冷凍宅配弁当のnosh(ナッシュ)はまずい!
こんな口コミや評判を、よくネット上で見かけます。
- 魚が臭くてまずい
- お肉が硬くてまずい
- 水っぽくてまずい
- 副菜がまずい
- 味が薄くてまずい
こういう口コミを見ると、これから注文しようと思っている人は不安になりませんか?
実は私は在宅で仕事しておりまして、お昼ごはんにはタイパのいい冷凍弁当を愛用しています。
数多くの冷凍弁当のお試しを繰り返し、最終的にnosh(ナッシュ)の注文が一番多いというのが今の状況です。
正直なところハズレなおかずもありますが、なぜかnosh(ナッシュ)を選んでしまうのか自分でも不思議です。
なぜ私が最終的にnosh(ナッシュ)を選んでしまうのか、また実際に食べた人の口コミを取りいれながら検証していきます。
もしイマイチと感じたときの対処法、さらには単にレンチンだけよりもおいしく食べられる私の3つの知恵袋もご紹介します。
これなら失敗しにくくておいしい、このメニューは避けた方がいいメニューもご紹介しますので、ぜひ参考になさってください。
nosh(ナッシュ)はまずい?ネット上の評判をまとめました
「nosh(ナッシュ)の全てのメニューがまずいの?」と聞かれると、おいしいメニューはたくさんあります。
たまにハズレのメニューで「あちゃー」と思うこともありますが、おいしいメニューの方が多いと実感しています。
ただ主菜はおいしいのに副菜がイマイチ、主菜そのものが大ハズレということもあります。
まず「どんなメニューがまずかったの?」が、一番に気になると思います。
そこでX(旧Twitte)やみん評などでひどい・まずいと言われている、2023年最新版nosh(ナッシュ)の5つの口コミと評判をまとめました。
※ 初めての注文は合計3,000円offのキャンペーン中!nosh(ナッシュ)の公式ホームページはこちらから ↓
1食568円!糖質90%OFFのお食事NOSH公式ページを見てみる
その① 青魚系が臭くてまずい
まずは一番多かった「青魚系が臭い」という口コミです。
これは全くの同意見!青魚系のメニューは、長いこと注文していません。
大きな骨が入っていたこともあり、ちょっとしたトラウマです。
だって他社の冷凍弁当は食べやすいように、ほぼ骨抜き魚を使っていますから(笑)
さわらの料理だったのですが、レンチンから嫌なニオイがしました。
食べたら生臭さくて、最後まで食べられませんでした。
野菜はまあまあおいしい、でも魚が絶望的にまずい。
肉もコンビニのプライベートブランドの、冷凍商品に負けています。
サワラやサバ、いわしなどの青魚系は、注文しないのがベターです。
評判がイマイチのせいか、以前よりも青魚系のメニューが少ない気がします。
ただし魚系全てのメニューが、まずいというわけではありません。
「白身魚」や「海老」にはおいしいメニューがあって、お気に入りでずっと注文しています。
知恵袋① メニューの左下の「食数限定」に要注意です!
