「野菜宅配を頼んでみたいけれど、たくさんあってどこを選べばいいのかわからない!」なんて悩みはありませんか?
野菜宅配のサービスは大手の宅配会社から各地方の出荷グループ、個人農家まで含めるととてもたくさんあります。サービスの内容もぱっと見は似たものが多いので、なかなか選びきれないというかたも多いのではないでしょうか?
そこで、元専業有機農家のわたくし「たっさん」が厳選した鹿児島の野菜宅配サービスをご紹介致します。
是非チェックしてみてください!
かごしまんま
九州最南端の鹿児島県は、南北600キロにもわたるという特殊な地域特性や1年を通した温暖な気候など、日本でも特殊な気候条件を持つ地域です。そしてその特性を活かした野菜栽培によって、日本の野菜生産量の上位を占める農業大国でもあります。農業産出額では北海道に次ぐ第2位!なかでもサツマイモの生産では断トツの日本一を誇ります。
そんな農業大国鹿児島県産の野菜を中心に、九州産のさまざまな食材を扱うネットショップ「かごしまんま」をご紹介します!
ショップを運営するのは2011年の震災をきっかけに千葉から鹿児島へ移住したという女性。震災以降、食の安全性の観点で悩んだという自身の体験から「食の安全を真剣に考えるかたに楽をしてもらいたい」とショップを立ち上げたんだそうです。
扱う商品は野菜からお肉、加工品から日用品まで豊富に揃っています。扱う商品に関しては、原産地や原材料を出来る限り調べてそれらの情報をしっかりと表示。時にはメーカー表示よりもさらに詳しい内容を表記することもあるというこだわりっぷりです。
野菜の産地は鹿児島県を中心に、九州各地で栽培される無農薬や減農薬のものがメイン。なかには通常の市場から仕入れるものもありますが、可能な限り低農薬農法の農家さんとの直接取引をによって野菜を仕入れています。

栽培状況が追いづらい市場仕入れのものは、ショップ内でカテゴリー分けされていて一目でわかるようになっています。これによって安心な食材の検索はとても簡単にすることができます。
野菜は単品、セット、定期便での購入が可能。セットはサイズ別で4種類用意されています。
野菜がたっぷり入ったお得なセットはなんと送料無料!上記のセットはすべて定期便で注文することも可能で、定期便にすると各セットの価格から50円引きとなります。しかも定期便申し込みのかたに限り、100円につき1ポイント(1円)のポイント還元サービスも!

九州野菜セットを定期便で頼めば、1回につき36円のポイントが付きます!これはお得なサービスですね!
定期便の申し込みには最低3回以上の継続購入という条件があります。まずはお試しで1回注文してみて、内容をチェックしてから定期便に申し込むのがいいかもしれませんね!
その他の情報
「かごしまんま」では野菜以外の食材も豊富に扱っていて、それらの食材はすべて野菜セットに同梱が可能です。同梱した食材の送料はもちろん無料!食材のまとめ買いをするのにぴったりの嬉しいサービスですね!

送料は15キロまで無料!とはいえキロ単位で言われても注文時には分かりづらいと思いますが、「かごしまんま」ではすべての商品に重量の記載があります。細かいところまで目が行き届いたショップだなと感じました!
鹿児島県や九州産の安心で安全な食材をお得に購入したいかたにおすすめの「かごしまんま」をご紹介いたしました!
「かごしまんま」
住所: 鹿児島県鹿屋市串良町上小原2600-2
TEL:0994630555
山脇農園
九州の南端、鹿児島県南九州市で20年以上も有機農業を続ける「山脇農園」。紅はるかや安納芋などのサツマイモをメインに栽培していて、安心で美味しい野菜を全国へ発送しています。
「山脇農園」が栽培するのはサツマイモ、玉ネギ、空豆、人参など。そのすべてが「鹿児島県有機認証協会」より有機栽培の認証を受けています。さらに「夏の物は夏に、冬の物は冬に。」というこだわりを持ち、自然の流れに沿って育てた旬の野菜へのこだわりも大きなポイントです。
「山脇農園」の野菜は名産の安納芋などがキロ単位で単品購入が可能!注文はホームぺージやFAXで受け付けています。
- 山脇農園 購入可能野菜一覧
- 安納芋 / 3kg 2190円~・11月以降から出荷可能
- 紅はるか / 3kg 1560円~・10月頃から出荷可能
- 紫芋 / 3㎏ 2190円~・11月頃から出荷可能
- サラダ玉ねぎ / 3㎏ 1560円~・11月頃から出荷可能
- 空豆 / 3㎏ 2700円~ ・3月頃から出荷可能
- ジュース用人参 / 5㎏ 1900円~・冬季出荷
- 送料 / 3㎏ 650円~1200円(地域による)
- 備考 / 価格はすべて税込み・送料別
支払いは郵便振り替え、もしくは代金引き換えとなっていて、代金引き換えの場合は別途330円の手数料がかかります。
その他の情報
鹿児島県と言えばサツマイモを思い出すかたも多いのではないでしょうか?本場のサツマイモ、しかも有機栽培で手間暇をかけて育てられたサツマイモは特別な美味しさです!そんなサツマイモを産地直送、農家直送でお得に購入するなら「山脇農園」がおすすめです!
「山脇農園」
住所:鹿児島県揖宿郡頴娃町牧の内5537
TEL:0993360871
かごしま食の家族
自然の恵みそのままの無農薬の野菜を消費者へ、という想いから発足した「かごしま食の家族」。なんと発足は1980年!実に40年ものあいだ、安心で安全な野菜を求める消費者と生産者を繋いできました。

