中央に「etsu・Calorie Balance Club」のロゴが入っていました。
第一印象は、「オシャレ~!」と「ビックリするほど小さい!」でした♪
中に入っていたものを紹介します♪
こちらがetsu~悦~「旬彩美膳」5食分です。


























トレーのデザインにも、高級感がでています。
見た目からワクワク!
北新地の味が楽しめると思うだけで、テンションあがります♪


























こちらがetsu~悦~「旬彩美膳」のトレーです。
スチームホールの蒸らし機能付き、最新未来容器です!
フィルムをはがす手間なしで、冷凍惣菜がおいしく解凍できます♪


























ていねいなごあいさつ文と、etsu~悦~のテーマのパンフレットが入っていました。
食に悦びを
「食」から変える
「食」から予防する
「食」から整える
この言葉が印象的です♪
etsu~悦~「旬彩美膳」を冷凍庫に収納してみました♪


























わが家の冷凍庫は縦40㎝×横53㎝で、上にスライドの引出があります。
5個積み上げてピッタリだったのでビックリ!
全体の1/8を使った状態で、キレイに収まりました。


























もしや~と思って縦に並べてみたら、ピッタリ!
これなら冷凍庫を1/4使って、10個収納できますよ♪
収納しやすいのは、ウレシイですね~~♪


























公式ホームページでも「届いてビックリ!すっきり収納」と紹介されています。
コレ、真実です!
見た目だけでなく収納も、ウレシイとワクワクの連続ですよ~♪
etsu~悦~「旬彩美膳」のトレーの大きさ♪
etsu~悦~「旬彩美膳」のトレーの大きさは、縦14.5cm×横20cm×高さ3.5cmです。


























わかりやすいように、冷凍パスタと比べてみました。
袋の中のパスタと、同じくらいの大きさです。
これまでいろんな冷凍弁当を食べました。
今まで1番収納しやすいと思った冷凍弁当と、同じくらい収納しやすいです♪
etsu~悦~「旬彩美膳」の賞味期限♪


























製品の到着は2021年11月12日でした。
記載されている賞味期限は「2022年11月11日」でした。
他の製品も似たような日付なので、1年前後の長期保存ができます♪
etsu~悦~「旬彩美膳」の調理方法♪
フィルムをはがさず、電子レンジで温めます。
加熱後冷たい部分がある場合は、1分ずつ再加熱してください。
500w 7~8分
600w 6~7半
etsu~悦~「旬彩美膳」を実食♪
お待たせしました!これからetsu~悦~「旬彩美膳」の、実食レビューを紹介します。
メニュー名・栄養成分・原材料などすべての情報と、私の食べた感想をまとめました。
1日目「鮭ときのこのとろろ餡御膳」を実食!
主菜:鮭ときのこのとろろ餡
副菜:青梗菜と浅利の豆乳クリーム煮、ブロッコリーとえのきの煮浸し、刻み昆布の生姜煮
【栄養成分表示】
エネルギー:224kcal
タンパク質:16.3g
脂質:6.1g
炭水化物:25.9g
食塩相当量:1.0g
【原材料名】
鮭(国産)、だし(かつお節、早田節、昆布、国内製造)、チンゲン菜(国産)、ブロッコリー、昆布、舞茸、とろろいも(国内製造)、アサリ、エリンギ、えのき茸、調整豆乳、醤油加工品、こんにゃく、植物油、生姜、片栗粉、みそ、エリストロール、唐辛子、合成清酒/糊料(加工でん粉、カラギナン)、凝固剤、甘味料(スクラロース)、調味料(アミノ酸等)、酸味料、香料
【アレルゲン情報】
小麦、さけ、大豆、やまいも
「鮭ときのこのとろろ餡御膳」のパッケージを紹介♪
こちらが「鮭ときのこのとろろ餡御膳」のパッケージです。
「鮭ときのこのとろろ餡御膳」を実食した感想♪


























ひと皿に盛りつけたのは、大失敗でした~!
おかずのそれぞれに煮汁がでていて、これがまたおいし過ぎです‼
一滴残さず味わいたいのに、味が混ざって残念なことになりました。


























こちらがメインの「鮭ときのこのとろろ餡」です。
栄養成分を見たのですが、食塩相当1.0g!
味がかなりしっかりしていたので「うそでしょ⁉」と、目を疑ってしまいました。
鮭はとっても肉厚!
さらにきのこととろろが、見事にマリアージュ♪
舌がトロけそうになりました♡


