メニュー表には赤で囲んだ「食数限定」と、青で囲んだ「定番」があります。
その他には「コラボ製品」もあります。
私個人の意見ですが「食数限定」のメニューを選ぶと、チャレンジャーな味付けによく当たる気がします。
nosh(ナッシュ)は毎週3品の新製品が登場しますが、実際のところ毎週のメニュー考案は大変でしょうね。。
開発期間が短すぎて完成度が低いものも、製品になっているかもしれません。
人気があるロングセラーメニューに、「定番」が多いです。
実食すると「定番」の製品の方が、おいしいメニューに当たる確率が高いです。
その② お肉が硬くてまずい
牛肉が硬く、乳臭いと感じたことがあります。
そのため最近の注文では牛肉メニューを外し、鶏肉か豚肉、その他のメニューを選んでいます。
そもそも牛肉は一番お値段がいいお肉なので、600円前後のお弁当にトロける和牛の味を期待するのが間違いだと思っています。
ソースヒレカツですが、色は真っ黒。
筋だか肉だかわかりませんが、金属の様に硬くて全く食べれませんでした。
肉はどうやったらあんなに固く、食べにくい部位ばかり集められるのか不思議です。
硬くて食べられないから、肉メニューはもう注文しません。
ただ肉メニューで食べやすいメニューもあって、挽肉(ハンバーグやロールキャベツ)はおいしくて、魚やエビのメニューはハズレが少ないです。
こちらも同じ意見ですね。
加熱して硬くなりそうなお肉は、そもそも選ばないようにしています。
ただですね、nosh(ナッシュ)のお肉を、少しふんわり・やわらかく食べる裏ワザがあります。
次の「その3.水っぽくてまずい」の後でご紹介しますので、ぜひお試しください。
その③ 水っぽくてまずい
色んな宅配弁当をお試ししましたが、「nosh(ナッシュ)のおかずは、少しベシャッとしやすい」と感じています。
こちらの写真は冷凍庫からすぐにレンチンしてフィルムを外した直後ですが、かなり水滴がついているでしょう?
nosh(ナッシュ)だけではなく、水っぽくなる冷凍弁当は他にもたくさんあります。
ただ水滴が付きにくいお弁当もあるので、急速冷凍の技術の差ではないかと考えています。
冷凍技術がいまいちなのか、ものによってはレンジであたためると水っぽくびちょびちょになるものがあります。
あたためた後にどうなるのか、もう少し研究して工夫してもらいたいです。
レンジで加熱すると惣菜が水浸しで、食べられる品物ではありません。
そうなのそうなの!べちゃ~~っとしたおかずはイマイチなの。
ではベシャッとするおかずに不満を持っている人にために。
食材の水っぽさを少なく、さらにお肉をやわらかく温める裏ワザを紹介します。
ひと手間かかるのは事実ですが、同じ値段でおいしく食べられるのでぜひお試しください♪
食材が硬くなったり水っぽくなのは、加熱時間が長いのがひとつの原因かも
こちらはロングセラーの人気メニュー、「チリハンバーグステーキ」のフィルムです。
加熱時間は最大7分30秒、他社製品と比べて指定時間が長い製品が多いと感じていました。
主菜がハンバーグで大きいから、加熱時間が長いのは当然です。
でも加熱時間が長くなるほど副菜の水分が奪われ、硬くパサパサになり筋張る原因になります。
赤い丸の大きな主菜と青い丸の小さな副菜が、同じ加熱時間なわけないです。
指定された時間加熱しても、主菜がまだ冷たいってあるあるです。
追加で加熱すると、青い丸の副菜はパサパサ、カサカサになり、食べられたものではありません。
でも短めに加熱すると、加熱ムラでハンバーグの中はカチカチです。
では次に、加熱時間を上手に短くする方法をご紹介します。
知恵袋② nosh(ナッシュ)を食べる日は、早めに自然解凍を
こちらがおいしく食べる裏ワザ、食べると決めた日は早めに冷蔵庫に入れて自然解凍します。
- 自然解凍の目安
- 朝に食べる:就寝前
- お昼に食べる:起床時
- 夜に食べる:仕事や学校に出かける前・お昼ごろ
最低3時間以上冷蔵庫で自然解凍をするのがおすすめ、冷蔵庫の温度でゆっくり、じっくりがコツです。
常温解凍は温度差が激しいので、食材に霜が浮いて水っぽさの原因になります。
また安全上の理由からも、おすすめできません。
「海老のチリソース」を4時間自然解凍してからレンチンしました!