当時は有機農業や無農薬栽培の農家さんがとても少なかった時代。鹿児島県での有機農業の普及における草分け的な存在の団体です!
野菜を栽培するのは鹿児島の各地にいる有機農家さん。野菜農家をはじめ、米農家や養鶏、養豚などさまざまジャンルの農家さんが集まり、さまざまな食材を購入することができます。そして各農家さんは「かごしま食の家族」が定めた厳しい生産基準に沿って生産をしています。
農作物の栽培に、化学合成農薬、化学合成肥料および除草剤はしない。また、露地栽培を原則とし、ハウスでの栽培は年2回の作付け会議において生産者部で合意がなされた場合に限る。新たな農地で栽培する場合、その農地の概況(前作までの農薬・化学肥料の仕様等)を書面でもって生産者部に報告し、合意が得られれば会への農作物の出荷が可能である。
ただし自分の管理下に置いて1年以上経過して種まき、植え付けをされたものに限る(1年以上耕作されていない農地は除く)。
このようにとても厳しい生産基準が設けられています。40年にも渡る有機農業と無農薬へのこだわりは確かなモノ!安心と安全面の信頼性はとても高いモノといえるのではないでしょうか!
野菜の購入は会員制となっています。会員には正会員と利用会員、賛助会員の3つがあり、それぞれに入会金と年会費が必要となります。会員になると購入できる野菜セットは有機野菜がたっぷり入ったお得な内容です!

年会費は正会員と利用会員が1200円、賛助会員が5000円、入会金は一律で1000円となっています。正会員と利用会員の年会費は月100円ずつの支払いで、途中退会の場合は退会月までの支払いだけで大丈夫です。
入会金や年会費を考慮しても野菜の価格はかなりお得!各セットにはお米や有精卵を追加注文することができ、その場合も送料は変わりません!
入会はホームページから申し込みが可能です。鹿児島市内であれば、まずは無料のお試しセットが届くので野菜を食べてから入会を検討することができます。県外のかたには送料とコレクト手数料のみで無料のお試しセットが送られてきます。
その他の情報

会員になると畑での栽培情報やイベント情報のお知らせが届く特典も。イベントは収穫体験や農場見学など、生産者との交流をメインとしたもとなっています!

自分や家族が食べる野菜はどんな人が育てているのかを知れれば、野菜や食に対する思いもよりいいものへ変わるのではないでしょうか?小さなお子様の食育にもおすすめです!
鹿児島県内にお住まいで有機野菜をお得に購入したいかたに、特におすすめな「かごしま食の家族」をご紹介いたしました!
「かごしま食の家族」
住所:鹿児島県鹿児島市五ヶ別府町3638
TEL:0992830010
百姓道 有元農場
鹿児島県の中央部に位置する霧島市で、農業に対する強い想いと情熱で野菜を育てている「百姓道 有元農場」をご紹介します!
「有元農場」のこだわりは完全無農薬で有機質肥料と微生物資材を活用した土作りにあります。農場がある霧島市の近くには有名な桜島があり、火山の恩恵を受けた土壌はこの地域ならではの特別なもの。その土地の力と野菜が本来持っている力を最大限に引き出すため、農薬や化学肥料は使わず、土中の微生物を活かした土作りが特徴的です。