「副菜の雰囲気がいつもと違う!」が第一印象。
一番インパクトが強かったのが、写真右の「刻み昆布の生姜煮」です。
昆布の歯ごたえと、パンチのきいた生姜の味がサイコーです。
写真左の「チンゲン菜とアサリの豆乳クリーム煮」も、すごく衝撃的でした。
アサリが大きくて、プリップリでジューシー!
いつもの冷凍宅配弁当と違う、何かが違う!
初日から高すぎるクオリティに、感動の連続でした♪
2日目「牛肉と大根の煮物御膳」を実食!
主菜:牛肉と大根の煮物
副菜:揚げ豆腐の生姜炒め、小松菜お浸し、いんげんの胡麻和え
【栄養成分表示】
エネルギー:211kcal
タンパク質:16.8g
脂質:6.7g
炭水化物:21.0g
食塩相当量:1.1g
【原材料名】
だし(かつお節、宗田節、昆布)(国内製造)、大根(国産)、小松菜(国産)、牛肉(国産)、豆腐、さやいんげん、人参、醤油加工品、たまねぎ、醤油、ごま、しらす、生姜、植物油、エリスリトール、合成清酒、おろし生姜/安定剤(加工でん粉)、凝固剤、甘味料(スクラロース、甘草)、増粘剤(加工でん粉)、調味料(アミノ酸等)、酸味料、着色料(カラメル)
【アレルゲン情報】
小麦、牛肉、ごま、大豆、ゼラチン
「牛肉と大根の煮物御膳」のパッケージを紹介♪
こちらが「牛肉と大根の煮物御膳」のパッケージです。
「牛肉と大根の煮物御膳」を実食した感想♪


























鮮やかすぎる彩りに驚愕!
見ているだけで、食欲急上昇です♪
今回は煮汁を思う存分楽しむために、1品ずつ小皿に盛りつけました。
これならそれぞれの煮汁が、存分に楽しめます♪
どれもしっかり味が付いているのに、今日も食塩相当1.1g!
このボリュームで、211kcalなのもスゴイです!
どんな魔法を使ったら、こんな味付けができるのかしら?


























こちらがメインの「牛肉と大根の煮物」です。
「牛肉デカ過ぎ‼」と、思わず大笑い。
ホントに大きくてスプーンに乗らないので、お箸で裂きました。
牛肉とお出汁がコラボした煮汁が、大根にジュワっと染み込んで…。
おいしくないわけがありません、絶賛ですよ~♪


























写真左の「揚げ豆腐の生姜炒め」、小さな揚げ豆腐がたくさん入っていて見た目が愛おしい♪
お出汁が染みていて、ジューシー過ぎます♡
写真中央の「小松菜お浸し」には、しらすがオシャレにトッピング。
繊細な配慮が感じられて、見た目はとても美しいです。
どのおかずもおいしすぎ、まさに至福のひと時です~♪
3日目「麻婆茄子御膳」を実食!
主菜:麻婆茄子
副菜:大根と浅利のスープ煮、ブロッコリーのホタテ餡、エリンギの生姜焼き
【栄養成分表示】
エネルギー:139kcal
タンパク質:9.2g
脂質:7.7g
炭水化物:10.4g
食塩相当量:1.0g
【原材料名】
なす(国産)、大根(国産)、エリンギ(国産)、ブロッコリー、アサリ、鶏肉、だし(かつお節、宗田節、昆布)、ホタテ、たまねぎ、植物油、にら、醤油、コチュジャン、醤油加工品、チキンコンソメ、オイスターソース、エリスリトール、中華だし、バター、豆板醤、おろし生姜、塩、合成清酒、香辛料/増粘剤(加工でん粉、キサンタン)、調味料(アミノ酸等)、甘味料(スクラロース、甘草)、着色料(カラメル)、酸味料、香辛料
【アレルゲン情報】
えび、小麦、乳成分、ごま、大豆、鶏肉、豚肉
「麻婆茄子御膳」のパッケージを紹介♪
こちらが「麻婆茄子御膳」のパッケージです。
「麻婆茄子御膳」を実食した感想♪


