・栄養成分表示(1食あたり)*推定値
エネルギー 276kcal
炭水化物 28.6g
たんぱく質 9.5g
糖質 25.3g
脂質 13.7g
食物繊維 3.3g
食塩相当量 2.2g
・原材料名
[えびフリッター[えび]パーム油、その他(国内製造)、揚げなす、チリソース、たまねぎ、根深ねぎ、チューニャン、香味食用油、香辛料]、青梗菜のあえ物、チンゲン菜、大豆加工品、中華調味料)、オクラの生姜醤油(オクラ、しらす干し、生姜醤油たれ)、絹揚げのガキ油(揚げ豆腐、オイスターソース)/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工デンプン、キサンタン)、凝固剤、着色料(パプリカ、カラメル)、酸味料、香料、酸化防止剤(V.EV CV.B1、(一部にえび・かに・小麦・乳成分・ごま大豆・鶏肉・豚肉を含む)
「海老のチリソース」の加熱時間は、500wで5分~5分30秒、600wで4分30秒~5分です。
事前に自然解凍を4時間したのでレンチンは3分程度、全体的にムラなく温まりました。
参考までに高出力の電子レンジなら短時間で温まり、水っぽさが少なく解凍ムラが少ないそうです。
主菜:海老のチリソース
プリップリの海老にチリソースのあんがトロン、お気に入りのメニューです♪
鉱物がパサパサで硬くなるとつらいので、加熱期間は神経質になります(笑)
副菜:揚げなす
こちらは海老のチリソースに入っている茄子です。
茄子は冷凍に向いている食材で、口の中でとろけておいしいですよ。
副菜:オクラの生姜醤油
こちらが副菜の「オクラの生姜醤油」、硬めのしらす干しが口の中でキシャキシャして違和感が。。。
味付けはいいけれど、どちらかというと苦手な副菜です。
副菜:絹揚げのガキ油
同じく副菜の「絹揚げのガキ油」です。
甘辛いタレが濃い過ぎるくらいで、ごはんのお供にバッチリです!
副菜:青梗菜のあえ物
最後の副菜の「青梗菜のあえ物」です。
青菜系の副菜は苦手ですが、自然解凍のせいか水っぽさが少なめでした。
「味が薄い」という声は多いですが、全体的にやや塩辛の印象でおいしくいただけました!
おまけ:レンチン後の水の出方
こちらはおまけ、レンチン後の水の出方を見てみました。
冷凍からすぐにレンチンすると、水の量が多いです。
自然解凍を4時間してから加熱したからか、チリソースに少し水が混ざっている程度でした。
その④ 副菜がまずい(人参編)
主菜でメニューを決めるので主菜はほぼ外しませんが、副菜を見落としたときに限って大ハズレというのがあります。
だから野菜の好き嫌いがある人は、副菜までしっかりメニューを確認するのがおすすめです。
なかでも私が一番苦手なのは大きな人参で、冷凍特有の臭みがありスカスカの食感です。
これは他社の冷凍弁当にもよくあって、特に乱切りの場合に食感が悪いです。
細切りナムルはいいですが、大きな塊の人参を見ると「また見落としてしまった・・」と悲しくなります。
ジャガイモ、大根、人参は、ゴリゴリでスカスカ。
お浸しっぽいのはおいしいけど、まずくて食べれない。
副菜がまずい(青菜系編)
2番目に私が苦手なのが青菜系、ベシャベシャ・ぬるぬるの食感が多いです。
これ嫌でnosh(ナッシュ)の注文を見合わせようかと、本気で悩んだくらいです。
解決策は主菜だけでなく副菜まで見て選ぶこと、原材料まで見れたらなおよしです。
写真は副菜の「青梗菜のにんにく風味」、取り出したらカレースプーン一杯分くらいの水分が出ていました。
事前に自然解凍しておくと水分が少なく、食感の悪さが軽減できます♪
付け合わせの野菜も食感がベチャついていて、卵も硬くてボソボソした感じだった。
食べても味が薄くぬるぬるした食感の副菜など、中身に問題があります。
冷凍庫からすぐにレンチンで「にんにく醤油から揚げ」をいただきました!