「有元農場」の栽培方法は「生態系農法」と呼ばれるもの。農薬や化学肥料に頼らず、その土地の生態系の力を引き出す農法です。現代の工業化された農業とは正反対の農業で、持続可能な農業として注目を集めています。
「有元農場」では日本の、ひいては世界の農業の未来に目を向け、生態系農法の普及にも努めています。
野菜ソムリエの資格を持つ農園主は、野菜の味はもちろん調理方法や保存の知識にも精通しています。さらに野菜ソムリエの知識を栽培の段階から取りいれ、いかに美味しい野菜を作るかにもこだわっています。こだわりがたっぷりと詰まった野菜は野菜セットでの購入が可能!定期便も用意されています。
野菜の品目数が多くボリュームのあるセットは、価格も抑えめでコスパに優れている印象です!各セットは単発での注文も可能。その場合も価格や送料は変わりません!
野菜の販売は業務販売や飲食店への卸もあり、実際に有名レストランでも使用されているそうです。
その他の情報
ホームページでは農業に対する熱い想いや、農場の野菜を使ったこだわりのレシピなどたくさんの情報が公開されています。
土作りから徹底的にこだわった鹿児島県産の美味しい野菜をお探しのかたは、「百姓道 有元農場」をチェックしてみてはいかがでしょうか!
「百姓道 有元農場」
住所:鹿児島県霧島市溝辺町崎森南十三塚1891-30
TEL:0995555502
地球畑
鹿児島県内を中心に約170名もの有機農家が集まった「かごしま有機生産組合」の直営店「地球畑」は、鹿児島県内に3店舗の直売所とネットショップを運営し、全国に鹿児島県産の有機野菜を届けてくれます。
扱う野菜は有機JAS認証の有機野菜が約8割で、有機JAS認証を受けていない野菜も基本は無農薬無化学肥料で栽培されたもの。鹿児島中から集まった農家さんそれぞれが地球畑のコンセプトにのっとり、安心で安全な農産物の生産に取り組んでいます。

「地球畑」のコンセプトは「安心・安全な食べ物を広め、人々の健康や土や水を守り、少しでも地球を汚染しない生き方を広げていく」というもの。
「地球畑」で扱われる食材や商品は、すべてこのコンセプトにのっとったものばかりです!
実店舗は鹿児島市内に3店舗あり、鹿児島中から集まった組合員の野菜が毎日店頭に並びます!遠方にお住いのかたは、ネットショップでの野菜セットの購入がおすすめです!
実店舗に並ぶ野菜と同じ、新鮮で美味しい有機野菜が自宅まで直送されます!野菜はセットの他に単品1パックでの購入やキロ単位でのまとめ買いも可能。鹿児島県の旬の野菜を1年を通して気軽に購入できます。
その他の情報
「地球畑」では農産物のほかにも、自然食品や無添加の加工品などさまざな食材を購入することができます。野菜セットへの同梱も可能なので食材のまとめ買いにもおすすめです!
鹿児島県産の有機野菜にこだわるなら、是非「地球畑」のネットショップをチェックしてみてください!
「地球畑」
住所:鹿児島県鹿児島市五ヶ別府町3646(運営・有限会社 かごしま有機生産組合)
TEL:0992826867
野菜宅配大手で1番おすすめ!有機野菜だけを全国配送してくれるビオ・マルシェ

有機JAS認証を受けた本物の有機野菜のみを扱う野菜宅配サービスの「ビオ・マルシェ」。
有機栽培や有機JAS認証については無農薬と有機野菜の違いは?農薬の使用や栽培(農法)について農家が解説という記事に詳しく解説しました!
野菜を作るのは西日本を中心とした全国の契約有機JAS認証農家さん約300軒。「適地適作」を意識して丁寧に栽培された旬の野菜を、1年を通して全国に届けてくれます。

ビオ・マルシェが扱うのは野菜だけではありません。加工食品、畜産物、水産物、お米に調味料など1500以上もの商品を扱っています。
そして扱う食材のほぼすべてが有機JAS認証をうけたもの、という徹底したこだわりぶり。
放射能についての検査もしっかりと行われており、検査基準も国の基準の1/10以下を自社基準とした、とても厳しいもの。検査は野菜だけでなく飲み物や加工食品などにおいても定期的に実施されていて、検査結果は毎月ホームページで公表されています。

定期便は野菜と果物に特化した4種類のコースが用意されています。
野菜はすべて有機JAS認証、ボリュームもしっかりあって送料込みでこの値段!クール便の追加料金もかかりません。
さらに野菜セットと一緒にその他の食材の追加もOK。その場合も送料は変わりません。
味だけでなくコスパの面でも驚きです!
その他の情報

栽培方法、農薬、放射能、すべての面で高い安全性を持ったビオ・マルシェの野菜。丁寧に栽培された有機野菜はもちろん味も抜群!
価格も抑えめで送料も安く、全体的なコスパにも優れています。
本当に美味しい本物の有機野菜を自宅にいながらお得に購入できるビオ・マルシェは、野菜が好きな方みなさんにおすすめです。
まずは気軽に体験してみてください。いつもの食卓がさらに楽しく、美味しくなること間違いありません!
ビオ・マルシェの野菜を食べたことがないかたには、旬の有機野菜8~10品目が送料込みの1,980円で購入できるお得なお試しセットがおすすめ!
特別価格お試しセット1,980円ビオ・マルシェ公式ページ