これだけのボリュームで、わずか139kcal!
しかも食塩相当1.0g、いやはやホントにマジックの領域です!
軽い食制限のある人でも、安心して食べられそうですね。
他社の冷凍宅配弁当も減塩ですが、普通食で1.3g以下が一番少ない設計だったと思います。
味はetsuのがしっかりしています、なのに7いまのところどのお弁当も1.0g前後ですよ。
味にこだわるだけでなく、カラダにやさしい設計なのがスゴイです!
「健康的なメニューは薄味」と思っていましたが、どうも違うみたいですね(笑)


























こちらがメインの「麻婆茄子」です。
そぼろのあんが上品すぎで、ニラの風味とうまくまとまっています。
茄子が均一の大きさにカットされていて、本当に美しいです。
食べたことがあるのに、初めて食べたような感覚になるお料理が多いですね。
1品1品に細やかな心配りが感じられて、食べる度に幸せになれます♪


























写真中央の「ブロッコリーのホタテ餡」は、ホタテ風味の餡が口の中でトロ~ンと。
冷凍宅配弁当にブロッコリーはよく使われていますが、ホタテの風味ではじめて食べた感覚になりました。
写真左の「大根と浅利のスープ煮」も大根に浅利のお出汁がしみ込んで、口の中でじゅわ~~。。と。
どのおかずもお出汁が激ウマ、感無量です。
これだけヘルシーな栄養価設計で、美食が堪能できるのが素晴らしすぎます♪
4日目「鮭のクリーム煮御膳」を実食!
主菜:鮭のクリーム煮御膳
副菜:ラタトゥイユ、きのこマリネ、もやしとカレーの風味和え
【栄養成分表示】
エネルギー:183kcal
タンパク質:12.8g
脂質:8.6g
炭水化物:17.8g
食塩相当量:1.8g
【原材料名】
だし(かつお節、宗田節、昆布)(国産)、パプリカ(国産)、ぶなしめじ、もやし、舞茸、えのき茸、トマトソース、たまねぎ、エリンギ、人参、ホワイトソース、ズッキーニ、醸造酢、ピーマン、さやえんどう、バター、植物油、エリスリトール、トマトケチャップ、合成清酒、片栗粉、ウスターソース、塩、チキンコンソメ、醤油加工品、カレー粉、香辛料/増粘剤(加工でん粉、グァー)、調味料(アミノ酸等)、甘味料(スクラロース、ステビア、甘草)、酸味料、着色料(カラメル)、香料、加工でん粉、香辛料
【アレルゲン情報】
小麦、乳成分、牛肉、さけ、さば、大豆、鶏肉、豚肉、りんご
「鮭のクリーム煮御膳」のパッケージを紹介♪
こちらが「鮭のクリーム煮御膳」のパッケージです。
「鮭のクリーム煮御膳」を実食した感想♪


























etsuの原材料に、必ず「エリスリトール」が含まれています。
なんだろうと思ったので、調べてみました。
なるほど!どのお弁当もものすごくカロリーが低いのは、こういう理由なのだと納得できます。
糖アルコールに分類される甘味料で、果実やキノコのほかにワインや醤油、味噌などの発酵食品に含まれる糖質です。
甘みの強さは砂糖の75%で、エネルギー値はゼロカロリーです。
糖代謝に影響を与えないので、血糖値を上昇させません。
糖尿病の人でも、安心して食べられます。
また虫歯の原因になる酸を作らない性質も持っています。


























こちらがメインの「鮭のクリーム煮」です。
まずクリームをペロリ♪
コクの深いまろやかな風味が、口の中に広がりました。
このクリーム、完璧すぎる!おいしすぎる!
初日に鮭メニューでしたが、まったく雰囲気が違う味です。
ちょっといいレストランで、ゆったり食事をしている気分。
他社の冷凍弁当よりお値段がいいですが、食べたらきっと納得していただけます♪


