・栄養成分表示(1食あたり)*推定値
エネルギー 332kcal
炭水化物 15.3g
たんぱく質 21.2g
糖質 13.4g
脂質 21.2g
食物繊維 1.9g
食塩相当量 2.4g
・原材料名
にんにく醤油から揚げ鶏肉(タイ産)、キャベツ、片栗粉、植物油、から揚げのたれ、おろしにんにく、おろししょうが、香辛料]、蓮根きんぴら(れんこん水、大豆加工品、醤油だれ、香辛料)、じゃこピーマン (ピーマン、パプリカ、しらす干し、だしつゆ)、なすのおろし生姜(揚げなす、おろしだれ、おろししょうが/甘味料(スクラロース)、調味料(アミノ酸等)、酒精、増粘剤(加工デンプン、キサンタン)、pH調整剤、カラメル色素、酸化防止剤(VC、漂白剤(次亜硫酸Na)、一部に小麦・乳成分・牛肉・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む
「にんにく醤油から揚げ」の加熱時間は、500wで4分10秒~4分30秒、600wで3分10秒~3分30秒です。
冷凍庫から出してすぐに電子レンジに入れ、500w4分で短めに加熱しました。
私は短めにレンジして、トレーを手に持って主菜の下が冷たければ再加熱しています。
主菜:にんにく醤油から揚げ
私のお気に入りのメニューで、鶏肉ににんにくと醤油の味が染み染みでおいしいです。
冷凍庫から出してすぐにレンチンだったので、唐揚げの端が少し硬かったです。
副菜:蓮根きんぴら
れんこんが薄めでシャキシャキ食感、味付けは濃いくらいです。
これが大きな塊になると、スカスカしたハズレな食感が多いです。
ミンチ肉との炒め物かと思ったら大豆ミートで、ヘルシーでいいなぁと思いました。
副菜:なすのおろし生姜
ショウガの風味が強いけれど、その他の味が薄くてやや物足りない味付けでした。
濃いめの味付けのれんこんと薄い味の茄子。
メリハリがあると言えば聞こえがいいですが、少しまとまりが悪いかもですね。
副菜:じゃこピーマン
ピーマンが水っぽい。。
水っぽくて味気ないおかずほど、なぜか水がたくさん貯まっています。
こちらが「じゃこピーマン」のところに貯まっていた水で、自然解凍すると若干少ない気がします。
おかずの容量と同じくらいの量の水が出るのがいつも不思議。
さらに水がたくさん出るのに味も水っぽいのは、ホントになぞでしかありません(笑)
その⑤ 味が薄くてまずい
レンジするととにかく水が出て、ただでさえ薄い味がますます薄くなります。
主菜がどれも味が薄いです。
基本外食とコンビニで済ませている人たちには、物足りないと感じるかと思います。
味がしっかりついているものもありますが、そこまで多くないのは事実です。
私はあまり気になりませんが、味が薄いのは副菜に多いと感じます。
そもそも食塩相当量は2.5g以下で設計、外食やコンビニ系で慣れていたら薄く感じるかもしれません。
給食や病院食みたいという声もありました。
でも健康目的ならむしろ味に慣れていくべきで、体にやさしい味付けだと割り切っています。
冷凍庫からすぐにレンチンで「三元豚の酢豚」をいただきました!
・栄養成分表示(1食あたり)*推定値
エネルギー 238kcal
炭水化物 31.9g
たんぱく質 11.9g
糖質 28.1g
脂質 7.7g
食物繊維 3.8g
食塩相当量 2.4g
・原材料名
三元豚の酢豚[三元豚唐揚げ[豚肉、でん粉、大豆油、その他(タイ製造、たまねぎ、甘酢あん、にんじん、いんげん」、野菜焼売、青梗菜のにんにく風味(チンゲン菜、中華調味料、フライドガーリック)、キャベツの高菜あえ(キャベツ、味付大根葉/加工デンプン、増粘剤(加工デンプン、セルロース、キサンタン)、調味料(アミノ酸等)、ポリリン酸Na、着色料(カラメル、パプリカ)、酸味料、乳化剤、pH調整剤、凝固剤、グリセリン脂肪酸エステル、酸化防止剤(V.E)、膨張剤、V.BI、一部にかに・小麦・卵・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・りんごを含む
「三元豚の酢豚」の加熱時間は、500wで6分~6分50秒、600wで5分30秒~5分50秒です。
こちらのお弁当は事前に3時間の自然解凍、レンチン4分で頂きました。
主菜:三元豚の酢豚
ふんわり食感の豚肉に甘酸っぱいタレがトロ~~ン、お気に入りメニューです。
そこそこボリューミィな豚肉が5~6個も入っていて、満足度が高いです。
酢豚の中に入ってきた乱切りの人参・・・。
コレですコレ!スカスカな食感で苦手なの。
ただ酢豚のあんの味がしっかりしていて、そんなに気になりませんでした。
酢豚の中に入っていた、たまねぎといんげんです。
こちらも冷凍弁当によく使われる食材で、問題なくおいしく食べられました♪
副菜:野菜焼売
シンプルにおいしい、大き目サイズの焼売です。
このまま食べると、やや味気ない印象ですね。。
副菜:青梗菜のにんにく風味
苦手な青菜系ですが水っぽさが少なく、シャキシャキした食感が〇でした。
中華風味とニンニクの味付けがよかったのかも、これはリピOKの副菜です。
副菜:キャベツの高菜あえ
細切りのせいか?加熱で水分が抜けて、一部茶色になっていました。
食感もパサつき気味で、味も薄くて物足りませんでした。
知恵袋③ 味が薄い時は好みの調味料を使う
さきほど実食をご紹介しました「野菜焼売」と「キャベツの高菜和え」は、味が薄くて物足りない副菜です。
そのまま食べると不満が残りますが、お好みの調味料のチョイ足しで味変できて満足できます。
栄養価設計されているのに追い調味料は、摂取塩分量ががアップするのである意味邪道かもしれません。
でもほんの少量足すだけで、満足度はぐーんと高くなります。
写真はわが家で愛用している調味料で、甘みがある九州系をよくお取り寄せしています。
ひと口食べて物足りない時は、相性よさそうな調味料をプラス。
・野菜焼売:ポン酢を3滴
・キャベツの高菜和え:白だし3滴
先ほど物足りなかった副菜は、こちらをチョイ足しでグッとおいしくなりました♪
ネット上の口コミの中には「おいしい!」という声もあふれています
nosh(ナッシュ)がまずいという口コミはたくさんありますが、おいしいという口コミもたくさんあります。
・手間をかけずに食べられる
・体にやさしい味付け
・コンビニ弁当を基準に考えるは間違い
こんな口コミが多く、私も同じ意見です。
味について文句を言う人は、健康的な食事に切り替えることの意味がわかっていない。
濃い味付けが当たり前で、油で調理したものばかり。
ナッシュなら選べばそれがさけられるし、適度にタンパク質もとれて避けた方がいい脂質が最小限にできます。
「ナッシュ/まずい」がサジェストにも出るけど、ナッシュにどこまで求めるかでしょう。
普段食べるものとしてならおいしいし、夜に時間がなくて頑張れない時は、便利でおいしいって言えますよ。
そろそろ年齢的にも塩分やバランスが気になる中、送料込みでもコンビニ飯より安価になることが決め手で始めました。
チョコクロワッサン、チーズケーキバー、ロールケーキの口コミがよくて注文したら、その通りでおいしかったです。
糖質を抑えてこの味は、大満足です。
あ、本当に美味しい。結構しっかり味がついて、食べ応えもあって。
ひとりで自宅にいる時用にナッシュを注文したけど、「食事どうしよう」という選択を減らせるので助かります。
どれ届けてもらうか選ぶのもめんどくさいから、おまかせメニューを注文しています。
ありがとうナッシュ、意外とおいしいよ。
私が最終的にnosh(ナッシュ)を選んでしまう理由を紹介します
最終的にはやっぱりお値段!