写真中央の「きのこマリネ」、酸味が絶妙過ぎて感動しました。
これまで食べたことがある食材なのに、味付けひとつで未経験の味になるのですね。
どのおかずも食べる度に、新鮮な感動があります。
写真左の「もやしとカレーの風味和え」も、もやしのシャキシャキ具合がスゴイ!
これで4日目ですが、ハズレのおかずが全くないです。
季節に応じてメニューは約300種類、全部食べてみたくなりますした~~♪
5日目「鰤照り焼き御膳」を実食!
主菜:鰤照り焼き御膳
副菜:じゃがいものそぼろ餡掛け、蒟蒻田舎煮、ひじき煮
【栄養成分表示】
エネルギー:186kcal
タンパク質:12.8g
脂質:4.5g
炭水化物:26.0g
食塩相当量:2.8g
【原材料名】
ブリ(国産、ジャガイモ(国産)、こんにゃく(国内製造)、キャベツ、だし(かつお節、宗田節、昆布)、ひじき、舞茸、醤油加工品、人参、ししとう、鶏肉、合成清酒、醤油、エリスリトール、さやえんどう、植物油、唐辛子/増粘剤(加工でん粉)、水酸化Ca、調味料(アミノ酸等)、甘味料(スクラロース、甘草)、酸味料、着色料(カラメル)
【アレルゲン情報】
小麦、ごま、大豆、鶏肉
「鰤照り焼き御膳」のパッケージを紹介♪
こちらが「鰤照り焼き御膳」のパッケージです。
「鰤照り焼き御膳」を実食した感想♪


























「鰤照り焼き御膳」は、わずか186kcal!
380kcal設計ですが、5日間で230kcalを超えているものはなかったです。
野菜をたっぷり使うと、カロリーがこんなに控えられるのかな。
今日も盛付けが美しく、色鮮やかです♪
盛付けとお野菜たっぷりのメニュー、おうちごはんでも見習わないといけませんね!


























こちらがメインの「鰤照り焼き」です。
ブリと舞茸の下に、シャキシャキするお野菜がギッシリ。
何だろうと思って原材料を見たら、キャベツでした!
ブリの照り焼きに舞茸は意外でしたが、キャベツはもっとビックリでした(笑)
煮汁がとにかくおいしいです!
食べる前に煮汁をおかずに浸して食べると、おいしさがパワーアップしますよ♪


























1番感動したのが、写真右の「じゃがいものそぼろ餡掛け」です。
じゃがいもの、舌でつぶせるふわふわ感❤
最新式のトレーのせいでしょうか、これまでのじゃがいもと風味が違います!
etsuはそぼろ餡の仕事が超一流、食べたらわかりますよ♪
ワンランク上の味が楽しめる冷凍弁当を探している人には、ぜひとも試していただきたいです。
食べたらきっと目からウロコ、「こういうのを探していた!」と感動+納得していただけると思います♪
etsu~悦~「旬彩美膳」を注文してみよう♪
etsu~悦~「旬彩美膳」の注文は、初回限定・お試しセットと定期コース(1週間毎・2週間毎)があります。
お試しコースより定期コースの方がお値段がオトク、さらに定期コースなら公式サイトのクーポン「LT3X1DGD」で1,000円offで申込めます。
定期コースの配達日・配達先等の変更・解約は、お届け予定日の6日前までの受付です。
ぜひ1,000円offのオトクな値段で申込める、定期購入でお申し込みください。
初回注文時に会員登録が必要なので、2回目以降の注文はカンタンにできます。
賞味期限は約1年、長期保存ができます。
支払方法は、代金引換(手数料330~440円)・クレジットカード・AmazonPayです。
送料は地域によって異なります、下の表で確認なさってください。
※ etsu~悦~「旬彩美膳」の公式ホームページはこちら ↓
350cal以下一流料亭監修の美味しい冷凍惣菜etsu Calorie BalanceClub公式サイト
etsu~悦~「旬彩美膳」の実食レビュー*まとめ
etsu~悦~「旬彩美膳」の実食レビューをお届けしましたが、いかがでしたか?
これまで実食した冷凍宅配弁当の中で、ひと味もふた味も違うレベルの高い冷凍惣菜でした!
最新式のトレーのせいでしょうか、いえ、それだけじゃないと思います。
北新地の一流調理人の技が至るところに生きていて、優雅な気分でワンランク上の食事が楽しめます。
最近登場している冷凍宅配弁当のクオリティは高いです。
でもetsu~悦~「旬彩美膳」はそのなかでも、ピカイチの味だと言えます。
「とにかく味にこだわりたい」「おいしいものが食べたい」という人は、etsu~悦~「旬彩美膳」をぜひお試しになってください♪
※ etsu~悦~「旬彩美膳」の公式ホームページはこちら ↓
350cal以下一流料亭監修の美味しい冷凍惣菜etsu Calorie BalanceClub公式サイト