現在ランク8で557円/1食、リーズナブルなコスパで毎回10食注文しています。
ランクが上がればもう少し安くなるので、これも注文する楽しみです。
今回は送料込で625円/1食、他社とクオリティを比較しても、この価格帯の中ではnosh(ナッシュ)が一番おいしいです。
またnosh(ナッシュ)ほどクーポン発行が多い宅配弁当はなく、最低でも300円引クーポン使用で購入します。
最近登録メールでゲットしたクーポンがこちら、1回の注文で1,000円オフになります。
前回の注文は10食セットが6,244円でしたが、単純計算をしても次回注文は5,244円で、524円/1食になります。
送料を除くと4,331円となるので433円/1食、お昼ごはんにはうれしいお値段になります(喜)
コスパ以外にも、こんな理由があります♪
- 最終的にnosh(ナッシュ)を選ぶ理由
- ひとりのおひるごはんは家事負担を減らしたい
- 仕事を中断して料理するのが手間
- 割り箸を使えば洗い物は完全になし
- 忙しいとラーメンやおかしで間に合わせ⇒健康面に悪い
- 座ってする仕事は運動量が少ないのでカロリーを控えたい
- 値段が高いと普段使いしにくい
実際のところ「お気に入りメニューがすぐになくなる」「副菜にハズレが多い」など、言いたい文句はあります。
でも食材が高騰する中nosh(ナッシュ)だけが価格据え置はスゴイ、他社は似たようなクオリティで800円/1食以上かかるものが多いです。
要注意!nosh(ナッシュ)は定期コースのみの注文です
「知らない間に新しい商品が届いた」という口コミが多かったので、一言アドバイスです。
nosh(ナッシュ)は定期コースのみの注文で、最近は次回発送前のお知らせメールが入りません。
例えば3週間毎のコースで契約していた場合、告知なく13日後には注文の締め切り日が来てしまいます。
対策としては、次のようにするのがおすすめです。
1.3週間毎で契約する
2.製品が届いたら配送スケジュールをスキップしておく
3.こまめに配送スケジュールをチェックする
4.配送を休止扱いにする
nosh(ナッシュ)を上手に注文するために、避けたいメニュー
nosh(ナッシュ)を上手に注文するために、避けたいメニューをまとめました。
味の好みは個人差があるので、自分の好みを考慮しながら参考になさってください。
青魚系のメニューは避ける
青魚系の臭みが苦手な人は、特に避けてください。
白身魚や揚げ物のメニューは、おいしいものもあります。
大きめの根菜が入っているメニューは避ける
人参・大根・蓮根・ゴボウなど、大きめの野菜はスカスカした食感が多いです。
冷凍する過程で食感に大切な繊維が、壊されている感じたものがおおいです。
青菜系の副菜は避ける
ほうれん草や小松菜、チンゲン菜など、青菜系のお浸しはベシャッとして水っぽい物が多いです。
私個人の感想ですが、おいしいと思うものもあるけれど半分はハズレと感じます。
低糖質米は避ける
低糖質米は糖質量が低いお米で、ダイエットや制限食・治療食の目的で使われます。
ブヨブヨした食感のお米で味気なく、今現在は付表のせいか低糖質米のメニューは見当たりませんでした。
「これはおいしい!」人気のロングセラーメニューを紹介♪
nosh(ナッシュ)の愛用者に、特に人気が高いメニューを紹介します。
もちろん私もお気に入りのメニューなので、「ぜひ注文してみてください」とおすすめできます。
チリハンバーグステーキ
メニューの中でも大人気の「チリハンバーグステーキ」、肉汁をギュッと閉じ込め噛むほどに肉の旨味が広がります。
辛さ控えめのチリソースが決め手、副菜は「彩り野菜」「なすのバジルソース」「そら豆のポテトサラダ」です。
海老のチリソース
中華料理の定番「海老のチリソース」は、米を原料とする中国の発酵調味料「酒醸(チューニャン)」を使用して、まろやかな甘さとコクのある味わいに仕上げています。
茄子と一緒に、ソースをたっぷり絡めてお召し上がりください。
副菜は「絹揚げのカキ油」「青梗菜のあえ物」「オクラの生姜醤油」です。
白身魚の辛味噌だれ
「白身魚の辛味噌だれ」は人参・ピーマン・ブロッコリーの上にフライした白身魚をのせ、唐辛子とコチュジャンをベースに香味野菜や山椒を混ぜ込んだタレをかけています。
副菜は「大根サラダ」「ごま油と高菜の香り豊かな大豆高菜」「オクラと春菊」です。
*骨取り加工をしていますが、骨が混入している場合もあります
お気に入りの「白身魚の甘酢あんかけ」が、現在メニューから消えていました。
もし復活しているのを見かけたら、注文してみてください。
「おいしい!」の太鼓判を押しておきます♪
やみつき塩から揚げ
「やみつき塩から揚げ」は鶏もも肉の塩から揚げで、シンプルですがあっさりしていて食べ出したら止まりません。
副菜は、「みぞれ揚げ豆腐」「おくらの胡麻だ」「、ふきとピーマンのあえ物」です。
もうひとつのおすすめメニュー、「ロールキャベツのチーズデミ」もなくなっていました。
もし復活しているのを見かけたら、ぜひお試しください。
こちらも「おいしい!」の太鼓判を押しておきます♪
大好評のスイーツシリーズ
こちら先日注文したスイーツ、罪悪感ゼロで控えめの甘さが楽しめます。
スイーツはどれを注文してもハズレなしです。
でも注文しようと思っていたロールケーキが、メニューにありませんでした(涙)
※ 初めての注文は合計3,000円offのキャンペーン中!nosh(ナッシュ)の公式ホームページはこちらから ↓
1食568円!糖質90%OFFのお食事NOSH公式ページを見てみる
一流シェフ・管理栄養士監修!糖質管理ができる冷凍弁当のパイオニア♪nosh(ナッシュ)
- nosh(ナッシュ)の魅力♪
- 一流シェフと管理栄養士監修
- HACCPに基づく衛生管理の自社工場で調理
- 100種類のメニューを目指し、新メニューが続々と登場
- 糖質30g以下・塩分2.5g以下
nosh(ナッシュ)は一流シェフと管理栄養士監修、糖質管理ができる冷凍宅配弁当のパイオニアです。
おかずだけでなくバンズやスイーツなど100種類のメニューを目指し、新メニューが続々登場しています。
全メニューが糖質や塩分に配慮したヘルシー設計、自宅で手軽にオシャレな食事が楽しめます♪
一流シェフ監修!nosh(ナッシュ)の魅力を紹介♪
糖質30g以下・塩分2.5g以下の栄養価基準、飽きずに続けられるように、一流シェフがメニューの開発とリニューアルに力を入れています。
和洋中のメニュー加えて糖質に配慮したデザートがラインナップ、野菜は国産野菜を使用しています。
続々と新メニューが登場するのは他社にない魅力、毎回メニュー選びでワクワクできます♪
使用しない食品添加物を明確に表示
現代の食品添加物は種類が膨大で、消費者が理解して取捨選択をするのは現実的に難しいです。
そのためnosh(ナッシュ)が代わりに使わないことが望ましい食品添加物を科学的根拠を基に判断、その情報をアップデートし続けて商品の製造に取り組んでいます。
HACCPに基づく厳格な衛生管理の自社工場で製造
nosh(ナッシュ)は独自の栄養価基準で、全メニューを開発しています。
またHACCPに基づく厳格な衛生管理の自社工場で調理、急速冷凍で作りたてのおいしさをそのままご自宅までお届けしています。
HACCP(ハサップ)とは「Hazard Analysis Critical Control Point」の略語で、アメリカで宇宙食の安全性を確保するために開発された衛生管理システムのことです。
危害の防止のために重要な工程を継続的に監視・記録して、食中毒(微生物・化学物質を含む)や異物混入などの危険を未然に防止して製品の安全性を高めています。
冷凍庫に保存しやすい♪
パッケージは横18㎝×縦16.5㎝×高さ4.5㎝、密閉容器で安全性が高いです。
牛・豚・鶏・魚・その他の主菜のカテゴリで色わけ、栄養価や温め時間はひと目でわかるように表示されています。
パッケージは環境にやさしい「パルプモールド」素材、印刷方式はカラダに安全な「水性フレキソ印刷」を採用しています。
冷凍庫に収納してみました♪
コンパクトなトレーで、スッキリ収納しやすいです。
主菜ごとにフィルムが色わけされているため、食べたいおかずが短時間で選べます♪
新容器の温め方♪
- 新容器の温め方♪
- 熱がこもるのを防ぐため、フタの左下を少し開けます。
- フィルムに表示されている指定の時間を目安に、電子レンジで温めます。
- やけどに注意してフタを取り外し、お召し上がりください。
買えば買うほど永久割引!最安値499円のナッシュクラブ♪
買えば買うほどオトクになるシステムで、最安値499円/1食になります。
累計購入食数が増えるごとにランクアップ、1食あたりの値段が安くなります。
※退会・会員資格を喪失した場合は除きますので、くわしくは会員資格をご覧ください。
お友達に紹介すると合計8,000円オトクに!
お友だちに紹介すると次回以降に利用可能なクーポンが、合計8,000円分もらえます。
- あなた:1,000円off×3枚GET
- お友達:2,000円off×1枚・1,500円off×2枚GET
LINE・メール・facebook・X(旧Twitter)にシェア用URLをコピーして送るだけでOK、何人でも紹介できます。
「3週毎」or「4週間毎」で買うと配送料がオトクに♪
nosh(ナッシュ)は住んでいる地域と注文食数で、配送料が変わります。
注文食数は6食・8食・10食、配送間隔は「毎週」「隔週」「3週毎」「4週毎」です。
3週毎か4週毎の注文でまとめ買いをすると、1回分の配送料になるのでオトクです。
定期縛りはナシでいつでも解約OK、内容変更・スキップ・キャンセルは、配送地域に応じてお届け予定日の4~5日前まで受付しています。
nosh(ナッシュ)はまずい?ネット上の5つの悪い口コミとおいしく食べるための知恵袋*まとめ
nosh(ナッシュ)はまずい?ネット上の5つの悪い口コミとおいしく食べるための知恵袋をまとめましたが、いかがでしたでしょうか。
長文になりましたが最後まで見ていただきまして、ありがとうございます。
私が冷凍宅配弁当を取りいれた理由は、在宅で仕事をしていると、仕事優先でお昼ごはんが超いい加減になってしまうからです。
年齢的にも食事には気をつけないといけないのに、インスタントやおにぎりだけなんてひどいごはんが続いました。
「インスタントよりも高いけどかける時間は同じでヘルシーなお昼ごはんが食べられる」、さらに「ダイエットにも効果あるかも?」と思いました。
同じように時間がない、忙しくて食事の支度が頑張れないという人は、「冷凍宅配弁当という選択肢もあり」なのです。
全てのメニューがおいしいとは言いませんが、食材高騰が続く中、nosh(ナッシュ)は価格据え置き+新メニュー開発でよく頑張っていると思います。
幸いにもこちらで紹介しているところから注文すると、はじめての人は合計3,000円オフでご購入いただけます。
この記事で紹介したおすすめメニューはもちろんのこと、60種類以上のメニューから自由に選べるnosh(ナッシュ)をぜひお試しください。
※ 初めての注文は合計3,000円offのキャンペーン中!nosh(ナッシュ)の公式ホームページはこちらから ↓
1食568円!糖質90%OFFのお食事NOSH公式ページを見てみる
※ こちらでnosh(ナッシュ)のクーポン情報を紹介しています ↓